- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神奈川 (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21
2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。
しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。
中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。
東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。
また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 63 / 538
-
【6740682】 投稿者: 笹 (ID:SCA8ujGMtqM) 投稿日時:2022年 04月 12日 07:46
旧帝なんて指標いらんわな。
主に公立内セカンドランクの逃げ道にしか過ぎん。 -
【6740714】 投稿者: むん (ID:w6gl.gEEN6o) 投稿日時:2022年 04月 12日 08:14
〉旧帝なんて指標いらんわな。
主に公立内セカンドランクの逃げ道にしか過ぎん。
私立大学を除外しているので納得できる。 -
【6740971】 投稿者: 草 (ID:VcnaAx8HBhM) 投稿日時:2022年 04月 12日 12:31
旧帝一工ならまだしも神戸大とか...
関西の公立が上がるに決まってんじゃん 医学部は? -
-
【6741268】 投稿者: 笹 (ID:SCA8ujGMtqM) 投稿日時:2022年 04月 12日 16:47
まあ何を有意な指標と見るかは各々の立ち位置なんで文句は無いが。
トップを比べるなら、東大+国公医以外意味無し。
関西限定で京大入れるなら意味あるのかも。しらんけど。更には職業志望環境が違うので国公医含めた東西混合ランキングもまた意味無し。 -
-
【6745093】 投稿者: 神奈川は受験校に恵まれていない (ID:Og76mah3KKU) 投稿日時:2022年 04月 15日 21:12
>完全版「難関大学合格率トップ50」より
対象は3333校、旧帝一工+神戸大の10大から最上位校<
関西で神戸大学を入れるのであれば関東で横浜国立大学を入れるべき。
横浜翠嵐は横浜国立大学の合格者数では日本一では?
横浜原住民から見れば 東大>東工大>横国 です。
国立(クニタチ)・小平の一橋は通学には遠すぎますから・・・。千葉大も論外。
好き好んで千葉なんか行くものか!都内を跨ぐのは横浜の市民のプライドが許さない。
横浜翠嵐がそのうち日比谷を抜いて日本一!!って言ってもらいたい。
しかし、あのボロボロの校舎は・・・。日比谷の足元にもおぼつかない。
県立と都立でここまで予算の違いを見せつけられると横浜プライドも↓(笑) -
-
【6745308】 投稿者: 一理あるかも (ID:hOfVADlyvxI) 投稿日時:2022年 04月 16日 01:10
医学部集計とかいうとき、横市は一顧だにされないもんね。それはおかしいと思う。横市医も加えろよと。
-
-
【6745315】 投稿者: な訳ない (ID:NuCVWYqWQZg) 投稿日時:2022年 04月 16日 01:24
千葉大ならともかく旧帝や一橋行けるなら横国行きませんよ。
-
【6745393】 投稿者: そうですね (ID:hL9GJxM5W1s) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:07
3年位前は、16国公医というくくりがありました
理科2類相当もしくは以上の医学部です
横浜市大も入れていただいてました
SKIPリンク
現在のページ: 63 / 538