最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6728261】 投稿者: 分析されてます?  (ID:spe11J0d9ck) 投稿日時:2022年 03月 30日 17:00

    反論も何も、昨対比で現役合格数±0だが、数学難化のため頭打ちというほどでもないというロジックが何故成立するのか、ご説明ください。

    因みに、下記ご確認の上、「公立は私立一貫校と遜色ない」についてもご教示お願いいたします。

    神奈川全体 現役東大合格数:昨対比で+19(うち公立:2 私立:17)
    2022 現役東大合格率 公立:私立 74:25

  2. 【6728296】 投稿者: 分析されてます?  (ID:XiK6bzQIbtI) 投稿日時:2022年 03月 30日 17:24

    逆になっちゃってました。訂正しますね。

    神奈川全体 現役東大合格数:昨対比で+19(うち公立:2 私立:17)
    2022 現役東大合格率 公立:私立 25:74

  3. 【6728331】 投稿者: どうだろう  (ID:SfqWrtr4nLA) 投稿日時:2022年 03月 30日 18:08

    6年間時間があったのに
    A野以下の実績は痛すぎるでしょう。
    何やってたんだろう??

    県立の倍の時間あるんでしょ。

  4. 【6728353】 投稿者: 分析不足  (ID:M76BbMaHI2U) 投稿日時:2022年 03月 30日 18:31

    なぜ「2年間」の実績を見ただけで頭打ちと言うのでしょう?そう言った理由をまずは教えてください。

    もし、私立の神奈川御三家が2年間振るわなかったら「凋落、崩壊」と言うのですか?

    頭打ちかの判断は数年はかかると思いますよ。
    まだ東大50人超の進学実績をみて翠嵐を受験した受験生が卒業してませんから。この実績を見て、高校受験で志望を翠嵐に変更する者、私立中から外部受験する者、中学受験から高校受験に切り替える者等様々いるでしょう。実績が伸びると不祥事、絶望的な入試制度の改悪でも起きない限り様々な追い風が数年かけて吹きます。
    ※私立と公立は保護者の質が違うからありえないというテンプレ的な意見は取り敢えず置いておきます。

    日比谷も30人後半でずっと伸びず頭打ちと言われていましたが今は伸びていますよね。翠嵐の場合は頭打ちかどうかも判断できない状況です。

  5. 【6728400】 投稿者: 冷静に  (ID:spe11J0d9ck) 投稿日時:2022年 03月 30日 19:39

    2光や浅野を余裕でコケにできるほど、翠嵐実績出せてないです。数値結果をもとにフラットな感情で見れてるとは到底思えず。子の将来に関わりますので、神奈川の現実は現実として見ないと。

    翠嵐は、進学重点校となり、東大実績に注力し数年経過しているにも関わらず、昨対比での増加無。
    一方、同じく進学実績に注力する聖光・洗足は、昨対比3.5増。これが、私立と公立の差と受け止めてます。

    洗足は、入学時偏差値S51の学年が今年実績を上げてますね。また、現状偏差値S56なので、今後実績は上昇傾向とみて良し。真逆の校風のフェリスは進学校ではないと公言している学校であり、進学先は多様。それでもそれなりの実績を出しています。また、国医の実績はフェリス>洗足。女子はそのあたりも鑑みて学校選定が必要かと。難関医学部・海外大は概ね私立組しか興味がないかと思いますので、触れません。

    22東大現役合格数 282 
     ※私立:210 公立:72 
       ⇒・神奈川公立高校学年人数44041名のうち72名=0.01%
        ・神奈川私立高校学年人数23270名のうち210名=0.09%

    22現役東大合格率
    翠嵐  11.7%
    湘南    2.9%

    聖光学院 33.8% ※2021年 30.3%→3.5%増
    栄光    20.3%
    浅野    10.7%
    洗足学園  7.9% ※2021年 4.4%→3.5%増
    フェリス  5.6%
    サレジオ  4.5%
    公文国際  4.1%
    逗子開成  2.7%

  6. 【6728431】 投稿者: は?  (ID:tdMvjO200Vc) 投稿日時:2022年 03月 30日 20:12

    頭打ちにならない伸び代が神奈川にはないから伸びない。東京はマーケットがデカイ分が日比谷に流れることで伸び代となったわけ。
    反論するなら神奈川公立の伸び代はどこから生じるのかを言わないと話にもならない。

  7. 【6728458】 投稿者: えッ!  (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2022年 03月 30日 20:49

    明らかに下と評価されてるのは聖光以外の私立でしょ。
    それが6年やって県立より下って、何やってたの??

    と、言われてるんでしょ。

  8. 【6728535】 投稿者: 翠嵐サイコー  (ID:w3eReseRipk) 投稿日時:2022年 03月 30日 22:14

    そんなことはないーーー!!
    翠嵐サイコー!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す