- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どーなるの (ID:Bn/o4xz7Qps) 投稿日時:2010年 06月 03日 08:38
関学受ける人、滑り止めどこ受けますか?
現在のページ: 117 / 130
-
【2723375】 投稿者: でも (ID:/n8c7z1Lxc.) 投稿日時:2012年 10月 13日 23:48
関学より入試偏差値低くても、進学実績のよい学校あると思いますよ。
-
【2723763】 投稿者: 関学・同志社附属中学は (ID:vAehOdxjSrk) 投稿日時:2012年 10月 14日 12:09
関学・同志社の附属中学は、関学大・同志社大に行くために入るのではなく、関学中学・同志社中学に
行くために入るのです。
関学中は一族郎党が関学中出身で昔から阪神間に住んで会社を経営しており、京大や阪大といった学歴より、
関学中に行ってた方が「キミも関学中か!」という話題で人脈ができるエシュタブリメントな世界で
生きていく方々に価値があるのです。
京都の同志社中は、阪神間における関学以上に京都では価値があります。京都で昔から会社を経営している方に
いかに同志社中出身者が多いことか。同志社中であることが京都で商売をする前提みたいなところがあります。
こういったエシュタブリメントな方々が仲間に入るために行くところで、普通のサラリーマンの子弟が
「関学や同志社に行けてお徳だから」「偏差値が合格に届くから」「学校がキレイだから」などで選ぶと、
大学を卒業して就職する時、面接で「大学入試という試練を乗り越えていないし、基礎学力がない」と言われ、
マイナスからスタートしないといけないかもしれません。
親の会社を継ぐから就職の心配がなく、その会社を継ぐために関学中や同志社中に行く、という学校です。
本来、こういった附属中に行く人は大学の比較・優劣なんて、何の意味もありません。 -
【2723852】 投稿者: ファミリー (ID:BHrVfXRXb5U) 投稿日時:2012年 10月 14日 13:50
>親の会社を継ぐから就職の心配がなく、その会社を継ぐために関学中や同志社中に行く、という学校です。
同じイメージを持っています。
普通のサラリーマンの子弟がいく学校ではないと・・・
昔も今も変わらず、これからもそんなご家庭が多くあれば、
関学も安泰ですね。
ただ時代の変化とともに、
同じ価値観を持つ人が減ってはいないのでしょうか。 -
-
【2724332】 投稿者: 同じく (ID:uuZSWzEmnWM) 投稿日時:2012年 10月 14日 22:27
エッシュタブリメントじゃなくて、エスタブリッシュメントですよね?
大体、同意見です。
まぁ親類一同そこのOBが多いと、話が合いやすいというのが強いですよね。
国立の人より愛校心強い感じがするし。
15年前の大学卒業ですが、就職の時は、(このスレッドでネガティブな意見が多いですが、)
あまり意識しなかったですよ。本人次第じゃないですか? -
-
【2820681】 投稿者: 反動 (ID:.37pDOp.Zlc) 投稿日時:2013年 01月 15日 21:26
今年の受験者は大幅に増えましたね。
昨年は難化が予想されて敬遠されましたが、
反動でしょうか。 -
-
【2822222】 投稿者: 反動でしょうけど (ID:uKFYpMpNC9Y) 投稿日時:2013年 01月 17日 00:09
予想偏差値はありかわらずですな。
-
-
【2823634】 投稿者: 兵庫県 国立・私立中学偏差値ランキング 2013 (ID:uX/ElRaUgnw) 投稿日時:2013年 01月 18日 07:29
灘中学校76
甲陽学院中学校74
六甲中学校73
関西学院中学部71★
神戸女学院中学部71
白陵中学校71 -
【2824190】 投稿者: ↑兵庫県 国立・私立中学偏差値ランキング 2013 様へ (ID:s/FEfbfuS9g) 投稿日時:2013年 01月 18日 15:45
日能研R4
灘中学校76 71
甲陽学院中学校74 65
六甲中学校73 59
関西学院中学部71★ 52
神戸女学院中学部71 62
白陵中学校71 57
どちらの偏差値でしょう?
普通、若干の違いはあれど、このあたりかと、、、?
神戸女学院中学部と関西学院中等部が同偏差値なんて、、、あり得ないと思います。
現在のページ: 117 / 130