最終更新:

178
Comment

【1148951】不合格になって感じた事

投稿者: 撃沈   (ID:6.GgY71bsm6) 投稿日時:2009年 01月 18日 19:53

今日、☆光、撃沈しました。それにしてもあの発表の仕方、何とかなりませんかね。(うちはもう、これから先、関係なくなりますが。)小さいボードに小さい文字。そのボードの高さは、普通の人より頭1つか2つ文くらい高いだけ。しかも、一つ一つの番号が枠の中に入っているので見にくいことこの上なし。発表と同時に保護者が殺到して、いつ将棋倒しになってもおかしくないような状況でした。それに、不合格者の成績をもらいに行くのも、外から丸見えのところに並ばないといけないなんて。
それはさておき、☆光の発表の後、かなりの保護者が、JRに乗って、西○和を受験している子供を迎えに行く事になりました。当然、合格、不合格の保護者が同じ電車に乗ることになるのです。子供が合格して嬉しいことは当然でしょうが、不合格だった子供や保護者に対して、思いやりのない人がどれほどいたことか。学校名の入った封筒をその学校名が見えるように抱えている人。携帯で大声で合格を報告している人。四人がけの席で、たまたま、自分たちと向かい合わせに座っている人間が、不合格になってがっかりしている両親とは思いもしなかったのでしょうが、ご丁寧に隣り合わせの二人して、合格証明書を封筒から取り出して裏も表も確かめあったり。。。結構混んでいる電車だったし、疲れていることもあって、席を立つ気力もなく、20分足らずの間、その光景を見なければならなくなりました。電車を降りた後、夫が、『今は不愉快になる人もいるので、目の前でそんな事をするのはやめて下さいって、言いたかったけど、子供が落ちて、ひがんでるんだ。。なんて逆切れするんやろな、て思ったから、辛抱してたけど。』と言ってました。天気が良ければ学校まで歩く道のりも、雨のため、バスに乗るために並ぶ事に。やっぱり封筒を丸見えにさせて誇らしげに並ぶ人たち。サブバッグに入れているお母さん方が、光り輝いて見えました。
明日は西○和の発表です。明日こそ、私もサブバッグが使えますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【1150567】 投稿者: 昨年のこと  (ID:iPPD9EZXFNE) 投稿日時:2009年 01月 20日 08:42

     志望校の合格発表時、ボードを見た皆さんはとても淡々としていました。運良く合格し、封筒を頂きバッグにいれた時縦にはみだしていたのですが、電車の真向かいの女子学生さんがとても暗い顔をしていてこちらを見ていました。他の学校もあるので内の子と同じところではないかもしれませんが、そのとき封筒がしっかり入るバッグをもってくればよかったと思いました。  来年は2番目の子の受験です。このすれを呼んで反対の立場なら正直、配慮してほしいな~と私も思うでしょう。主人とも同じ会話をして、子供には内緒で、、、親だからこそ、と思う自分は未熟者ですかね・・・

  2. 【1150601】 投稿者: 我慢できないにしても  (ID:mnPZFGXHSps) 投稿日時:2009年 01月 20日 09:06

    向かいの座席の親達の振る舞いを見るに耐えないと思うなら、席を移動するか、あるいは

    「あら、合格されたのですか。おめでとうございます。ウチは残念な結果でした。」

    と淡々と言えば済む話です。それで先方が事情を察しなければ、存分に糾弾したらいいでしょう。

    スレ主さんの書き込みを見る限りでは、「その程度のことで目くじら立てなさんな」、でしょう。謙譲も美徳、辛抱も美徳、ですね。

  3. 【1150602】 投稿者: ぴーちょこ  (ID:6M0iIfp4HIQ) 投稿日時:2009年 01月 20日 09:08

    最近不合格関連のスレが多くなってきましたね。
    1年後にはわが子も同じような気持ちを味わうかもしれない、と思いながら
    拝見しています。
    我が家がスレ主さまと同じような立場になったら、是非、その時の情景を子どもにはきちんと覚えておいてほしいと思います。
    そして、強く、育ってほしいと思います。
    それも含めて中学受験なのですから。

  4. 【1150605】 投稿者: がんばれ  (ID:3SdJZ7iAGcM) 投稿日時:2009年 01月 20日 09:09

    勝者、敗者、お互いへの気遣いは必要。
    しかし、勝負の世界は厳しい物。

  5. 【1150638】 投稿者: 不合格、合格両方経験者  (ID:B/jwMgMc5/M) 投稿日時:2009年 01月 20日 09:47

    上の子、第一志望校不合格、下の子第一志望校合格を経験しました。上の子は撃沈様と同じ☆光不合格でした。同じような状況を体験しましたが、落ちたショックよりも、これから先の2次の受験のスケジュールのことを考えたり、私ひとりで行ったので色々連絡したり、その対策など、考えなければいけないことが山のようにあり、まわりに気をとめることができませんでした。その後、2次の学校の合格、不合格をもらい、迷いに迷って、やっと通う学校を決めたのが2月の半ば。他人と比べたり、うらやましいと考える余裕がありませんでした。はずかしながら、第一志望校の発表から先はインフルエンザ対策なども吹っ飛んで、外食ばかり、マスクも加湿器も忘れて、必至で毎日のスケジュールをこなしていました。発表当日の状況を今思い返すと、撃沈様と同じだったな~と思います。受験の結果には合格と不合格という、天国と地獄しかありません。でも合格でも、不合格でもそこから先の子供の未来や進む道は無限にあります。という私も、その後何年間も上の子の受験の結果を後悔したり、通う学校に不満を持ったり、いつまでも不合格を引きずっていました。それに、撃沈様は☆光の保護者になる方たちに腹が立っていらっしゃるなら、そのお母様たちとおつきあいすることにならずに、良かったのは?

  6. 【1150702】 投稿者: 超のつく辛口です  (ID:nOEwar.DTXI) 投稿日時:2009年 01月 20日 10:47

    酷なようですが、スレ主さまの書き込みを見ると、なぜ最初の受験で思うような結果がでなかったのかよくわかります。

    他人のことを気にしすぎているのですよ。他人は他人、自分は自分。
    ようは集中力が足りないんです。

    電車やバスで乗り合わせた合格した他人が不合格の自分達に気を使ってくれない、学校が十分に配慮してくれない、不合格者の列が目立たないようにしてくれない。「~くれない、くれない」の連発ですよね。


    厳しいようですが、あかの他人が配慮などしてくれるわけがありません。合格の封筒をもらったら万が一にも書類に不備がないか、手続きでやっておくことがないか、まず書類をあけて確認するのは当たり前のことです。

    ご主人まで「不愉快だからやめてくれと言おうかと思った」だなんてどうかしていますよ。そんなことを言われたほうがよっぽど不愉快です。本当に不愉快だったら混んでるのなんのと言わずに、席を立てばよかったんです。

    頑張ってこられたお子さんの気持ちを思って、ご両親が悲痛な心情になるのはよくわかります。けれども、他人が何かをしてくれるのを期待してイライラしていたら、これからもずっといやな思いは続きますよ。

  7. 【1150742】 投稿者: 通りすがり  (ID:gGKD6CyP6zE) 投稿日時:2009年 01月 20日 11:12

    ただ、いちいち指摘するあなたも『集中力』が足りないのでは。そもそも親の集中力が関係するのでしょうか?

  8. 【1150748】 投稿者: あのね  (ID:K2rIlgRaSx.) 投稿日時:2009年 01月 20日 11:16

    親の力は遺伝するから関係なくはないな。
    もう手遅れだけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す