最終更新:

178
Comment

【1148951】不合格になって感じた事

投稿者: 撃沈   (ID:6.GgY71bsm6) 投稿日時:2009年 01月 18日 19:53

今日、☆光、撃沈しました。それにしてもあの発表の仕方、何とかなりませんかね。(うちはもう、これから先、関係なくなりますが。)小さいボードに小さい文字。そのボードの高さは、普通の人より頭1つか2つ文くらい高いだけ。しかも、一つ一つの番号が枠の中に入っているので見にくいことこの上なし。発表と同時に保護者が殺到して、いつ将棋倒しになってもおかしくないような状況でした。それに、不合格者の成績をもらいに行くのも、外から丸見えのところに並ばないといけないなんて。
それはさておき、☆光の発表の後、かなりの保護者が、JRに乗って、西○和を受験している子供を迎えに行く事になりました。当然、合格、不合格の保護者が同じ電車に乗ることになるのです。子供が合格して嬉しいことは当然でしょうが、不合格だった子供や保護者に対して、思いやりのない人がどれほどいたことか。学校名の入った封筒をその学校名が見えるように抱えている人。携帯で大声で合格を報告している人。四人がけの席で、たまたま、自分たちと向かい合わせに座っている人間が、不合格になってがっかりしている両親とは思いもしなかったのでしょうが、ご丁寧に隣り合わせの二人して、合格証明書を封筒から取り出して裏も表も確かめあったり。。。結構混んでいる電車だったし、疲れていることもあって、席を立つ気力もなく、20分足らずの間、その光景を見なければならなくなりました。電車を降りた後、夫が、『今は不愉快になる人もいるので、目の前でそんな事をするのはやめて下さいって、言いたかったけど、子供が落ちて、ひがんでるんだ。。なんて逆切れするんやろな、て思ったから、辛抱してたけど。』と言ってました。天気が良ければ学校まで歩く道のりも、雨のため、バスに乗るために並ぶ事に。やっぱり封筒を丸見えにさせて誇らしげに並ぶ人たち。サブバッグに入れているお母さん方が、光り輝いて見えました。
明日は西○和の発表です。明日こそ、私もサブバッグが使えますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 23

  1. 【1150411】 投稿者: 配慮すべきだと思いますが  (ID:/SgFCQsXkKw) 投稿日時:2009年 01月 20日 00:38

    配慮はすべきだと思います。
    でも、どうしても行きたかった学校の合格書類。電車に乗ってようやく座ったら見たくなると思う。数年間の努力の結晶ですしね。距離にもよるが家まで待つのは難しいかな。
    近くに喫茶店などがあれば、そこで見ることができるでしょうが、そこでも配慮が必要になるかもしれない。

  2. 【1150414】 投稿者: 確かに  (ID:fJR0f73TD76) 投稿日時:2009年 01月 20日 00:44

    配慮は求めるものではないような気がします。
    求める時点で何か勘違いしてるのでは?とも思ってしまいます。
    おっしゃることはわかるけど何か違う・・・と思ってたのが皆さんの書き込みでよくわかりました。
    数年前息子の第一志望校は残念でしたが、合格された方に何か思うなんてありませんでした。
    ただ悲しくて残念で息子を思いやるばかりで・・・
    ここまで皆頑張ってきたのだから、『やった~!』と喜ばれる風景も当たり前に感じてました。
    受験の発表の場ってそういうものだと思ってましたから・・・。
    こっちは落ちて悲しいのに、喜んでないなんておかしいと思っちゃうかも知れません。
    そしてそれを見て、『次こそは・・・いつかは・・・』と思ったものです。
    (実際にそう思えるのは家に帰ってからとか、次の日とかですが)
    それより気になったのは、これから発表を見に来る親子連れです。
    逆行していくのでどうしても顔を見られるので精一杯普通の顔して帰りました(笑)
    だってこれからの人に一瞬『あっこの人駄目だったんだ』って、本当に一瞬
    悪いもの見ちゃった・・・って感じで申し訳なさそうにされる方が辛かったですね。
    なので帰りの電車では合格した親子を見たくないというのもありますが、何より合格された方に水を差すのも、同情されるのも嫌で人の乗っていない車両に乗ったりしてました。

    ただ東山中でさんの書かれた


    >合格発表のボードの前でお連れの方と会話しておられる方がいました。内容はユリーカからのまわし合格だったので、エースやったらいらんわとおっしゃってました。そういうことは別のところでお話してほしかったです。


