最終更新:

772
Comment

【1008170】奈良学園と聖心学園と奈良カレッジ

投稿者: 5年生   (ID:XZ9XFU7lqEc) 投稿日時:2008年 08月 23日 16:16

この三校で迷われる方は多いのでしょうか?
中学受験情報にうとい私は相談されたものの、答えに困りました。

奈良学園はのんびりしてて自由というイメージがあります。
私に相談されたお子さんは大変優秀です。

実際にこの学校に通われている方のご意見というか情報お聞かせください。


 



 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 97

  1. 【1009844】 投稿者: 私的な意見  (ID:ZKQSjnZoWpQ) 投稿日時:2008年 08月 26日 07:40

    だったら 様へ

    だったら様は前の書き込みで、塾の偏差値データを提供してくださった方ですよね?
    このようなデータをお持ちということ中受に精通されてるのではと思っております。
    そのような方が
    「だったら最初から西大和に進学しとけばよかったのでは?」
    とのご発言。本気でおっしゃてるとはとても思えません。

    偏差値の書き込みについて厳しい書き込みがあったことに気分を害されてるのですか?

    当方は先のデータを評価しております。生徒の数が少々違うようでしたが、
    概ねOKではないでしょうか?(当方はアバウトですので十分OKですが)


    西大和という学校は新進気鋭の学校ですよね。
    濃密なカリキュラムで短期間で難関校に変貌した学校だと思います。
    聖心だけではなく新設もしくは歴史の浅い学校にとって目標になってしかるべき存在です。
    奈良学園登美ケ丘なども声高に「西大和をめざして!」とはばかることなくアピールされてます。
    当方が前の書き込みで言いたかったことはそういうことなのです。
    つたない文でうまく伝えることができなくて残念です。

  2. 【1009852】 投稿者: では  (ID:OGcWY9AmeDs) 投稿日時:2008年 08月 26日 08:11

    西大和は 目標にすべき学校なんですね。今一番近くに位置していそうなのは カレッジですか?結構 聖心とカレッジを併願で受験されている塾の方々は 両方合格したら カレッジに進学される事が多いので。

  3. 【1009875】 投稿者: 私的な意見  (ID:ZKQSjnZoWpQ) 投稿日時:2008年 08月 26日 09:11

    正直カレッジだと思います。
    西大和、カレッジ、聖心は学校の指導方針が似ておられるのではないでしょうか?
    奈良学園は対極だと思います。
    登美ヶ丘はその中間のように感じます。

    そういった意味でカレッジと聖心の併願は大変納得いくものです。
    両校合格→カレッジ進学これも大多数のご意見でしょう。


    難しいのはむしろカレッジと奈良学園の選択でしょう。
    奈良学園も郡山とカレッジであれば対極なので、ご家庭の方針でそれほど迷うこともないかもしれません。
    ですが登美ヶ丘に関しては、カレッジや聖心ほど授業時間は長くないですが、(最終下校5時30分)
    奈良学園郡山よりは面倒見がよさそうですし、かといって部活も短時間であることから
    ややもすると中途半端な印象すら受けてしまいます。
    登美ヶ丘はポテンシャルの高そうな子供が多いのは事実ですが、
    その子供たちを中途半端に終わらせない学校側の指導に期待したいです。


    追記。。。先の当方の書き込みにある「西大和をめざして!」というのは、
    指導方針ではなく、大学合格実績のことです。言葉足らずですみません。

  4. 【1009880】 投稿者: ブラックジョーク  (ID:jQuNKies3i6) 投稿日時:2008年 08月 26日 09:28

    だったら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > だったら最初から西大和に進学しとけばよかったのでは?


    (笑)



    それと・・西大和ってできた当初は今ほどの難関校、高偏差値ではなかったですけど
    偏差値が30や40ではありませんでしたよ。

  5. 【1010044】 投稿者: 実際問題  (ID:sX69xZizSlo) 投稿日時:2008年 08月 26日 13:30

    カレッジ、登美ヶ丘はまだ卒業生が出てません。
    憶測で大学実績を語るのは止めましょう。
    入試日が統一日で無い学校は受験偏差値が当てに成りません。
    入学者偏差値ならなお更です。
    大学実績が気に成るのなら個別懇談で聞いてみたらどうですか?
    第三者が憶測で想像するより内部の先生方に聞いた方が良いと思いますが。
    何処まで正直に言ってくれるかは解かりませんが。

  6. 【1010175】 投稿者: まあ  (ID:OGcWY9AmeDs) 投稿日時:2008年 08月 26日 16:35

    実際問題さんの仰ることも当然といえば当然ですが 受験偏差値は当らずも遠からず。かけ離れて点数の取れない子は 合格できないでしょう。それに、卒業生の出ていない学校に入学するからには 理由もあるはずです。カレッジは智弁の三校目ということで 進学問題にはしっかりとしたスキルがあるでしょうし 奈良登美が丘もしかり。聖心は 橿原学院系列なので 中高一貫に関しては まだ未知数。その理由だけでも 入学させたい学校が絞れてくるかも。大学実績は 子供の能力にも関係するということで。

  7. 【1010308】 投稿者: 身丈なりに努力  (ID:GQTpn/25xDE) 投稿日時:2008年 08月 26日 20:32

    西大和でも卒業生の半分近くはたいした大学は行けてないのは当然ご存知ですよね。
    あまり、言葉悪いですが猫も杓子も難関大学難関大学と考えるのはどうかと。

    御自分のお子さんの能力に見合った特色の学校に行き、充実した学校生活を送り、その
    上で結果として夢の難関大学に合格出来ればそれで良いのではないですか?

    それを個人ではなく、学校そのものが20年ほどかかっても、既に今の在校生が30歳半ば
    になっているであろう頃でも、西大和みたいになったら嬉しいとか、それを思うのは当たり前とか
    おっしゃる保護者が理解できません。希望の難関大学に行けたとしたらそんな事どうでも
    いい筈ですし、多数の夢をかなえた生徒さんが増えればおのずとそうなっているでしょう。

    私は学校の評判が上がって欲しいなどと書き込んでいるのは保護者ではなく、学校を
    宣伝したがっている学校関係者だと思っています。それなら10年、20年かかろうが学校
    が今の西大和のような、灘、東大寺、星光の併願者が多数受験してくれる学校になった
    欲しいと言うのは理解できます。しかしそれは、現在の奈良県の進学校数等から考えると
    極めて困難だと個人的には思います。

  8. 【1010320】 投稿者: 偏差値  (ID:ux9IndHESQk) 投稿日時:2008年 08月 26日 20:48

    自分の卒業した学校の偏差値が上がると普通にうれしいですよね。
    それだけ「この学校に行くと成績が上がる」「楽しい学校生活が送れる」など
    いろいろな理由で自分が選んだ学校を後輩たちがたくさん来てくれる、
    人気があるということです。
    自分の出た学校にあこがれて「あの学校を目指そう!」と思ってくれたらうれしいです。
    別に卒業した後どうなろうが関係ない、なんて思う卒業生の方が少ないと思います。
    特に私学へ行っている子は学校への愛着が公立に比べて強いと思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す