最終更新:

277
Comment

【930220】柏陽高校

投稿者: 高校受験初心者   (ID:bES9M7kUmLw) 投稿日時:2008年 05月 20日 09:12

「柏陽は理系に強い」
と書かれている方が多いですが、
文系の子は辞めたほうが良いでしょうか・・・・・


柏陽高校のホームページをみてみると、とても興味深い講座がたくさん開かれていて、是非この高校に行きたいと思うようになったのですが、現在中2の娘はどちらかというと文系です。

数理が特に出来ないというのではありませんが、国社英の方が好きなようです。


高校受験して入学するわけですから、学力のある生徒さんが集まる学校だと思います。
同じ位の偏差値を取ることが出来ても、理数に強いお子さんが多い中では文系の子はキツイでしょうか?


柏陽高校で文系だった方のお話を伺いたいです。
また、柏陽がムリな場合、文系におすすめ(変な言い方ですが)な高校は例えばどこがあるでしょうか・・・?(横浜駅から30分くらいまでで)




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【930678】 投稿者: ポチタマ  (ID:GsdjpjAvoNo) 投稿日時:2008年 05月 20日 19:29

    理系に強い=文系に弱いというわけではないので、問題ないと思います。
    ただ、文系でも特に語学系に興味があるお子さんをお持ちでしたら
    旧外語短大付属(名称は変わりました)もよいと思います。
    (HPを覗いてみると良いかもしれません。)


  2. 【930762】 投稿者: クリーム  (ID:Jg2Q73sn9bc) 投稿日時:2008年 05月 20日 21:38

    ポチタマさんもあげられていますが
    旧外語短大付属、横浜国際高校もよいかと思います。
    最寄の駅は、京急弘明寺です。
    入試問題は英語だけ独自入試です。

    帰国子女も多く入学されていますし
    日本人だけでなく、いろんな国の方が入学され
    国際色豊かな高校だと思います。

    7月の初めに早速学校説明会があったかと思います。

  3. 【930813】 投稿者: 元保護者  (ID:GHgLfNnvWSk) 投稿日時:2008年 05月 20日 22:38

    理系は確かに強いですが、国公立大学の現役合格者が多い点でも、柏陽は、横浜翠嵐、湘南の実績を上回っています。

    文系に不利ということはまったくないと思いますよ。

  4. 【931375】 投稿者: 高校受験初心者  (ID:bES9M7kUmLw) 投稿日時:2008年 05月 21日 15:40

    ポチタマさま
    クリームさま
    元保護者さま


    ありがとうございます。
    初めに書こうかどうか迷って結局書かなかったのですが、娘は小学校の先生になる夢を持っています。小さい時からの夢で、今の所その気持ちは変わらないようです。
    また、吹奏楽部のある学校が希望です。


    母として気になるのは、「理系のキレル頭脳を持った仲間のなかで大丈夫かしら・・・」という所です。

    >文系に不利ということはまったくないと思いますよ。

    この言葉に救われました。




  5. 【931581】 投稿者: 柏陽生の母  (ID:pTrr3oKq/NE) 投稿日時:2008年 05月 21日 21:21

    娘が柏陽に通っています。

    文系の娘ですが、学校のムードが気に入って柏陽に決めました。
    私も進学前は理系の学校ということで高校受験初心者さんのように心配をしていました。

    確かに男の子は理系の頭のよい子が多いのですが、思いやりのあるいい子が多いらしく、娘の苦手な理系の勉強を親切に教えてくれているみたいです。

  6. 【931984】 投稿者: 高校受験初心者  (ID:wktfu4VPng6) 投稿日時:2008年 05月 22日 10:57

    柏陽生の母 さま


    ありがとうございます。

    とてもうれしい情報です!!

  7. 【932613】 投稿者: ポチタマ  (ID:VoN0kHD5a.s) 投稿日時:2008年 05月 23日 00:36

    理系文系、どちらで見ても良い学校だと思います。
    ただ、国公立大学の現役合格者数で横浜翠嵐、湘南の実績を上回っていることについては、
    ”目標とする大学”と言うより”受験する大学”のランクが1レベルシフトしていることが
    大きいと思います。(早慶と異なり、国公立の受験は基本的には一人一校ですから)。

    これは別の見方をすると、賛否は別問題として、受験校の決定の際にどちらかと言うと
    現実的な指導をしているからなのではないでしょうか?(これについては、あくまで推定です)
    今後の課題は、この相違が上手く埋めることができるかどうかであると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す