最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6729954】 投稿者: マカロン  (ID:2C.xww9jqCU) 投稿日時:2022年 04月 01日 12:45

    中高一貫校で東大ベストテンから外れるようでは、
    この先は凋落していくだけなのかな〜。

    上智大の傘下になったのが致命傷だろうね。かわいそうに。

  2. 【6729962】 投稿者: チッチ  (ID:knyEm85JbsE) 投稿日時:2022年 04月 01日 12:55

    東京一工(既卒含む)率
    便宜的に直近年度の卒業生を分母にする

    栄光:50% (86/172)
    聖光:46% (105/228)
    浅野:29% (74/261)
    翠嵐:25% (81/330)
    サレ:19% (33/178)
    湘南:15% (53/351)

  3. 【6730060】 投稿者: エンドレス  (ID:UFN17Ie7VK.) 投稿日時:2022年 04月 01日 14:41

    神奈川の実績は、公立からは2割しか出せてないので、
    公立vs私立の実績は、断然、私立が出しているわけですね。

    客観的分析の上県立を選択する理由も、神奈川公立に感じられているとする伸び代の根拠も明言できない。

    となると、公立選択は、経済的理由所以と思わざるを得ない。
    少子化が進むなかで中学受験率は高まる一方、今年度神奈川上位校への出願数を鑑みても、神奈川私立上位層は増加傾向。ますます私立勢からの実績は上がるでしょう。神奈川の経済格差はさらに広がり、社会構造は過去何十年も変化無。東大卒翠嵐OGはこぞって子をサピックスへ。東大で御三家との能力差、手が届く存在ではないことを思い知った、子には同じ思いをさせたくない、大学以降の長き人生に大きな乖離が出ると。そういった現実を知っている人は極少数。
    ここで、翠嵐保護者でもない公立勢の方々は、社会構造を理解しているからこそ子でリベンジをはかりたかったが、経済側面で教育に出資できず且つ翠嵐には届かなかった方々なのかなと。子の本質に向き合えば、自分を超える存在に育てることはできる。親の劣等感からくる序列の意識は子を不幸にする。

  4. 【6730093】 投稿者: まぁ  (ID:6zF4Zx8Uw/k) 投稿日時:2022年 04月 01日 15:12

    まぁ、2年後には結果出るんじゃない!
    私立で栄○以下が生き残ってるのかが見ものだけどね。

  5. 【6730151】 投稿者: 正しい流れ  (ID:Zt0qGTVsEj2) 投稿日時:2022年 04月 01日 16:33

    東京一工(既卒含む)率
    便宜的に直近年度の卒業生を分母にする

    栄光:50% (86/172)
    聖光:46% (105/228)
    浅野:29% (74/261)
    翠嵐:25% (81/330)
    サレ:19% (33/178)
    湘南:15% (53/351)

  6. 【6730152】 投稿者: 中学時代が可哀想  (ID:0JUdwPGnBaw) 投稿日時:2022年 04月 01日 16:35

    翠嵐高校生が気の毒だと思うことは次の2点
    (1)中学3年間、くだらない授業に付き合わされること。
    毎日6時間×200日×3年
    つまり、3600時間も無駄になる。
    (2)入学者の資質と周辺の塾の努力で進学実績が高いのに、自分の教育が良いと勘違いする教師が多いこと。

  7. 【6730211】 投稿者: 特攻隊  (ID:bOrbfqaSzo6) 投稿日時:2022年 04月 01日 17:33

    翠嵐入っても中途半端な部活とお門違いな教育、
    さらには小学校高学年から塾に囲われる子も多く、8年間無駄工数にまみれる。
    挙句の果てに翠嵐残念または翠嵐に届かなかった場合の選択肢の無さ。高入では、実績を出している難関私立校は皆無、公立高校もご認識の通りの実績の低さ。2番手3番手の公立に行かざるを得ないならば、最初から中学受験しておこう、と。博打要素が強すぎ。

    とこうなると、だから翠嵐に入れるのはすごい、となるのが公立勢。そうじゃないですからね笑 

  8. 【6730228】 投稿者: あれ〜  (ID:2C.xww9jqCU) 投稿日時:2022年 04月 01日 17:58

    浅○、

    東大哀れ。(T . T)
    ご愁傷様。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す