- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どーなるの (ID:Bn/o4xz7Qps) 投稿日時:2010年 06月 03日 08:38
関学受ける人、滑り止めどこ受けますか?
現在のページ: 70 / 130
-
【2384628】 投稿者: R4 (ID:saM2sOlM7xo) 投稿日時:2012年 01月 14日 23:20
日能研予想偏差値
(男子)
甲陽学院 65
関西学院 54
白陵 54
淳心学院 51
同志社 49
立命館 46
関大一中 45
(女子)
神戸女学院 62
関西学院 56
ノートルダム清心 55
神戸海星 53
同志社 53
立命館 52
親和女子 48 -
【2384659】 投稿者: 意味不明 (ID:UAtbRl6jklc) 投稿日時:2012年 01月 14日 23:50
予想偏差値を貼り付けてなんか意味あるの?
学校の掲載基準もわけわからん。
関学は男女とも2番目に優秀って言いたいん?(笑) -
【2384998】 投稿者: ↑ (ID:K.M948AAv3Q) 投稿日時:2012年 01月 15日 10:47
関関同立附属中の中ではトップと言いたいのでしょう。
-
-
【2385065】 投稿者: 意味ナイト思う (ID:1uffFqtrjUM) 投稿日時:2012年 01月 15日 11:38
附属校と進学校では目指すものが違うのだから
偏差値の比較や序列なんて意味なくないですか。
サッカーと野球の人気?いや、スポーツと芸術の人気比べているいるようなもの?
そりゃあ、経営上望めば誰でも入れるってのも困りますが、
特に附属校にとっては日能研で45くらいもあれば十分じゃないですか。 -
-
【2385100】 投稿者: とにかく (ID:ARtmNQjkvAo) 投稿日時:2012年 01月 15日 12:07
瀬戸際なんよ。
だから“予想”コピペに、挙句の果てには自作自演までして必死。
わかってやって。 -
-
【2385107】 投稿者: 意味ナイト思う (ID:1uffFqtrjUM) 投稿日時:2012年 01月 15日 12:12
天然に興味で聞きます。誰が瀬戸際で、何に必至なんですか?
学校?受験者?
大人の事情ってやつと思うのですが、空気読めなくてすいません。 -
-
【2385121】 投稿者: 意味ナイト思うさん (ID:ARtmNQjkvAo) 投稿日時:2012年 01月 15日 12:31
年々志望者は減って偏差値も下がっちゃ、関係者にはそりゃあ深刻でしょうよ。
まあ必死になるのもわかる。
ホントはやればやるほどイメージ落とすだけなんだが。
ヒマがあったら、ここだけでなく私立大学板でも見てごらん。
そこでもこちらの関係者はすごいから。
わけのわからんランキングのコピペコピペコピペ・・・・・
KKDR、傍から見ればどこも一緒やのにね。 -
【2385142】 投稿者: 通りすがり (ID:HrCjrjnM/Ns) 投稿日時:2012年 01月 15日 12:55
不毛な議論をしていますね。子どもの将来や学校の理念はどこかへいってる議論です。
このサイトは、子どもの私学志向や、教育への悩みの吐露など、現在の教育や子育ての参考になるご意見が多数あり、楽しみにさせていただいていますが、時々悲しくなる議論や詭弁が見受けられます。これも現在の教育を取り巻く社会現象かもしれません。
関学は、伝統も校風も優れた学校で、私の甥がお世話になっています。彼の父親も、祖父も関学出身です。それほどの伝統があるというのは、歴史的に支持されているからです。
新しい関学の伝統を作ろうと、数年前に教育学部を聖和大学と合併することで開設し、さらに小学校もつくられました。それに伴い、中学も共学にされました。
今回はどれくらいの女子が志望するのか、興味を持ってみていましたが、倍率は予想に反して2倍までいきませんでした。しかし、それでよろしいのではないでしょうか。2日間の受験、どこの学校も避けている4教科受験。つまり、どうしても関学で学びたいというお子様が、受験されるわけです。絞込みをされていると言うことは、純粋に第一志望のお子様なのですから、入学後にきっとすばらしい教育成果をあげられると思います。
併願もよいですが、大事なのは「この学校で学びたい」という志望です。関学はそれを大事にされたからこそ、2次募集もされなかったと想像します。それは、本来の姿勢ではないでしょうか。偏差値を上げたいために、あらゆる手段で受験生を囲いこみ、競争率の上昇=偏差値の上昇をもくろむ学校もありますが、それは子どもをだしにしてその学校の地位や評判を高らしめるという、悲しい姿勢ではないかと、私は思います。
教育は、その学校の偏差値や競争率で評価が決まるのではないと思います。志望する子どもを3年間や6年間で、どう知的に伸ばし、どう独立した人間に育てるかが問われます。特待生を採ってその子を絞り上げ、学校の実績を上げるという手段は愚の骨頂だと、私は思います。
純粋に、教育を考え、第一志望を大事にされる関学の姿勢は、私は素敵だと思っています。頑張ってほしいです。そして栄冠を得られた子どもに、新たな伝統をつくってほしいと願います。
現在のページ: 70 / 130