- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 480 / 538
-
【7468240】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:sEZiEIhkzmM) 投稿日時:2024年 05月 09日 21:31
「だから多いって何%ですか
翠嵐の現役37人のうち中受見極め時期である小3終わりにその選択をしたのは何人いるんですかね」
そのような統計は誰も取ってないんじゃないですかね
私は実際に知っている方にそのような方が複数名いるからそのように申し上げました
予備校無しの方もいますよ
「4とかいうのも中受失敗と同義なの分かります」
やりたくもないのに無理やりやらせても上手くいきませんよ
子供の判断は大切です
逆に中学受験をさせるかどうかを親が悩んでいる場合に、子供さんが中学受験をしたいと親の背中を押す場合もあります -
【7468241】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:sEZiEIhkzmM) 投稿日時:2024年 05月 09日 21:35
「5は3とほぼ同義でしょ」
放置することと選択することは親の気持ちとしては異なる気がします -
【7468273】 投稿者: ああそう (ID:3c95gCv4Tko) 投稿日時:2024年 05月 09日 22:24
公立中学を親が選ぶんだ。そうか……
それに大学進学実績に出てくる大学を北から順に、或いは50音順に並べない高校はちょっと嫌だな -
-
【7468275】 投稿者: コンボ (ID:/OVMvxm.knA) 投稿日時:2024年 05月 09日 22:28
>4.子供が中学受験を嫌がった
>5.高校受験からでも問題無いと親が判断
この2つは、コンボで発生する場合も。
小学校高学年の時、中学受験した方が似たレベルの友人が多くなるのでいいだろうと、息子を誘導したのですが、子供は断固拒否。
うちでは何か決める時にはプレゼンするルールがあったので、子供は中学受験をしない理由のプレゼンをしてきて、至極まっとうな理由でしたのでそれを評価しました。
さらに、そのプレゼンの内容が非常に優れていたので、これならば大学受験もそんなに心配はないだろうと、親が判断して終了、でした。
ただし、東大に行かせたいと考えていた訳ではなく、早慶ぐらいで十分だろうと考えていたのも事実です。
それ以上の結果が出たのは、本人の能力が高かったためとしか言いようがありません。
いずれにしても、子供と一緒にいれば、そしてその能力を真剣に見極めていれば、中学受験が必要かどうかはわかると思います。 -
-
【7468324】 投稿者: 金+素質 (ID:CpW5H3yNUNg) 投稿日時:2024年 05月 09日 23:47
中学受験の問題って特殊だから、
塾に行って専用のテクニックを身に着ける必要があり、
それをしない場合は、中学受験で上位にはなれない。
つまり、
地頭がいい+十分な中学受験対策=上位中高一貫
地頭がいい+中学受験対策不十分=上位高校
という分類かなぁ。
スポーツでいうところの素質+その競技用の練習。
(親が判断~みたいなのはただの後付け)
神奈川の場合、地頭が普通以下だと中学受験しても、
中途半端な中高一貫に入ってかえって悲惨。
東大合格者数は途端に一桁まで落ち込む。 -
-
【7468419】 投稿者: 結論変になってるような? (ID:hHdS0uNw7nI) 投稿日時:2024年 05月 10日 07:50
「神奈川の場合、地頭が普通以下だと中学受験しても、中途半端な中高一貫に入ってかえって悲惨。東大合格者数は途端に一桁まで落ち込む。」と結んでますが、地頭が普通以下が公立中に進んだら東大合格者数が二桁の学校に進学できるのでしょうか?
そうでないなら、中途半端な中高一貫に入ってかえって悲惨というのがおかしいでしょう。少なくとも公立中より得られるものがあればペイするのですから。 -
-
【7468424】 投稿者: 逆だと思う (ID:hHdS0uNw7nI) 投稿日時:2024年 05月 10日 07:59
「コロナの時に上昇しているから古臭さはない証拠」ではなく、「コロナの時に上昇してるのが学校が足枷になってる証拠」では?
高校で巻き返すのは大変で時間が足りない子が出る。そこへコロナで学校行事が減り部活も減り、その分自習なり塾なりに避ける時間が増えたから、コロナで自粛してた期間の実績が年々上がった。
脱コロナとなった途端に、優秀だ〜と自信満々だった世代のハズが急落。要はそうゆうことでは?
やはり2年〜3年生にとって進学実績だけみたら学校行くより塾・予備校に時間かけるほうが良い結果になるんだと思う。 -
【7468474】 投稿者: 普通の家庭ばかりですよ (ID:OCr75qAkliA) 投稿日時:2024年 05月 10日 10:05
高校受験の家庭は「金欠」「f中学受験失敗」「放置児」のいずれかだろうと考える人はどんな環境で育ったのかしら?幼稚園からお受験してエスカレーターで大学に行った、全く公立組と一切接点のない方?
SKIPリンク
現在のページ: 480 / 538