最終更新:

61
Comment

【183052】受験をいつまで黙っていていい?;尼崎

投稿者: 尼っ子   (ID:96AEKIIWuF6) 投稿日時:2005年 10月 01日 01:24

尼崎南部に住んでいます。子供は小4です。
数年後に総合選抜の見直しが行われるということで、この子らが高校に行くころには制度は変わっているはずですが、総選のぬるま湯体質がそう簡単に改まるとも思えないので、中学から私学にやりたいと考えて、市外の進学塾に通わせています。
受験する子供は少ない地域です。通塾や受験のことは、学校の先生にも周囲の人たちにも何も話していませんが、いつごろまで黙っていていいものでしょうか?一般的なお話や、特に尼崎で中学受験経験された方のご意見などお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【183064】 投稿者: それは  (ID:ZaBJsP0sYKI) 投稿日時:2005年 10月 01日 01:40

    6年の最後まで黙っていた方がいいでしょう。
    向こうからきかれない限り、云わないほうがいいですよ。
    受験のために、特別扱いをしてほしい目的で話すのは
    絶対いけません。
    どんなに学校生活との両立が大変でも、担任に配慮を
    求めてはいけません。
    先生は公立に行こうが私立に行こうがどちらでもいいの
    です。中学受験をするなどききたくもないのですよ。
    同じ扱いをするまでです。
    出願時の調査書を書いてもらうまで、黙っておくのが
    よいです。

  2. 【183079】 投稿者: 先生によるのでは?  (ID:eth2sK/R0NE) 投稿日時:2005年 10月 01日 02:30

    いまや、公立の先生のこどもは私立へ、が多い時代ですから先生によると思います。
    我が家も尼崎南部です。子供は6年、来年受験です。
    (ちなみにやはり受験は2〜3/一クラス30名中)

    現在のわが子の担任の子供さんも、私立です。

    そんなこともあって6年の初めに伝えましたら、言ってもらってよかったですとのことでした。ぎりぎりだと何か公立中への資料などの面から困るようですよ。

    だからと言って、学校に特別扱いをしてもらおうとかは、全くないですよ。
    先生も、全くありません。

    ただ、先生によりますから6年の担任を見てからでも良いのではないでしょうか?

    この地域は、本当に公立志向でしょう?
    と言うより、私立について無知な方・・・いえ、知ろうともしない保護者が本当に多いです。
    尼崎の方は、尼崎を愛している方が多い事にも気づきました。だから、地元で良い・・いや地元が良いみたいです。
    私も嫁いでから尼崎市民ですが、大阪出身なので尼崎の制度を理解するのに時間がかかりました。

    とにかく頑張ってください。尼崎の制度を生ぬるいと思うあなたの感覚は全くの正常ですから。

    では、幸運を!!


  3. 【183198】 投稿者: 同感!  (ID:lOkfDtUg36E) 投稿日時:2005年 10月 01日 10:16

    尼崎の真ん中に住んでます。先生によるのでは?様に全く同感です。

    うちの上の子の場合も、6年の担任が子供を私立に行かせている方だったので、
    「ここだけの話ですが、公立中には行かせないほうがいいですよ。」と
    私立中進学を勧めてくれました。まわりの受験しない子供たちにも配慮して
    いただき、本当に感謝しています。

    今回の下の子の担任は、子供さんが公立中⇒公立トップ校らしいので、
    調査書のこともあるしそろそろ言おうかなあと思っています。
    家庭訪問や学校で個人的にお話された時に、それとなくリサーチしておくのが
    よいのでは・・。

    ご存知のように、尼崎の公立中学は全国でも最下位レベルです。
    カウンセリングやクラブ活動には力を入れていますが、勉強に関しては
    区域内の高校に入れておけば親に感謝されるのですから、結局その程度の
    ことしかやってくれません。
    九九ができない中学生だっているくらいです。

