最終更新:

313
Comment

【411088】附属小倉か…日新館か…

投稿者: 悩める羊   (ID:oCIR6R.vrnk) 投稿日時:2006年 07月 19日 21:58

“ゆとり教育”に疑問を感じ、塾通いをさせていた長男もラストスパートの夏到来。

ラ・附には手が続くはずはないと半ば諦めムード漂う親サイド。
ならば、どの中学へ進もうかと考えた時に壁にぶち当たりました。

塾の先生に相談した所

北九州地区でこの私立中がいいですよ!とお勧めできる所は正直ありません。
中学に拘らず、高校→大学を目指しましょう!

とのご意見で、またもや悩みが増えてしまいました。

受験中、もしくは終えられた方々…
良きアドバイスを頂けないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 40

  1. 【423174】 投稿者: 悩める羊  (ID:KsF5Hnfms5U) 投稿日時:2006年 08月 13日 00:29

    -Agnus Dei様-



    >私は中学受験をして本当に良かったです。
    >私の場合は親のプレッシャーはありませんでしたから、家ではあまり学習せず友達とサッカーばかりしていました。


    そうなんですね。
    ご両親が羨ましいですし、ステキなご両親ですね。
    見習わないといけないと…思いました(笑




    >良くも悪くもやはりマイペースで普通の受験よりは精神的に甘かった。


    でも、その事が結果的に良い結果を生んでいるように感じますよ♪




    >中学生になってから高校受験の模試を受けたりしたのですが、
     附設に落ちた私でも灘やラサールなどが合格圏内になりましたので、
     経験・実力的に受験未経験者よりかは幾分有利になると言えます。


    やはり…いろんな意味で経験を積むという事はプラスに繋がるんでしょうね…。




    >高い集中力と持続力という底力を得るためにも、
     合否に関わらず附設といった難関校に気合を入れて
     挑戦してみることは有意義なことではないでしょうか。


    そうですね。
    やはり高いところに目標を持って努力する事の大切さ。
    最後まで諦めない粘り強さを見につけてあげたいな…と思います。


    しかし…本人の頑張りが、間に合えばの話ですが…ね(笑

  2. 【430364】 投稿者: かおり  (ID:a2FbTdWsNyo) 投稿日時:2006年 08月 29日 01:17

    日新館と附属の入試説明会が毎年10月11月にあると思いますが、
    日程をご存知の方教えてください。HPなどを見ても載っていません。

    また、申し込みなどは必要あるのでしょうか?
    附属は基本的には、親のみの参加と聞いたことがありますが、
    そうなのでしょうか?5年生でも参加してよいのでしょうか?

  3. 【430498】 投稿者: k  (ID:BRec4zH9EeE) 投稿日時:2006年 08月 29日 10:26

    昨年度の附属の入試説明会は11月12日(土)でした。申し込みは不要でした。お子さん方もOKのようでしたが、椅子を相当な数追加しなければならないような状況だったので、人数の関係で遠慮願いたいということではないでしょうか。会場(体育館)の入口で子供の通学校を聞かれただけですので来年度受験のお子さんでなくても問題ないと思います。

    日新館のほうは受験を思い立った時点で説明会が終わっていたので参加できませんでした。附属の日程以前だったとしか申し上げられません。説明会と同時だったかと思いますが、模擬試験があったと記憶しています。これは推測にすぎませんが、上位ランクの特待資格をとりたかったら模擬、本試験とも満点近くとる必要があるんじゃないかと思います。定員割れが続いているようなので満点とってもS特待は厳しいかもしれませんが。

    試験の日程は 日新館1月 8日(日)試験、1月12日(木)結果通知発送
           附属 1月21日(土)試験、1月28日(土)発表、抽選  でした。

    日新館の入学手続きの期限が附属の試験だったか発表以前でしたので入学金と施設設備費合計で20万円払込みは各ご家庭悩まれたことと思います。

  4. 【430660】 投稿者: ヨン  (ID:u/GgZrYWDAI) 投稿日時:2006年 08月 29日 15:26

    かおり様>


    http://www.kokuranisshinkan.ed.jp/nyusijyo19.htm
    に、昨年の日程が載っている様です。


    k様>


    >説明会と同時だったかと思いますが、模擬試験があったと記憶しています。
    おっしゃる通りです。その際各教科の入試問題担当の先生方が「この辺重要、出します!」見たいな(?笑)お話をかなりされますのでしっかりとメモをとって帰ってください(笑)。
    スーパー特待を頂くポイントですね。


    >これは推測にすぎませんが、上位ランクの特待資格をとりたかったら模擬、本試験とも満点近くとる必要があるんじゃないかと思います。
    まず模試は特待と関係ないと思います。本試験の成績も附属小倉に合格できる学力なら特待以上を頂けると思います。(不確かですが)感覚的には総点数の9割(プラスアルファ?)程度じゃないでしょうか。


    >定員割れが続いているようなので満点とってもS特待は厳しいかもしれませんが。
    私学としては成功している方ではないでしょうか。18年度入学者は男女ほぼ同数の計108名と聞いていますが。


    もう一つ日新館の入試で重要なのは入試時の服装、態度、髪型等でしょうか。入学最低点は高くないですが、服装、髪型等「日新館にふさわしくない受験生」はチェックされて不合格になっている様です。


