- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 483 / 538
-
【7469009】 投稿者: 禁書 (ID:hVNEz3cpWgs) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:26
その通りですね
高受推し側の主張には詭弁ばかりで全く信頼出来るものではありませんし
実際自己矛盾発言を繰り返す人もいますからね
中受の最大の効用はこういう人達と接点を持たなくても済むことな気がします -
【7469016】 投稿者: 現実は厳しい (ID:WT7jtYF3eJU) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:37
桐蔭は小学受験and中学受験組と、大量募集スポーツ推薦ありの高入とも明確に分けている学校だからねえ。嫌なら公立一本でいけば。
高校受験で私立進学校となるととコース別のところが殆どでしょ。
大したところに行けないけど特進というネーミングで満足させるという。 -
【7469023】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:sEZiEIhkzmM) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:48
「高受推し側の主張には詭弁ばかりで全く信頼出来るものではありませんし」
一番利口なのは中受と高受それぞれのメリットとデメリットを理解した上で、それぞれのご家庭の価値観や状況に合わせて最適な受験スタイルを選ぶことなのではないでしょうか。
私は中学受験も高校受験もどちらも良し悪しあると考えています。
盲目的に高校受験一択だと思い込んでいるのも、中学受験一択だと思い込んでいるのも、どちらも残念な考え方に感じます。
他人の考え方を認められる人ならば一方的に相手を批判したりしないものです。 -
-
【7469030】 投稿者: 課題広告 (ID:137Idu/UdTQ) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:55
>しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。
実態と異なる煽りで翠嵐受検者は増えましたが、増えたのは駿台偏差値50以下の人ばかり。偏差値60以上はむしろ減少。実態と異なる煽り、過大広告が逆効果になっているようです。 -
-
【7469032】 投稿者: 禁書 (ID:hVNEz3cpWgs) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:57
思い当たる節があるみたいですね
最後の1文も詭弁ですよ
どちらかが完全に劣後しているものを等位に並べることは公平な物言いではないのです -
-
【7469041】 投稿者: 余裕 (ID:KSNlRm3UbwE) 投稿日時:2024年 05月 11日 11:10
渋幕と翠嵐の差は、余裕のあるなしでしょう。
渋幕は中学受験者も多く余裕があるので、高校1年からマジで大学受験勉強を始めたりしないでしょう。
一方、翠嵐は、入学後すぐにガリ勉だと思います。
そうすると、1、2年の駿台模試ではいい結果が出ます。
しかし、その後、中高一貫校の優秀者が受験勉強を開始するので、結果として抜かれる。
高校1年から大学受験勉強を始めなければ間に合わないなんて、どうかしています。
それだけのことですよ。 -
-
【7469043】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:sEZiEIhkzmM) 投稿日時:2024年 05月 11日 11:13
「実態と異なる煽りで翠嵐受検者は増えましたが、増えたのは駿台偏差値50以下の人ばかり。偏差値60以上はむしろ減少。実態と異なる煽り、過大広告が逆効果になっているようです。」
駿台中学生テスト5科受験者の追跡調査のことを仰られているのだと思いますが、翠嵐合格者のボリューム層は駿台中学生テスト3科受験者もしくは駿台中学生テスト未受験者(駿台中学生テスト未対策者)です。
駿台中学生テスト5科受験者の翠嵐合格者は母集団として少ないため、翠嵐合格者全体の実力を測るのには向いていません。
ちなみに2021年春入学の翠嵐第76期と2022年春入学の翠嵐第77期の成績を比較すると明らかに翠嵐第77期(2022年春入学)の方がレベルが高いとのデータがあるようです。
翠嵐は全校受験で複数の外部模試(駿台模試・河合模試・進研模試など)を受けますから、それぞれの代の学力を把握しているため、そのようなことが解るそうです。
これは翠嵐内の代毎の比較であるため、駿台中学生テスト5科受験者の追跡調査がその代の実力を反映出来ていないことを示しています。 -
【7469052】 投稿者: 禁書 (ID:hVNEz3cpWgs) 投稿日時:2024年 05月 11日 11:23
しかし下がった事実は事実として認めないいけませんよ
ご自慢の代毎データが実力を表していない可能性はあるのですから
SKIPリンク
現在のページ: 483 / 538