    私も大阪市内の出身ですが、保護者の意識の低さにもビックリしました。
    灘がどれくらい難しいか、甲陽なんて名前も知らないでしょう。
    「生まれてからずっと尼」って人や中高の同級生同志で結婚って人が多いですから
    とても視野が狭いです。そんな人たちに中学受験の話をしても、はぁ?って
    感じですよ。

    高学年になると、受験する子とそうでない子の学力の差は歴然としてきますので、
    子供同士の嫉み(特に女の子)にもご注意下さい。

    お互いに栄冠めざして頑張りましょう。

  4. 【183240】 投稿者: 尼っ子  (ID:O/JvwEsp3QI) 投稿日時:2005年 10月 01日 11:16

    ありがとうございました。ぎりぎりまで黙っておくかどうかは、6年の担任がどんな人かを見て考えればよいのですね。うちは男子ですので、人間関係は女の子ほど難しくないかなとは思いますが、友達に塾や受験の話などはしないように、本人にも言い聞かせています。

    先生によるのでは?さん、同感!さん、同じような方がいらっしゃって嬉しくなりました。私は九州の出身ですが、私の出身地の公立高校は、大阪と同じような感じです。(公立トップ校は学力がかなり高くないと入れないので、中学生は塾に通ったりしてがんばって勉強していました。)なので、やはり尼崎の制度はなかなか理解できませんでした。尼崎は住みやすくて良いところなので、地元を愛する気持ちは分かりますが、これだけ交通の便利の良いところなのになぜそこまで地元にこだわるのか、不思議に思うことも多々あります。同じ総選地区でも、尼崎は特に地元公立校志向が強いのではないでしょうか。西宮、宝塚、伊丹、川西には浜学園や日能研があるのに、阪神間でも特に人口の多いはずの尼崎に中学受験用の大手塾がひとつも存在しない!ということを知ったときには、とても驚きました。尼崎に教室を開いても生徒が集まらず経営が成り立たないということなのでしょうか。

    ともかく、先生によるのでは?さんも同感!さんも、どうかがんばってくださいませ。我が家もがんばっていきたいと思います。

  5. 【183256】 投稿者: 残念ですが  (ID:eZuS4ChymjA) 投稿日時:2005年 10月 01日 11:17

    >尼崎に教室を開いても生徒が集まらず経営が成り立たないということなのでしょうか。

    その通りなのですよ。

  6. 【183578】 投稿者: 尼っこだけど  (ID:m77lkK1hSzo) 投稿日時:2005年 10月 01日 22:11

    生まれも育ちも尼崎で結婚して尼崎に住んでいます。便利な場所ですしね。
    確かに私立に行かれる方も少なく意識も低いのでしょう。
    でも、きちんと先を考える人はいます。
    私自身中学受験して私立に行きました。
    やはり自分の子供には私立に行かせる予定です。まだ先の話ですが。
    多分住まれてる場所にもよると思いますよ。
    北部に住まれてる方は私立志向の人が多いと思います。
    ところで尼崎に住まれてる方は今私立はどの辺に行かれるのでしょうか?
    神戸方面ですか?それとも大阪あたりなんでしょうか?
    これから通う塾のことも考えないといけないのに近くにはいい塾もなくどうしたものかと途方に暮れてます。
    いいと思った場所なんですがやっぱり受験には不向きな場所ですね。
    変なレスしてすいません。

  7. 【183600】 投稿者: ひまわり2003  (ID:BrMckSAtnoQ) 投稿日時:2005年 10月 01日 22:22

    横レスですみません、宝塚市在住の小3娘の母です。
    総合選抜+宝塚でも最下位高校に位置する場所に住んでいるため、中学受験を考えています。
    (校区の中学も、市内で現在ワースト3のひとつです。涙)

    ただ、「総合選抜が数年後に変わる」というのを尼っ子さんのコメントで知り、できれば
    その詳しい内容や、情報源などを教えていただきたいのですが‥‥。
    お手数ですが、よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す