    附属小倉の校風;自由 VS 日新館の校風;しつけに厳しい ですね。

  5. 【430852】 投稿者: 悩める羊  (ID:C9uxE7h/dII) 投稿日時:2006年 08月 29日 21:24

    〜ヨンさま〜


    欲しい貴重な情報、ありがとうございます。
    “説明会”には必ず参加しようと決めました(笑


    塾の先生に


    「日新館の特待をつるにはどのくらいのレベルがあればいいですか?」

    と質問しましたが…

    「基本的に難しい学校ではないのでコレ位の偏差値があれば大丈夫です。
     と言う答えがないのです。要は特待の基準が良く分りません」


    と言われて…凹んでいました。
    私的にはやはり“しつけに厳しい校風”が魅力的です。

    S特待が取れればラッキーです♪
    あと4ヶ月…彼には頑張ってもらわなくては(笑


    本日 “地獄の1000問突破合宿” がら帰宅しました。
    ヘロヘロで…「塾やめる!」と言うかと思いきや…


    「上のクラスに上がる為に、又頑張るよ!」


    身になったかどうかは???ですが…
    少しは 成長して帰ってきました。


    親が協力できるのは限られています。
    こうやっていろんな方のアドバイスや情報を集め受験へ挑む!
    しかないですね。


    ところで…
    S特待と特待はどのように違うのですか???

  6. 【431139】 投稿者: ヨン  (ID:u/GgZrYWDAI) 投稿日時:2006年 08月 30日 11:10

    迷える羊様>

    迷える羊様はご自身のお子様に中高一貫校に行かせたいのか公立トップ校に行かせたいのかはっきりしていない様にお見受けします。
    大学受験に有利なのは中校一貫校ですし、公立トップ校にこだわりがおありでないならばラサール、附設、青雲、弘学館、明治をお勧めします。日新館は明治と比べても学力のレベルがかなり落ちますし、お勧めでは有りません。そういう意味では附属小倉もお勧めしません。

    公立トップ校にこだわりの有る方には中校一貫校でない中学、つまり附属小倉、小倉日新館、地元の公立中学の3者しか選択肢が有りません。迷える羊様が先に書かれた内容によると、地元中学が公立トップ校進学実績で1,2位を争っているとの事。それならわざわざ日新館に行かせないで地元中学を選択すべきでしょう。地元中学に期待できない方にとっては第1志望附属小倉、滑り止め(失礼)が日新館という選択がお勧めなのです。
    両方合格して日新館を選んだ方も複数知っていますが、大半は附属小倉が第1志望ではないでしょうか。

    質問のお答えですが
    確かS(スーパー)特待、A特待、B特待があって
    Sが入学金、授業料免除
    Aが入学金免除、授業料1/2免除
    Bは知りません
    授業料免除は1年毎に見直し有りと思います。

  7. 【431491】 投稿者: 悩める羊  (ID:C9uxE7h/dII) 投稿日時:2006年 08月 30日 21:52

    〜ヨンさま〜


    早速のお返事、ありがとうございます。
    当初は「大学の事を考えると中高一貫校に!」と思っていました。
    が…私立中に入っても塾に通う生徒が大半だそうです。
    さらに…寮生活となると出費も嵩みます。
    正直な所、学費と塾の月謝となると…家計を圧迫しますし4年製の弟も塾へ通っているとなると…。



    私立はそれぞれが持つ“良い校風”があります。
    さらに…沢山の先輩方が有名大学へ進学しています。
    とても魅力的なのですが…。


    私的には「地元の中学でもいいかな???」とも思いますが
    本人が「中学は私立に行かせて欲しい!」と強く希望しています。
    (どうしてそう思うかは不明ですが…笑)
    後先の事を考え日新館へ進み「公立トップ校」を狙おう!と考えを変えました。
    (先生のアドバイスでもありますが)


    「特待はかなりのプレッシャーがあるから可哀想よ」と言われます。
    元々打たれ強い子なので、それくらいのプレッシャーが丁度いいのかも?とも思います。
    どのみち中学に入っても今のまま塾へは通うつもりでいますし・・・。



    ただ…6年間…塾へ通い、頑張った証と言いましょうか???
    難関校を受験し「○○校!合格!」の通知を手にし、喜ぶ顔が見たいのです。
    “記念受験”と言うととても嫌な響きですが…本人の自信となればと言う思いもあります。


    年が明けてすぐに“照曜館”その翌日が“日新館”翌週が“附属”だったと思います。
    “青雲”か“弘学館”どちらか一方にしぼるか…しかし前泊しないといけないので受験を見送るか…。
    まだ明治の日程が発表されていないので、他県は辞めて明治にするか…。
    最後に“附設”があります。ここまで手が届くかどうかはわかりませんが、
    本人が受験を希望する以上は受験させない訳にはいきません。


    まだまだ課題は沢山あります。
    親孝行をしてくれて日新館の特待!を取ってくれればいいなぁ〜と思う日々。


    特待の内容及び条件、参考になります。
    9月になれば塾も新学期。
    この夏…息子がどのくらい頑張ったかがこれからの成績に表れるでしょう。
    視野を狭めず…選択していきたいと思います。


    ヨンさまのアドバイス…本当にありがたく感謝いたします。
    これからも宜しくお願い致します。






  8. 【434604】 投稿者: 不安  (ID:M6VZEBlfVJ.) 投稿日時:2006年 09月 04日 21:00

    お伺いしたい事があります。
    息子は剣道が好きで、それなら日新館を受験しようと!思っているのですが…


    小倉北区に住む従妹に相談したところ
    「○新館は生徒の質があまりよくないよ」
    との事でした。
    どうやら地元の公立中の環境があまり良くないと判断した方が多いらしく…
    「受験してまで行く所ではない」
    と言われました。


    ここのレスを拝見するからには、とても良い学校の様に感じますが…。
    どうなんでしょうか???

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す