最終更新:

178
Comment

【1148951】不合格になって感じた事

投稿者: 撃沈   (ID:6.GgY71bsm6) 投稿日時:2009年 01月 18日 19:53

今日、☆光、撃沈しました。それにしてもあの発表の仕方、何とかなりませんかね。(うちはもう、これから先、関係なくなりますが。)小さいボードに小さい文字。そのボードの高さは、普通の人より頭1つか2つ文くらい高いだけ。しかも、一つ一つの番号が枠の中に入っているので見にくいことこの上なし。発表と同時に保護者が殺到して、いつ将棋倒しになってもおかしくないような状況でした。それに、不合格者の成績をもらいに行くのも、外から丸見えのところに並ばないといけないなんて。
それはさておき、☆光の発表の後、かなりの保護者が、JRに乗って、西○和を受験している子供を迎えに行く事になりました。当然、合格、不合格の保護者が同じ電車に乗ることになるのです。子供が合格して嬉しいことは当然でしょうが、不合格だった子供や保護者に対して、思いやりのない人がどれほどいたことか。学校名の入った封筒をその学校名が見えるように抱えている人。携帯で大声で合格を報告している人。四人がけの席で、たまたま、自分たちと向かい合わせに座っている人間が、不合格になってがっかりしている両親とは思いもしなかったのでしょうが、ご丁寧に隣り合わせの二人して、合格証明書を封筒から取り出して裏も表も確かめあったり。。。結構混んでいる電車だったし、疲れていることもあって、席を立つ気力もなく、20分足らずの間、その光景を見なければならなくなりました。電車を降りた後、夫が、『今は不愉快になる人もいるので、目の前でそんな事をするのはやめて下さいって、言いたかったけど、子供が落ちて、ひがんでるんだ。。なんて逆切れするんやろな、て思ったから、辛抱してたけど。』と言ってました。天気が良ければ学校まで歩く道のりも、雨のため、バスに乗るために並ぶ事に。やっぱり封筒を丸見えにさせて誇らしげに並ぶ人たち。サブバッグに入れているお母さん方が、光り輝いて見えました。
明日は西○和の発表です。明日こそ、私もサブバッグが使えますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【1149405】 投稿者: 同じく終了組  (ID:OhS53g74li.) 投稿日時:2009年 01月 19日 09:41


    GW頃で察してよ~。
    合格していたら、すぐに気分は晴れてるんですから~
    こんな事を言えるのも、今だからで、去年の今頃は 暗かったな~

     

  2. 【1149437】 投稿者: NOさん  (ID:IE9r18VElT2) 投稿日時:2009年 01月 19日 10:17

    2007年星光合格組ですが、そのときはみなさん静かでしたよ。合格した人は、静かに涙されて、残念だった人は、さっとその場を去るという感じで。
    その日は,明星のお迎えでしたが、封筒をもったかたもいらっしいましたが、あの大行進で帰ってきた子に黙って抱きしめて、ささやいていましたよ。私もそれにならいました。明星さんとおなじカトリックということもあるとおもいますがとにかくくりあげもあることですし、がんばってください。

  3. 【1149509】 投稿者: 東大寺  (ID:.9Sdq7.tpCo) 投稿日時:2009年 01月 19日 11:29

    数年前は星光の発表は東大寺の試験日でした。

    控え室で待機していると結果報告の携帯が鳴り

    外で受けるかたもいれば、室内で「そうか~~やったな~~」という

    保護者の声もありました。


    子供たちが昼食後にでてくるので、灘の結果を聞いて

    東大寺の試験放棄して帰宅など・・・いろいろでしたよ。午後からの空席の中、

    試験は続きます。  


    ネット発表が一番平和かな。  

  4. 【1149524】 投稿者: 昨日見かけた光景  (ID:ANrZuPV51lk) 投稿日時:2009年 01月 19日 11:44

    星光の正門前に車を無理やり駐車して 鼻息荒く降り立った強面のお父様。 手元にはなぜか?既に学校の茶封筒をお持ちです。 不合格だった時、周りに対するカムフラージュ用なのでしょうか? 持参した封筒はとりあえずお役に立っていたようですが、あまりに寂しい光景でした。

