最終更新:

302
Comment

【557538】キンダーキッズインターナショナルスクール

投稿者: インター   (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 05日 21:12

インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズインターナショナルがありました。
周りに行ってらっしゃる方がいないのですが、どんな感じなのでしょうか?
幼稚園に行きながら英語教室に通わせるならインターの方が良いのかと悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方幼稚園受験に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【7408432】 投稿者: 確かに  (ID:lWjtuq6lwm.) 投稿日時:2024年 02月 16日 15:41

    4月からK1に通う予定ですが、確かにキンダーキッズは事務的な仕事はとても20年歴史のある企業とは思わないですね。
    聞いた話だと各校先生の質がバラツキがひどいらしいが、現在通っている学校の先生は良かったと全体的なカリキュラムにも満足しているので特に文句はありません。
    ただし、事務的な対応は本当に大企業とは思わないほど素人なところが多く、困ってた時が多かったです。

    例えば、Kinder+のお知らせでは、「こんな書き方の連絡文が自分の会社だと絶対に許されないから信じられない」と思うほど、伝えるべき情報が不足しており、結局はオフィスまで問い合わせなければならないことが多かったです。

    また、値上げに関しては、去年は説明と知らせがあったのに、今年は何もなかったことは少し不思議ですね。

    キンダーキッズが英語の重要性の理由として言語の周波数理論をよく利用していると聞きますが、これについては昔から疑問を抱いていました。周波数は音の高さを指すものであり、人間の耳はかなり広い範囲の音を拾えるため、日本人が英語を聞き取りにくいという理由はあまり妥当ではないように感じていました。最近、言語学者の友人に聞いたところ、確かに各言語には周波数の違いがあるものの、それが日本人が英語を聞き取りにくいという主因ではなく、むしろ関係が薄いとの意見でした。特定の音が聞き取りにくいのは、あくまで日本語にはそのような音が存在しないからであり(日本語の音の数は英語や中国語と比べてかなり少ない)、これは他の言語でも同様で、例えば韓国人が「つ」音が発音しにくいというのも同じ理由です。

    ただし、このような誤った理論を繰り返して説明することは、事務の方々が専門的な知識を持っていない可能性があるからかもしれません。
    まあ幼少期から英語に触れることは有益であることは間違いないので、この点において改善してほしい。

  2. 【7487968】 投稿者: ペアレンティングマスター  (ID:pXNnSecnDx6) 投稿日時:2024年 06月 11日 12:30

    本当にこの通りだなと思います。
    以前、このような口コミ(内部の本当の話)を書きましたが、削除されました。
    気に入って通わせているご家庭には大変申し訳ないですが、
    子供や保護者のことを考えていないなと思うことが多々あります。
    そして、私のように違和感を感じる保護者の方は、別のインターなどに早い段階でうつられます。

    子供の学習面を伸ばすには運動が不可欠ですが、運動も少ないです。保育者が足りないからか、プログラム通りアクティビティが進まないことも多々。
    朝は担任の先生たちは兼任しているのかとても忙しく、愛情を求めている子供たちを受け入れる体制もいまいちです。
    食事時は知らない先生かバイトの人が出入りします。
    働くママに優しいと言いながら、保育時間がいきなり短縮され、現場の声を聞くどころか突然の発表でした。
    私は仕事を続けるつもりで認可外のこちらに入れましたが、短縮により、最初から認可に入れておけば良かったと思いました。
    こういう思いもよらないことが多々あります。
    写真も有料ですし、経営側は資金確保いわゆる利益重視でマネジメントされているように感じます。

    よって、ベビークラスからの流れで入園しましたが、小さい子にはなかなか難しい環境だなという印象です。
    親がどれだけフォローするかにもよりますが、できるだけ早く迎えに行き、外遊びや習い事(運動系)をさせています。

