最終更新:

772
Comment

【1008170】奈良学園と聖心学園と奈良カレッジ

投稿者: 5年生   (ID:XZ9XFU7lqEc) 投稿日時:2008年 08月 23日 16:16

この三校で迷われる方は多いのでしょうか?
中学受験情報にうとい私は相談されたものの、答えに困りました。

奈良学園はのんびりしてて自由というイメージがあります。
私に相談されたお子さんは大変優秀です。

実際にこの学校に通われている方のご意見というか情報お聞かせください。


 



 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 43 / 97

  1. 【1335889】 投稿者: まったくそのとおり↑  (ID:GOQLDwDUG3o) 投稿日時:2009年 06月 19日 10:49

    私立だからもう少し面倒を見てくれても…の”面倒”が”過干渉”だと思う家庭もあります。自分で勉強する子には、意味のない宿題が大量に出されるのは 単にうっとうしいだけです。
    私立を選ぶ際、校風を選べるのは受験する側なのだから、子供がうまくいかなかったからと 学校のせいにするのはどうかな。まさしく受験するときに、偏差値だけで選んでしまった不幸でしょう。


    大学受験までずっと 大人にレールをひいてもらわないとダメなタイプは この学校を受験しないことです。
    公立のような自由な雰囲気、高度な授業をしてくれる、というところに価値を感じ、あとは自分の道は自分で切り開くぞ、という逞しさのある子供に非常に向いている学校だということです。


    残念ながら、そのような逞しい学生が減ってきているのが 学校側の頭の痛いところでしょう。そこで時代のニーズに答えてできたのが、登美が丘、かな?

  2. 【1336087】 投稿者: 聞いた話ですが  (ID:r.4Lwt8xoY6) 投稿日時:2009年 06月 19日 12:54

    私の娘は奈良カレッジに通っていますが確かに厳しく拘束時間もかなり長いです。でも、私の娘にはそれが丁度良いと思います。なかなか家では勉強をしないのですが放課後残って先生に課題を与えられて勉強しています。言われないとしないような子にとってはカッレジが丁度良いと思います。中学受験のとき娘の友人で奈良学園とカレッジ両方受かって奈良学園に行った子がいましたがその人に聞きますと中二の終わりに面談で公立に帰ってくださいと言われる子が30人から40人いるとおっしゃっていました。確かに自由ですがついてこれない子は直ぐに切ってしまうというのはどうなんでしょうか?

  3. 【1336098】 投稿者: やはり  (ID:Txv1st8Xgak) 投稿日時:2009年 06月 19日 13:02

    皆様、私の疑問に丁寧かつ誠実に答えて下さり、本当にありがとうございます!
    高校から厳しくなるというのは、あれこれ面倒見がよくなる、という意味ではなく、むしろ逆だということですね。それはある意味厳しいとも言えますよね。
    ウチの子は、中高は野球に没頭する気満々なので、自由のびのびな学校がいいのですが、自由過ぎると調子に乗って没頭し過ぎる可能性大なので、勉強の面ではある程度厳しい方がいいのかな、とも考えており、そんな時に奈良学園は高校から厳しくなるとの書き込みを見つけ、実際のお話を聞いてみたい!と思ったのでした。
    こういう形で質問したのが初めてで、すごく為になるお話が聞けてありがたいです。

  4. 【1336117】 投稿者: 学年団  (ID:v5hfnkWBocE) 投稿日時:2009年 06月 19日 13:27

    聞いた話ですが様
    びっくりしました。
    そんなお話はいまだかつて聞いたことがありません。
    現実問題として、公立に転校する=高校受験をするということで、
    公立高校受験を視野にいれるならば、内申点の関係で中3の1学期には転出していなくてはならないということになります。
    つまり、中3の生徒が一クラス分くらいいなくなるということです。
    あり得ないです。
    そんなことをしたら、生徒が動揺するだけでいいことはなにもないと思います。
    お友達に「お子さんのクラブの先輩に聞いてみて」と言ってみてください。
    聞かれた先輩は「それ、どこの学校の話?」って言うと思いますよ、きっと。

  5. 【1336415】 投稿者: 奈良県民  (ID:Fc4M4AHoiAE) 投稿日時:2009年 06月 19日 17:28

    >来れば引っ張るが来ないと放ったらかしになる可能性大

    ↑これは知人達のお子さんが中学生の時からこういう姿勢でした。
    今の中学生は違うようで、期限までに提出しなければ居残りだと説明会でも言ってました。
    でも知人が中学に入った時に宿題をせめて提出を求めて欲しいと先生に話したら
    『困るのはお子さん自身ですから放っておきましょう』と言われ諦めたと言ってました。
    学校側にも詳しく聞いたのですが、学校からの指導方針は出ないのですか?とお聞きした所
    『宿題を出しなさい』という方針は学校として出るが、提出させるかどうかは学年団に任されるそうです。
    今の中学のような方針だと安心なのですが(高校は本人次第でいいと私も思いますが、せめて中学の間最初だけでもしっかり勉強する習慣づけをして欲しい)知人の学年団が降りてくるとまた逆戻りです。
    うちもスポーツに明け暮れる予定でしたので、没頭しすぎると転がり落ちる心配もあり、
    最後の最後まで迷いましたが、少し厳しめの所を選びました。
    そうでなければこの学校でも良かったと思っています。
    カレッジに通う友人もいますが、もともと勉強が好きでスポーツはあまり好きでないお子さんでしたので
    親子共々満足されてるようです。
    本当にご家庭それぞれですよね。しっかり調べて入ると、入ってからの後悔は少ないと思います。

  6. 【1339548】 投稿者: 来年の帝塚山・奈良学園・奈良カレッジ  (ID:JA0RvrGHj/M) 投稿日時:2009年 06月 22日 15:22

    やはり帝塚山の難化は来年も続くのでしょうか?今年は阪神電車の乗り入れも手伝って難しくなったようですね。奈良カレッジは志願者数が激減し今年は競争率も合格最低点も悪かったようですし、奈良学園も今年の大学実績があまりよくなかったとお聞きしました。来年も帝塚山が難しくなり、奈良学園やカレッジとの差がひらくのでしょうか?

  7. 【1340533】 投稿者: カレッジ  (ID:fTPtV286RhI) 投稿日時:2009年 06月 23日 10:16

    先日カレッジの学校説明会に参加いたしました。印象的だったのは校長先生の「どうかお子さんとよく話し合ってからカレッジを受験するかどうかを決めてください。」というお言葉です。大部分の生徒さんが納得のうえ入学されるので学校の勉強も苦にならず、楽しく通学されているようです。お子さんがカレッジの校風(スパルタ?)が嫌な場合は志望校からはずさしたほうが良さそうですね。またクラブは週3日なので本格的に参加したいお子さんには面白くないでしょうね。校舎は今年高校錬が完成し、来年には2つめの体育館がまた数年後には講堂も建てられるそうです。おおきな第2グラウンドもありますし、環境面に関しては言うことなしでした。

  8. 【1340736】 投稿者: スパルタって、どの程度?  (ID:9FXfWHL0Xxg) 投稿日時:2009年 06月 23日 12:53

    カレッジのスパルタというのは、大阪桐蔭レベルなのでしょうか?
    つまり授業数が異常に多く、クラブ活動も息抜き程度(週末に対外試合などないのでしょうか?)、行事も先生主導で小規模・・的な感じでしょうか?
    新設校という意味では、奈良学園登美ヶ丘と雰囲気が似ているのではと思いますがいかがでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す