  5. 【1149532】 投稿者: 所詮  (ID:UNpusSefl7g) 投稿日時:2009年 01月 19日 11:49

    中学入試は入口にしか過ぎない。
    肝心なのは、出口=大学。
    気持ちと目標を一刻も早く切り替えて次の目標に進むべき。
    他人は他人。自分は自分。
    挫折は次の糧とすれば善し。
    前向きに日々精進すれば自ずと道は開けるものではなかろうか。

  6. 【1149562】 投稿者: 未熟者  (ID:G9fmDB0iAxw) 投稿日時:2009年 01月 19日 12:17

    現4年生の保護者です。
    2年後のわが身を想像しながら、心して読ませていただいています。
    中学受験は親子で乗り切るものですが、親はわが子が大事なばかりに、わが子しか見えない=自己中心的、にならないように、親も自制できるようにならなければ・・・と痛感しました。
    親も自分の人間性が試されますね。
    誰しも、今自分がおかれている状況が、良いにつけ悪しきにつけ極限状況にあると、本来の「素」の部分がポロッと出てしまいます。
    まわりに配慮できずに無作法な喜び方をする方も多いですね。
    勉強は勿論大事ですが、人としてどのように受験を乗り切っていくのか、これからの2年間の過ごし方をあらためて考えたいと思いました。

    スレ主さん、辛い思いをしているときは、回りの無神経な態度に傷ついてしまいますね。ほんとうにご不快な思いをされたので、このスレを立てられたのでしょう。お察しします。
    でも、親御さんのこのような経験を通して、お子さんが、まわりを配慮できる人になって、将来、人間的に誰からも好かれる良きおとな=社会人にるきっかけにしていただけたら、と願っています。

    今までの頑張り、お疲れさまでした。

  7. 【1149579】 投稿者: 今年は私立中学受験生減った?  (ID:jZbIUtMc7QA) 投稿日時:2009年 01月 19日 12:32

    日能研の倍率速報を見ると各校の受験生が全体的に減っているように感じました。
    もちろん増えているところもありますが。
    速報が出る前から今年は減るのでは?と以下の理由から予想していましたが。
     
    ・不況で世帯年収が減っている。
    ・ゆとり教育が見直されて公立中学校の教育が充実してきている。
    ・私立中学校の開校が年々増えている。
     
    受験された方、ダメもとで受けた学校が予想外に受かったなどということはありましたか?
    受験生は減っていてもレベルはあまり変わっていないのでしょうか?
    (去年の大阪桐蔭は受験者は大幅に減っていても合格者のレベルはかなり上がっていたそうですが)

  8. 【1149725】 投稿者: やっぱり自分自身なんですよ  (ID:VNM.kMKdlNE) 投稿日時:2009年 01月 19日 14:44

    もし、合格して喜んでおられる方々の心境が、「負け犬が勝ち組の喜びをじゃまするな」だとするなら、そして、残念だった方々が合格者を、「喜ぶなら家に帰ってから喜べば良い!」とおっしゃるなら、
    合格した人達からは、「悔しいからってこんなところで泣かずに家に帰ってから泣けば良いのに!」と思われても仕方が無いのではないでしょうか。
    でもそんなことを思っている人はたぶん一人もいないと思います。配慮にかける言動はつつしむべきではありますが、単に合格を喜んでいるだけでしょう。
     
    結局、勝っても負けても自分自身なのです。自分が選んだ道で、自分が出した結果なのです。
    不愉快な言動は、人のふり見て我がふり直せ!ぐらいに考えて、気持ちを切り替えて頑張るしかない! 元気だして頑張りましょう!
      
    うちの息子は第一志望に合格することが出来ましたが、一緒に受けたお友達は残念な結果となり、合格発表のその場で手放しで喜ぶ気にはなれませんでしたが、お友達のお父様は、我が家の気持ちを察してか、息子に「おめでとう!良かったね!うちも次頑張るから!」と笑顔で握手してくださいました。 でも当然心中穏やかではなかったはずです。逆にお気遣いいただいて恐縮しました。
    不合格者への配慮も、このお父様の様な言動も、結局は人の心を察する・・・という同じところに起因しているのですね。
    お友達にも次の試験で是非とも良い結果が聞けることを心からお祈りしています。
     
    息子は今日登校していきましたが、クラスに何人か受験している子がいるので、絶対に自分から合格を自慢したりするな!とクチを酸っぱくして言っておきました。子供って悪気なく無神経ですから・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す