    ちなみに、経験者ですが英語は小学校を日本の学校に進めるのであれば忘れます。本来のインターナショナルは保護者が英語が理解できないと難しいですし、それならお金を残しておいて、もう少し大きくなってから留学させるのが一番早い気がします(個人の体験による)。何より、学力面を伸ばすには、運動やいろいろな経験をさせることが重要で、アメリカの有名大学の研究結果では、デスクに向かう日本のお勉強スタイルよりも、身体を動かしたり個人に合わせたホームスクーリングが効果的だとあります。

    先生方は優しく明るく本当に良い方々なので、本当に経営の問題だと思います。
    園を勢いよく増やす前に、今ある園を充実させてほしいなと思います。

  3. 【7487980】 投稿者: チェルシア  (ID:pXNnSecnDx6) 投稿日時:2024年 06月 11日 12:46

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?102,557538,page=63

    こちらの口コミが参考になります。
    実際入れている者です。

  4. 【7488040】 投稿者: やまだひい  (ID:qgODmwz1OuY) 投稿日時:2024年 06月 11日 14:12

    通わせています。
    良い書き込みもありますが、良くない書き込みはあながち嘘ではないので、読んでいて少しでも不安感じたら入所はオススメしません。
    園にもよるとは思いますが…。

    詳しくは長くなるので伏せますが、なんせ経営が悪徳業者かと思ってしまうくらい、入所の際には甘いことを言って、それゆえにその後は期待を裏切られることがありました。

    先生方は良い方が多いです。資格はないとは思いますが…。
    子供たちと笑顔で元気に接してくださいます。

    とりあえず英語ができて通わせられたら、と思う家庭は卒園までされますし、違和感や不安を感じる家庭は転園していきます。もちろん、別の理由もあると思います。
    本人が楽しく通う可能性もあるので、入園して様子見もありですが、値段は高すぎです。
    この値段を払うなら、IBを受けさせたいです。

    ちなみに経験者ですが、13万円近くを5年通わせたら、将来留学に充分行けます。お金が払えたとしても、それにたいするリターンは微妙です。
    なぜなら、英語面だけで言うと、日本の小学校行けば忘れますので、将来子供が育ったときに、留学に行かせるのが一番早いからです。
    キンダーの先生はネイティブでない人も多く、家でしっかりフォローしないとセミリンガルになってしまう可能性もあります。
    園にもよりますが、駐車場はあっても形だけで、最大20分待つ時もあります。
    時間に余裕がなく車送迎の家庭はあてにしない方が良いです。
    保育園の園内調理は、無添加や食育をうたっていなければ、普通の宅配食と変わらないこともあるかも知れません。
    現にみていたら、カルシウムとタンパク質、どう考えても足りません。家でフォローする必要があります。認可のように栄養バランスは微妙です。

    仮に英語に触れるなら、食育や運動、学習に力を入れている保育園に入れて、英語は習い事でも良いと思います。
    キンダーは運動少なめ、自由度低めなので、ルールに厳しい分言うことをきく子供にはなるかもしれませんが、走り回ってはしゃぐ子供らしい子供に育つには、ややほど遠いかもしれません。よって、運動系の習い事は必要かなと感じています。
    週末天気の際には、できるだけ広い公園などにも連れて行っています。

    うちは母親が英語なのでインターに通わせてもメリットはありますが、日本人の家庭で英語を忘れることを考えると、どうでしょう。本人が英語を継続したい意思がないと、日本人の友達と群れ出すと難しいこともあると思います。

    このようなことを書くと、楽しく通っている子供に失礼といった口コミもありますが、ある程度したら楽しく通うのはある意味当たり前で、楽しくなかったらそれこそ大問題ですよね。
    メリットがあっても転園を考えているくらいなので、本当に子供のことを考えるのであれば…と思いますが、結局は家庭の教育方針に合うか合わないかだと思います。

