最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7454595】 投稿者: 概ね同意します  (ID:WRBBHcoo3DM) 投稿日時:2024年 04月 20日 09:27

    書かれていることよく分かります。
    ただ放任気味の湘南高校の進学実績を見ると、翠嵐に魅力を感じる保護者が多いのは分かりますね…。

  2. 【7454684】 投稿者: まあ  (ID:t1czeonpfcw) 投稿日時:2024年 04月 20日 11:35

    なんだかんだ言ったところで神奈川県の高受層はそもそも中受から溢れた段階で親の不作為不勉強の犠牲者なんですよ
    金がホントに無い仕方ない層が高受から登場
    これらの中に50人ばかりの優秀層がいるというだけ
    塾に騙されてはいけないよ

  3. 【7455081】 投稿者: 運に頼らない受験  (ID:KAh29w4W.Bc) 投稿日時:2024年 04月 20日 22:59

    東大模試でD判定やE判定でも、マグレで合格する人は一定数います。東大の二次試験は出題内容や出題の難易度によって得点の上振れや下振れがしやすいからです。
    横浜翠嵐のようにD判定やE判定で特攻受験をする人が多い高校でも、大量に受験すれば合格率は低いですが、一定数は合格します。
    横浜翠嵐高校にとってはそれで良いのかもしれませんが、受験生「個人」にとっては良くありません。自分自身が合格する必要があるからです。
    横浜翠嵐は公立中学で出遅れた人を何とかD判定まで持っていき、あとは運が向くことを祈るスタイル。これをA判定に持っていくにはより先取りをし、より難易度の高い問題に取り組む必要があります。東大受験で運に頼りたくない、自分で東大合格を手繰り寄せたいなら、中高一貫校を選択した方が良いでしょう。

  4. 【7455419】 投稿者: もう  (ID:WjuL9j/mLxI) 投稿日時:2024年 04月 21日 10:46

    このスレを読んでる段階で高受が決まってる訳ですから手遅れです
    自己肯定のための下等な言い訳はいくらでも出来ますし
    一貫校に入るための努力を怠ったツケは大きいですね

  5. 【7456112】 投稿者: まあまあ  (ID:evHeNa0wj2w) 投稿日時:2024年 04月 22日 07:57

    選択肢がもう無い方々に言い過ぎですよ
    救いとなる自己肯定感くらい無いと先に進めないでしょう
    ただの集中化による実績なのだから入ったところでもともと居たポジションから大きく伸びることはまず無いってとこは認識しておくべきでしょうね
    つまりはこの辺りの学校から東大という子はそもそも地頭が違い、ほとんどがお金の問題で私立には行けなかっただけのレアなケースですからウチのコにもチャンスがあると考えるのは大間違いなことは理解すべきかな

  6. 【7457221】 投稿者: 高校受験から東大の、最適解(翠嵐は×)  (ID:5tRxmH7AMjs) 投稿日時:2024年 04月 23日 20:06

    塾講師もお勧めしてるルート「中学時代から大学受験の勉強(開成、早慶附属の様な超難関校は目指さず。また、翠嵐は超難関ってほどじゃないが大学受験のためには無駄な特色検査の比率が高く入試もギャンブル性が高いのがリスキー)」

    湘南はピッタリでしょうね


    内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
    >高校受験的な問題傾向から外れすぎて、将来の大学入試で結果を残せる受験生を選抜するのには不向きに思います
    >このスレの過去ログで「追跡結果を見ると、難関国私立高校に受かる学力の人でも翠嵐には結構落ちていて、そのくせ難関国私立なんて無理という学力の生徒も翠嵐に多数受かっている」みたいな話が出ていますが、そういう歪な結果になっている原因の一つだと思います

    将来の大学受験も視野に入れた勉強コスパが一番良いのは、コレ



    翠嵐はハナから志望校から外して湘南を狙い撃ち
    内申をシッカリ確保(内申も大学受験にはあまり関係ないが、湘南に合格のためにはシッカリやる。それで合格可能性上がるなら安いもんだ)
    高校受験対策とくに翠嵐特色検査みたいな特殊過ぎて他の高校対策や大学受験対策には効果が薄そうな勉強はほどほどに
    【ここからが重要】
    中学のうちから、高校範囲の英語・数学など、大学受験の勉強の先取り(これはプロ塾講師もお勧めしてる)

    内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
    ステップOPで翠嵐合格濃厚でも、「万が一でも翠嵐落ち山手学院進学」になるくらいなら、安全策で湘南の方が得策

    でしょうか?


    内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
    翠嵐の入試はギャンブル性が高い(良い意味でも悪い意味で、普段の模試の優秀者でもアッサリ落ち、その逆に大したことない成績でも受かる。それは駿台模試の合否追跡調査でも出てる)

    それとは別の意味で、
    「高校受験対策ほどほどに勉強し(湘南には受かるくらい)、中学時代から高校範囲の勉強の先取りをする」
    が大学受験を考えたらオススメ

  7. 【7457303】 投稿者: 横浜翠嵐さん、お気の毒です  (ID:pcmz6n.Omz6) 投稿日時:2024年 04月 23日 21:49

    都民ですが、気になってこちらの内容を拝見したら、横浜翠嵐さんの言われようがひどすぎて、本当に可哀想に思いました。
    (※当の横浜翠嵐さんは、全く反論すらしておらず、見ていないようですが、、)

    公立はお金がない人が行くとか、努力を怠った人がいくとか、、酷い言われようですね。
    これは、お金をかけて私立に通わせているのに、進学実績が横浜翠嵐さんに負けている学校の保護者が言っているのでしょう。
    横浜翠嵐は、全く相手にしていないのに、怒りがおさまらないご様子で、本当に惨めに見えます。

    都立日比谷とか、医師家庭、海外法人代表、両親共に東大出でテレビ出演多数、官僚など、裕福なご家庭が多いですよ。
    ではなぜ私立中高に行かないのか。
    それは、私立中高に行かなくても東大に行けるから、または小学校高学年に塾三昧ではなく子供の好きなことをさせたいから、と言っています。
    都立公立でも、東大に行ける方法を知っているのですよ。

    横浜翠嵐を情報弱者と罵っている人がいますが、、、
    大学受験を有利にしたいから無難な私立中高に入れておけば間違いない!と思うのは、よくある思い込みですね。
    どちらが、情報弱者なのかと思ってしまいます。

    あまりにも、横浜翠嵐が可哀想なので、外野から見た率直な思いを書きました。
    正直、内申点の戦いでも勝ち、頭脳も人間力も優れているだろうから、素晴らしいと思いますよ。

  8. 【7457618】 投稿者: 成仏して下さい  (ID:GLcpwcAkWAI) 投稿日時:2024年 04月 24日 10:28

    東大合格者数全国13位の高校つかまえて
    叩こうとしても、それ、

    無理があるでしょ

    オタクのお子さん、私立中高一貫校あたりで課金生活で辛いの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す