最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7499978】 投稿者: どちらかというと  (ID:8KIDJPTYfN2) 投稿日時:2024年 07月 02日 13:38

    >県立2校の実績と学附、筑附の東大現役合格者の合計は不思議なほど一定を保っており、翠嵐の実績は学附からの不祥事シフトに過ぎない

    県立2校ではなく、日比谷+翠嵐+学芸大附属=一定、ですね。筑附は昔からそんなに変動がありません。

    また、翠嵐の実績上昇は、学附の不祥事の前から少しずつ始まっていましたので、不祥事シフトとは言い切れないと思います。都立も神奈川県立も学区を廃止したのが一番大きく、それにより優秀層が少し戻ったことで、徐々に認められるようになったということでしょう。

    なお、公立(国立附属)のパイの取り合いの問題は確かにその通りで、決まったパイがどこに流れるかだけの問題なのですが、実はそれを言ったら、中受、高受にも同じことが言えてしまいます。

    実際には東大合格レベルのポテンシャルを持っている子は、小学校時点で決まっていると思いますので。
    それが、パイの取り合いで、中受、高受に分かれているだけですよね。
    この場合は取り合いではなく、中受がまず先においしい部分(優秀な子が多い)を取って、残った部分が高受に回るという図式ですが。

    ただし、高受に回った層が出涸らしとは言い切れない部分もあります。
    中受を最初から考えていなかった優秀層もそれなりにいますので。

    子供も高校受験から東大に行きましたが、子供の友人達で高校受験の塾の上位クラスにいた子たちは、非常に優秀でした。
    かなりの人数がその後いろいろな高校から東大に合格しています。
    皆さん、中受に回っても難関校に受かったでしょうし、優秀であれば、中受も高受も関係ないということなのでしょう。

    ですから、中受が非常に有利というより、難関中高一貫校に(小学校の時に)優秀だった子が多く行くので、東大合格者も多くなる、というだけの話でしょう。

    もちろん、それでも中受した方が多少なりともプラスになるのでしょうが、東大の合格者平均点を大幅に上回るような受験生は、中受でも高受でも結果が変わらないのは当然の話なので。
    その東大合格者の中の優秀者が中受に回っている事実は変わりません。

    その意味からすると、翠嵐もこれ以上はなかなか東大合格者を増やせないように思います。
    重要なのは、東大ボーダー層ではなく、上位層(鉄板層)なんですよね。ボーダー層がいくら多くても、合格する人数はそう増えません。学力が足りないからです。学力が足りない受験生は、いくら時間を掛けて勉強しても、学力アップは微量ですから。

    上位層の多くが中受で一貫校に行っている事実は変わりなく、高受層の優秀層は薄目です。
    そして、小学校時代に非常に出来る子の親は、「じゃあ中学受験させよう」という考えになることが多いでしょう。
    だから、鉄板層はなかなか高受にはシフトしません。
    その層が高受にシフトすれば、高校受験校の実績も少し上がるはずですが、それはなかなか難しいです。

    でも、翠嵐が実績を伸ばしたことは神奈川の保護者にとっては福音のように思います。
    昔のように県立がダメだと、学芸大附属やら、開成などに行かなければならない状況でしたから(実際には東大に合格するような子はどこの高校でもよかったはずなんですが)。
    県立なら学費・通学費も安いし、通学時間も短くて済むので、助かる親子は多いと思います。

  2. 【7500343】 投稿者: 福音かな?  (ID:mPlg5hQfMFk) 投稿日時:2024年 07月 03日 02:04

    2024年神奈川公立高校
    現役東大合格者数
    翠嵐37
    湘南14
    柏楊1
    希望ヶ丘1
    多摩1
    東1

    厚木すら現役東大がいなくなったのは驚いたなあ

  3. 【7500395】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:1fi5rkizafs) 投稿日時:2024年 07月 03日 07:52

    緑ケ丘を追加してあげてください

    2024年神奈川公立高校
    現役東大合格者数
    翠嵐37
    湘南14
    緑ケ丘2
    柏楊1
    希望ヶ丘1
    多摩1
    東1

  4. 【7500397】 投稿者: やれやれ  (ID:0WAKLX51whc) 投稿日時:2024年 07月 03日 07:54

    翠嵐そのものが優秀な学校になったと誤解しないことが肝要である
    たまたま地の利を得て神奈川高受層の出涸らしが集まっただけであり実際のところ東大合格率を見れば明らかなように東大受験に無理矢理追い込むのを指導としているだけ

    実際に通えば分かるが教師は一様にただの教職持ちとしか言えず東大レベルの学力持ちは皆無
    私学全体からの東大現役の増勢は公立よりずっと大きいが、
    地方没落による首都圏集約化という背景から公立でも増えている点もあるためこれが大きな誤認の要因となっている
    公立への梃子入れや施策によるものではないことをしっかり見極められたい(公務員のやることを信用してるんですか、ということ)
    重ねて言えばたまたまやってみればそこそこ出来たという安穏族が多いため皆で上を目指すという学習環境にはほど遠いのが現実で安穏からの没落は恐らく相当数に上ると言える

  5. 【7500411】 投稿者: 逆に宣伝してどないすんの!?  (ID:MmvHNLM8vlE) 投稿日時:2024年 07月 03日 08:15

    出涸らし生徒と低レベルな教員しかいのに、
    たった高校3年間だけで37人東大に合格させるような地方県立高校に

    私も行ってみたい、、、、

  6. 【7500430】 投稿者: なりすま師五十路♥嬢しんぱ(笑)  (ID:S8z0SW9HQmY) 投稿日時:2024年 07月 03日 08:48

    出だしの2行は同感。

    されどその後は、う〜〜ん、どうなんでしょうかねぇ。


    1 出涸らしの生徒
    →これは、う〜〜ん同意しかねますたい。
     某セミナー(笑)の、翠嵐特攻散華のは美学(T_T)に
     ハマると翠嵐合格が受験人生の頂点(T_T)と成り得ます
     かのぉ

    2 東大受験レベルの指導がムリな教師が多い
    → やれやれ氏は、受験のプロ教師(笑)なのかいな?

    3 東大受験をゴリ押しする
    → まあ、たしかに強く推す(笑)ことはあるだろが
      ウザければ
      「神のお告げで東大はうけません」
      「翠嵐高校が◎◎セミナーの如く(笑)、
      東大受験特攻散華の美学(T_T)\(^o^)/を主導す
      るとはいかがぞなもし\(^o^)/」
    とかわせばよか。

      ワシは湘南高校ファン\(^o^)/だが
     翠嵐もいい学校ですたい。
      
      開成、栄光学園、聖光学院はいうまでもなく
    素晴らしか学校ですが、このような超難関をクリアして
    高校に上がる段階までに心身摩耗する生徒の割合は
    どうなんですたい。

    あれだけのチョ〜難関を突破できる生徒が集まるのに
    東大、京大、旧帝大医学科レベルへの合格率をみれば
    われわれ公立勢も
    決して出涸らしなんかではなかとですたい❗

  7. 【7500437】 投稿者: うーん  (ID:eQrz03bsVLI) 投稿日時:2024年 07月 03日 08:56

    東大現役が57人/4万人と考えると出涸らしかなあ…味ちょっとしか残ってない

  8. 【7500438】 投稿者: 地の利  (ID:OCr75qAkliA) 投稿日時:2024年 07月 03日 08:57

    地の利とは?どの辺が?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す