最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7473162】 投稿者: ハマ  (ID:cJ4hsBvTJvs) 投稿日時:2024年 05月 18日 13:24

    そうそう
    受験少年院と呼ばれて更に人が集まるなんてことないからな

  2. 【7473182】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:sEZiEIhkzmM) 投稿日時:2024年 05月 18日 14:12

    【7281932】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:EII7PNuUN8Y) 投稿日時:2023年 08月 13日 00:55
    この書き込みは駿台模試追跡データによるとさん (ID: ryxJ3XZ7xnU) への返信です

    の私の2023年当時の疑問に関する投稿に対してのご回答、

    「内申じゃない?」

    確かに仰られる通り、内申不足で都立や県立を落ちた子が学附の繰上げ合格をしている可能性はありますね。
    しかし、神奈川県の県立高校は、ご提示頂いた2023年当時にはまだ内申不問枠が定員の1割あったんです。
    翠嵐の場合はその内申不問枠1割枠に入るために必要な学力検査と特色検査の得点は翠嵐合格者平均点で行けると言われていました。
    となると、学附に繰上げ合格された方々は、翠嵐の内申以外の得点が、翠嵐合格者平均未満だったと推測されます。

    とは言え、少し整理されてきたかもしれません。

    学附の繰上げ合格者の学力レベルの下限は学附の正規合格者の学力レベルの下限とほぼ変わらないくらいに高いとなりますが、それは翠嵐合格者平均レベルよりは低い、となるのかもしれませんね。
    逆に言えば、翠嵐の合格者平均点以上獲得できた翠嵐生のレベルは学附正規合格者にも負けないくらいにレベルが高い、とも言えるのかもしれません。
    まあ、問題の質が両校で異なりますから、並べて比較はできないというのが一番正しいのかもしれません。

  3. 【7473216】 投稿者: 高校受験全体で底上げしないと  (ID:D/276yIAEzw) 投稿日時:2024年 05月 18日 15:30

    >翠嵐は学附に戻れば減る。中高一貫校目指す子が増えても減るきがする

    学附のことはさておき、翠嵐の東大合格実績の今後を占うカギは、「高校受験での他校とのパイの奪い合い」ではなく、「中学受験組優秀層をいかに高校受験に取り込むか、逆に、高校受験組優秀層を中学受験に持っていかれないか」だろうね

    そういう点で言うと、今年、聖光学院が東大100名の大台を突破したのは翠嵐にとって非常に脅威だと思う
    中学受験にさらにシフトする流れが加速しそうなので

  4. 【7473609】 投稿者: 私立第一志望残念組が公立中を選ぶか?  (ID:pwkcq1cWy1M) 投稿日時:2024年 05月 19日 08:06

    あとは中学受験第一志望失敗組が公立中学に進んで翠嵐目指すか? です。

    栄光、聖光、浅野に残念の子供たちは「絶対私立中高一貫」志望なのか、
    公立から高校受験で翠嵐、湘南目指してもいいになるか? 公立中から翠嵐に入れる保証はないし、併願校の大学附属があればそっちにいくのかな?

    熾烈な受験勉強して御三家すんでのところで落ちた子は公立中でトップ取れると思います。公立中の授業内容レベルが低い(真ん中に合わせる)のなら塾でどんどん英数を先取りする。 精神衛生的には不本意な併願校に行くよりずっとハッピーだと思います。 鶏口になるとも牛後になるなかれ。

  5. 【7473640】 投稿者: いつの日か  (ID:Zr4vhiz1J/w) 投稿日時:2024年 05月 19日 09:20

    塾が翠嵐推しというよりも、
    湘南が輝いていた頃と比べると凋落しすぎたから、自己防衛の為に手を引いたかたちになるのでしょう。
    ただ、湘南の退学者の数が異常ですよね!?
    これの検証は必要かも

  6. 【7473647】 投稿者: やれやれ  (ID:4pH0uQt4gGg) 投稿日時:2024年 05月 19日 09:37

    ただの学附からのシフトで数が増えただけ
    そんなに自慢しても中身はペラペラだろ

  7. 【7473655】 投稿者: 桜子  (ID:VOSGAOQ33T.) 投稿日時:2024年 05月 19日 09:51

    私立受験組は仮に御三家(御三家じゃなくても)不合格でも公立中学に行こうなんてまず思いません。
    何年もお金をかけ塾に行き、大変な努力をしてきています。
    いくつも併願校を受けますし、必ずどこかの私立に行きます。
    何より公立の設備も授業内容も行事も私立に比べて見劣りのする環境には置きたくないからです。私立は経済状況も似ていますし受験するということは価値観も似ている。突拍子もない親子に遭遇しないですむ。
    中学受験残念だから翠嵐を狙うなんて思いもしませんよ。
    公立の中高一貫校を狙う層は、不合格ならそのまま公立中学高校というケースがほとんどですが私立受験組はありえません。
    あとは私立受験して全落ちした場合以外は考えられません。

  8. 【7473670】 投稿者: バイパス  (ID:4pH0uQt4gGg) 投稿日時:2024年 05月 19日 10:34

    しかして翠嵐生の実態は中学受験全敗がかなりいるからね
    已む無く泣く泣く公立中コースで内申のため我慢の生活
    全敗だから仕方ないけど

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す