  5. 【7512167】 投稿者: まほ  (ID:OYZWNXo7YEs) 投稿日時:2024年 07月 27日 00:32

    私も長らくもやもやしています。トドラー、ナーサリー、k1ときましたが、1歳児から30分近く毎日夕方ビデオ鑑賞。突然のロング保育の短縮や値上げ。夏休みの課金もすごい。キンダープラスのお知らせもわかりにくいし。お迎えの呼び出しも頻回で、規約にはない良くわからない現場の采配でしょっちゅう呼び出されます。共働きだと、他にかなりの協力者がいないと正直無理だと思います。認可に転園トライを考えることもあるけど、その労力が大変すぎるので、子供がそこまで嫌がってなくて多少英語身につくならまぁ悪くもないかな程度。ただこんな高額なお金を払ってる割には、、、なんかもやもやしますよね。他の方に同意です。

  6. 【7517150】 投稿者: かな  (ID:X2rZjR9v0wE) 投稿日時:2024年 08月 08日 23:13

    某アメリカの有名大学の関係者から子育てについて学んでいたので、比較的子供の発育に感じて詳しい者ですが、
    本当におすすめ出来なさすぎ。
    考えるぐらいなら、労力を使って入園しない方が良いです。
    英語教育なら他にも園や環境を選べます!!

    まず、完全にトップダウン。
    言うこと聞けない保護者は転園してくださいくらいの殿様的な経営です。
    代表がそうだから。
    ロング保育がいきなり時間変更になり、入園前に言っていたことと違うと思うようなことも平気であります。
    つまり、今後も保護者が困る変更が事後報告であるかもしれないということ。
    これに限ったことだけじゃない。
    反論したら転園勧められます。
    心から不信感を抱いている保護者は少なくありません。

    スポーツフェスティバルなのに、ブランドと勘違いしているのかバーキンを持って出席する保護者がいるなど、そんなカラーが強い園です。
    こんなこと言うと反感買いますが、子供のためというよりも、そういう親の都合で入れている保護者の方が最終的に残ることも少なくない。何かモヤモヤしながら卒業までさせる家庭もあります。転園先が見つからない等、致し方ない理由もあるかと思います。

    まるで英会話スクールの延長線で、認可保育園のようにママの代わりに愛情注いでくれるような暖かい園ではなく、園がやりやすいようにマニュアル化された、そんな場所です。
    普通の英会話スクールですら、保護者の不満をいちいち募らせることはしないです。
    お昼ご飯、ほとんど食べなかろうが、あまりフォローはなし。
    こんな小さい子供達を、狭いブルーマットに拘束して、どうなると思いますか?園はそこから(マニュアルから)はみ出されたら困るわけです。
    普通に育ちますよ、夏には冷房ガンガンの部屋で、運動も少ないブルーマットの上で、上履きはかされて。
    狭い環境でも良いんです、子供がそこで自由にキャッキャと遊べているなら。そうじゃないのが問題で。

    値段同等のリターンがあれば良いですが、結局栄養面、運動面、子供の自由な時間(公園遊び)など、家庭でフォローしないといけないことがそれ以上に出てくるわけです。
    だから共働きにはおすすめしない。
    専業主婦ならなおさら、いろいろ選べるのだから、子供にとって良い園(経営者)を選んでほしいと個人的には思います。

    うちの子供は園を出ると、毎回それまで溜め込んでいた不満を爆発させます。
    先生たちは、うちの娘のことを、園でとても良い子だと褒めてくれますが、それは本人がそれだけ園都合の縛られた環境に耐えているからです。

    合う合わないはありますし、先生方には大変お世話になっているので、先生方に文句を言いたいわけではありません。
    もちろん良い部分もあります(事実かは別として、それは説明会で充分聞けるのでここでは省略します)。
    あくまでも個人の本音なので、誹謗中傷はお控えください。

  7. 【7517157】 投稿者: 転園派  (ID:UxjQi8yPZYc) 投稿日時:2024年 08月 08日 23:38

    この園に不満ある人は、YM◯◯英語幼稚園に見学にいくと良いよ(*^▽^*)

  8. 【7517178】 投稿者: あかさたな  (ID:5ZLGBrmTk2k) 投稿日時:2024年 08月 09日 04:55

    値上げだけが理由でなく、経営に難ありなので、2歳児でYM◯◯に転園します!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す