最終更新:

4303
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6746531】 投稿者: 塾のPRが酷すぎ  (ID:S.KMFGtoqjg) 投稿日時:2022年 04月 17日 01:30

    数年前に塾関係の記事や合格実績に「SSKH(翠嵐・湘南・川和・柏陽)」なるアルファベットが出ていたが、神奈川は翠嵐に一極集中させただけで、湘南はまだしも川和・柏陽なんて東大1人・4人(現役生)しか出せないお寒い学校。公立中学の実力のない女子優遇の「内申美人」が集まっているだけで一般入試では国立は絶望的。
    塾の宣伝のための略語でSSKHなんて作ったけど、1年くらいしか目にしなくなった。
    今では聖光栄光浅野のような私立の方が高校2年くらいまでは定期テストくらいの勉強以外はゆとりがあるけど、逆に翠嵐の方が入学時から塾のように勉強時間を指定したり東大至上主義に誘導して必死過ぎて、公立と私立が逆転したようになっているのが今の実情。

  2. 【6746543】 投稿者: あのさ  (ID:Gx4JecjQLWI) 投稿日時:2022年 04月 17日 02:57

    あんたエデュでそのコピペ貼り付けまくってる北野関係者だろw
    さらっと関西校上げするな
    京大は一工レベルで首都圏じゃ相手にされてないんだから

  3. 【6746557】 投稿者: すごっ  (ID:8CX.8Msr66A) 投稿日時:2022年 04月 17日 05:07

    どちらでもいいんですが、そう思われるのならあなたが京都大学に入学して、研究水準の低さを報告してみてはいかがでしょうか。

  4. 【6746947】 投稿者: 昔の人  (ID:oMzkyVxvWY2) 投稿日時:2022年 04月 17日 13:19

    数十年前に大手広告代理店に勤務しましたが同一部署に二名も翠嵐出身者がいて流石だなと思っていました。

  5. 【6747233】 投稿者: 原因、責任の所在は・・  (ID:hGT4L7T6EVU) 投稿日時:2022年 04月 17日 18:12

    では栄〇ですが、なぜ今になって上〇大学の傘下にされてしまったのか??
    以後、上〇大学進学をメインとする事になった理由づけは何なのか?

  6. 【6747869】 投稿者: この学年は  (ID:ktQiGBXWG4I) 投稿日時:2022年 04月 18日 09:58

    学附の入試ゴタゴタで、日比谷が二次募集、翠嵐は二桁の定員割れだった時ですね。
    それにしても、減り方は通常より多い気はしますが。

  7. 【6747906】 投稿者: デマの流布はやめた方が  (ID:xoj5BA.VTI.) 投稿日時:2022年 04月 18日 10:35

    もともと上智と経営基盤(イエズス会)を一つにする栄光が上智と経営統合したことを捉えて「栄光が上○進学をメインにすることになった」旨のデマが数年前から何十回も投稿されており悪質性が高いです。
    実際は2020も2021も栄光の上智進学者は1名。2022は不明ですが、湘南にも通じるのびのびした校風で散々凋落呼ばわりされながら今年の東京一工合格率52.3%、理Ⅲ4名の実績は凄いですね。

  8. 【6748026】 投稿者: ペンドラー  (ID:78KfbJlvafw) 投稿日時:2022年 04月 18日 12:35

    これから先のスイランだけど普通に考えると
    学附が順調に地位回復してること、湘南他の公立が見直され一極集中から分散へ向かうだろうこと、私立受験層の拡大基調が不変と見られることから実績がこれ以上出る訳などどこにもないことが分かりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す