    ↑これはないですよね。
    こればっかりは求めても良い配慮のような気がします。
    ただ『喜ぶな』なんていう権利は誰にもないと思います。


    また本当に喜んでるだけの人はただ周りなんて目に入っていないと思います。
    封筒を見せびらかすなんて余裕よりかは、嬉しくて何度も確かめてしまうって感じなのでは?(本当に嫌味でやってるなら最低な人ですが少ないと思いますよ)
    今は被害妄想的になってしまうのも仕方ないかも知れません。
    悲しい時は思いっきり浸って、また後で立ち直り一回り成長していきます。
    その時に今の経験が人を思いやれる、自分にプラスになればいいのではないでしょうか?
    相手に何かを求めるよりかはずっといいと思います。
    私も息子も残念な結果があったから、今本当に『良かった』と思える日々を過ごせています。
    終わった思うのは、親より子供の方が強い!
    春が過ぎ、夏になる頃には子供さんの逞しさと成長に心から喜べると思います。

  3. 【1150440】 投稿者: スポーツは  (ID:yhDSdvLpixM) 投稿日時:2009年 01月 20日 01:17

    >スポーツなどの勝負ごとでも、勝ってガッツポーズして喜ぶのはモラル違反?
    モラル違反というか、点が入ったときなどの感情表現が大きすぎると反則を取られるスポーツもあります。
    野球などでも反則にはならないまでも、ガッツポーズはなるべくしないのが不文律で、大げさなアクションをすると、紳士的ではないと取られます。
    高校野球も、指導が行き届いている学校ほど、オーバーアクションでは喜びません。
    ただし、こうしたセレブリティのルールや慣習は、勝者が敗者のことを気遣うことから発生しているのであって、敗者が勝者に対して求めることには若干違和感があります。
    しかし、このスレッドはスレ主さんの悲しい気持ちから書きなぐられたものでしょうから、余り目くじらを立てるのもどうかと思います。
    掲示板を感情のはけ口に使ってよいかどうか、ということであれば議論の余地がありますけど。

  4. 【1150455】 投稿者: 妬み僻み  (ID:fofc8Oe81Hs) 投稿日時:2009年 01月 20日 01:54

    不合格になって感じた事
     私は単純に 我が子の努力が及ばなかったと認識します

    合格者より不合格者の方が多いですよね
    尚かつ合格者でも ここを滑り止めに活用する人も居るでしょう

    誇らしげに自慢するのは当然でしょう
    きっと我が子よりも もっと時間を費やして 集中して 頑張ったんだから


    >ただし、こうしたセレブリティのルールや慣習は、勝者が敗者のことを気遣うことから発生しているのであって、敗者が勝者に対して求めることには若干違和感があります。]

    プレー中はそうかも知れませんが 試合終了後の校歌斉唱に始まって決勝なら表彰式と敗者に考慮はしてないかも知れませんね 主催者。

  5. 【1150491】 投稿者: 東○新聞の社説に  (ID:EVK7TUQBCOI) 投稿日時:2009年 01月 20日 06:32

    「公立小」6年の担任は不合格だった生徒の心のケアに
    じゅうぶん配慮すべきとあり、そもそも担任が逐一結果を把握できるのかなぁと
    驚きましたが、新聞の論調がこうなのですから、スレ主さんの主張も
    それほどおかしなものではないんですね。

    もっとも、こちらでは配慮すべきはお子さんではなく
    人生の半ばにさしかかろうという親御さんのようですが。
    それにしても、会社という競争社会で揉まれているはずのご主人も
    相当繊細なのですね。

  6. 【1150495】 投稿者: うーん  (ID:ePTpNL1VKbA) 投稿日時:2009年 01月 20日 06:48

    スレ主さん、結局このスレを放置のままですね。
    マナーがなっていないのはスレ主さんの方ではないですか?
    不合格の不満やストレスの捌け口としてこのスレ建てただけですね。

  7. 【1150501】 投稿者: ↑そのとおりですね  (ID:jZbIUtMc7QA) 投稿日時:2009年 01月 20日 07:08

    不合格になったことへの怒りをまわりで喜んでいる人のせいにするところが
    大人気ないですよね。
    社会に出たら挫折や失敗の連続です。
    自分は仕事で失敗し叱責されて、ライバルがいい業績を挙げて褒められてなんてちょっちゅう。
    「私が落ち込んでいるのに何平然と喜んでるのよ!」なんて思ってたら
    会社勤めも出来ません。
    いくら自分が落ち込んでいても「おめでとう」が言える子に育てる親になって欲しいと思います。

  8. 【1150531】 投稿者: のっち  (ID:A1sisBtFFTE) 投稿日時:2009年 01月 20日 08:12

    とある学校を不合格になった息子さんをお持ちのお母さんから
    昨日滔々とその学校の悪口を聞かされました。
    あれだけべた褒めしていた学校によくもそれだけ言えるな、と
    逆にそのお母さんに対して不信感を抱きました。



    その電話を聞きながら学生の時、好きだった男の子から振られた途端
    その男の子の悪口を延々と言っていた友人からの電話を思い出しました。


    このスレ主さんの気持ちは分からなくもないのですが、こういう場所で書き込むのは明らかにおかしいです。
    読んでる部外者にしたら「このお母さん幼いな」という印象しか受けません。
    振られた途端相手の悪口を言いだす女生徒のような…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す