最終更新:

4106
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6753711】 投稿者: きゃながー  (ID:k9u9qiXtij.) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:40

    中学公務員教師のご機嫌取りに終始した挙げ句、やっとスイランっていう公立最善ルートにたどり着いたとして、その最善期待値が塾漬け超ガリ勉に取り組んでも残念ながらたったの10数%、スイランから外れるだけでそれはもう悲惨なルートを歩むことになるのはほぼ確定。これが期待値50%なら取ってもいいリスクと考える人も出て来るだろうけど。

    で、スイラン以外の湘南、柏陽、緑といった次点公立の実績見てよね。スイラン一極集中した結果まさに壊滅状態でしょ。比較として中堅まで含めたとしても一貫私立の方が遥かにマシ。この私立のほとんどが高入無いのよ。

    賢明な資力有りの家庭は2倍超の受験をクリアしてさえ尚10数%のリターンしか期待できない、なんてリスクは取らないよ。ってこと。

    でも資力が無いなら仕方ないから、公立最善ルート目指すしかないねってだけ。

    ついでに言えば親の資力の多寡で教育レベルが強制的に制限されてしまうこと、これがだいぶ前から問題になってる覆せない格差と言われるものの元凶。
    思うにこの問題は何とか改善されるべき。

  2. 【6753712】 投稿者: そうなんだ  (ID:l2WT7U4IquE) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:40

    >市立南も高入りの出来が悪いと不満を聞くので
    近いうちに停止するのではないですか?

    よほど高校受験組の実績が悪いんですね。
    元々中学校の方が付属品だったのにね。

  3. 【6753725】 投稿者: ヨタ高  (ID:GMP3ROLwVrE) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:54

    まさか元ロッテの愛甲の話題出るとはびっくり…このスレの年齢層高い?
    自分と同年代の松坂や元中日多村の位の中学生の親世代の話が聞きたいです。

  4. 【6753731】 投稿者: うーん  (ID:GMP3ROLwVrE) 投稿日時:2022年 04月 23日 09:02

    多摩、川和、海老名、大和…2番手3番手高校も微妙微妙で…
    翠嵐一強って感じですね

  5. 【6753806】 投稿者: いやいや  (ID:aV44d8bOtyE) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:15

    それは高校受験で中高一貫の高入が嫌われているからですよ。優秀な子に選ばれないから学力差があるんです。だって普通に考えて殆ど中学からの生徒で高校募集が若干名のところなんて行きたくないですよね。

    翠嵐行くような子が高校受験でサレ選んでくれれば学力差なんて全くないし、進学実績も急上昇ですね笑

  6. 【6753812】 投稿者: 高校募集廃止  (ID:Av7ci0PsbRU) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:21

    これ、実は優秀層が来てくれなくなったのでやめるんですよ。他の進学校を選ぶ生徒が殆どになってしまったから。選ばれなくなった学校の末路とも言えます。

    それを認めると学校の存続危機にも関わるので、真逆の宣伝をするしかないのです。これが実情。

  7. 【6753816】 投稿者: いずれにせよ  (ID:iqfemHDgPIs) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:24

    中学受験をする子と高校受験をする子は出来が違うからなぁ

  8. 【6753827】 投稿者: あー、はいはい  (ID:1k9sgyFZItI) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:30

    >普通に考えて殆ど中学からの生徒で高校募集が若干名のところなんて行きたくないですよね。

    これで「内申があるからコミュ力がある」だの「社会性がある」の言う矛盾。
    自分でそういうことを言って自分で首を絞めるスタイルなんだよね。翠嵐350席を逃したらますますまともな行き先がなくなるだけ。なんたら国際というリノベ私立にでも行きますか…。
    その私立を選ぶにしても、雑な大量募集のマンモス校の方が安心するのでしょう。無償化の恩恵を受けていても目立たないでしょうからね。

    因みに中高一貫の高入を避けているのはどちらかというと中学受験の上位層。可能な限り高入のない学校を選びたい。学力面、その他いろいろな理由で。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す