最終更新:

277
Comment

【930220】柏陽高校

投稿者: 高校受験初心者   (ID:bES9M7kUmLw) 投稿日時:2008年 05月 20日 09:12

「柏陽は理系に強い」
と書かれている方が多いですが、
文系の子は辞めたほうが良いでしょうか・・・・・


柏陽高校のホームページをみてみると、とても興味深い講座がたくさん開かれていて、是非この高校に行きたいと思うようになったのですが、現在中2の娘はどちらかというと文系です。

数理が特に出来ないというのではありませんが、国社英の方が好きなようです。


高校受験して入学するわけですから、学力のある生徒さんが集まる学校だと思います。
同じ位の偏差値を取ることが出来ても、理数に強いお子さんが多い中では文系の子はキツイでしょうか?


柏陽高校で文系だった方のお話を伺いたいです。
また、柏陽がムリな場合、文系におすすめ(変な言い方ですが)な高校は例えばどこがあるでしょうか・・・?(横浜駅から30分くらいまでで)




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1134506】 投稿者: ポニョ  (ID:QgmGk39Muuo) 投稿日時:2008年 12月 31日 22:00

    もちろん私もそう思うんですけど、同じ中学から去年柏陽に行った先輩から、天声人語の文体をしっかりマスターすることが合格の秘訣だ、採点の先生方もそれを基準にしている、と言われたものですから。私にははっきり言って無理ですが・・

  2. 【1152747】 投稿者: zc  (ID:C.s0rQ0zjoE) 投稿日時:2009年 01月 21日 20:03

    相変わらず川井先生評価されすぎ
    3年になるまで存在すら知らなかった生徒がどれだけいるかちゃんと知るべき

  3. 【1152990】 投稿者: ZCC  (ID:yYqno5EC9hw) 投稿日時:2009年 01月 21日 22:38

    個人名を出しての批判は慎みましょう。
    所詮、新設校にはそのレベルの生徒・教員しか集まらない
    のですけどね。一時期はよくてもいずれ希望ヶ丘、
    緑ヶ丘のような伝統校にかなわなくなりますよ。

  4. 【1153011】 投稿者: 新設校ではない!  (ID:AQSIQOn01Vo) 投稿日時:2009年 01月 21日 22:48

    ZCC様

    柏陽は、昭和42年創立で、既に40年を超える歴史があります。

    希望が丘、緑ヶ丘は、既に掃くように抜き去られており、
    生徒、保護者の評価も両校は落ち目。

    伝統に安住しているともっと落ちて行きますよ。
    冷静にデータを見てみるといいですよ!

  5. 【1196783】 投稿者: 柏陽高校の実態は?  (ID:YMW5QMOUcT.) 投稿日時:2009年 02月 20日 21:50

    柏陽高校に興味があります。ここのスレでもいろいろな人が
    書き込みをしていますが、実際のところ翠嵐、湘南とどういう
    ところが違うのですか? 特に大学進学実績の観点から詳しく教えて
    ください。高校選びの指標にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  6. 【1196824】 投稿者: 柏陽保護者  (ID:1lq87ubwIh.) 投稿日時:2009年 02月 20日 22:21

    一番の特徴は、現役国公立大学合格者数です。

    週刊誌で報道される、東大合格者数では、昨春横浜翠嵐、湘南に差をつけられましたが、国公立大学合格者数は、県内公立トップです。

    注目すべきは、現役での合格者数で、横浜翠嵐、湘南を大きく引き離しています。

    特に、湘南は、学校行事や部活が盛んで、一浪して進学する高校になっているのでは?
    学級数が多いのに、現役国公立大学合格者数は50名程度に過ぎません。

    今年のセンター試験の平均点でも、柏陽、横浜翠嵐、湘南の順となっていますので、今年の大学合格者数の発表に要注目です。

  7. 【1240066】 投稿者: 柏陽高校保護者  (ID:e8TAvj0bn3U) 投稿日時:2009年 03月 27日 06:43

     どうも今年も柏陽高校の大学入試結果は、かなりすばらしい結果だったようです。東大には合計7名、後期試験で2名の追加があったようです。東工大は結局
    昨年と同様に2桁となり10名、一橋大5名をはじめ京大、慶應、早稲田にも
    例年以上合格しているらしいですよ! さらに今年は国公立医学部に7,8名合格しているようです。通っている子供からの情報です。

  8. 【1240437】 投稿者: 勤務医  (ID:QjUXxskXGK.) 投稿日時:2009年 03月 27日 13:54

    翠嵐、湘南との違いは入学時の難易度が両校より低くて、
    進学実績は大差がないということです。昨年のデータでは
    旧帝、一橋、東工大の合格者と早慶入学者の合計人数が
    卒業数の4割弱でした。翠嵐が35%弱なので県内トップの数字です。
    これに他の国公立合格者と上智・理科大進学者を足すと
    卒業数の7割に達します。さらにマーチ進学者を足すと100%になります。
    早慶などは合格者数は翠嵐、湘南に劣りますが、進学者数はほぼ同水準です。
    大学合格者数は上位層や数字が注目されますが、全体の実態はどうかと
    いうことが一番大切です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す