最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5132271】 投稿者: ところで  (ID:pVzABijFn9w) 投稿日時:2018年 09月 30日 21:20

    >ま、そういう意味では高偏差値で神大附属に入学している子もいるでしょうけど、全体的な偏差値に対する認識は変わりません。
    もちろん中高一貫が実施された頃よりは上がっていると思いますが。


    神大附属の今の偏差値はいくら位と認識されていますか?
    どこの塾の基準かも含めて。

  2. 【5132337】 投稿者: 事実の説明をしたまでです。  (ID:Cl9azOctIU.) 投稿日時:2018年 09月 30日 22:13

    また何方かに冷静になってと注意を受けそうなので、遠慮気味に。

    とりあえず、あなたの想像は的外れだと言っておきます。

  3. 【5132354】 投稿者: 国立のAO、推薦は問題無し  (ID:Cl9azOctIU.) 投稿日時:2018年 09月 30日 22:23

    >それに就活では推薦入試やAO入試、内部進学でその大学に上がってきた学生はチェックされています。
    もちろん、不利な案件としてですよ。
    推薦やAOで入学や私大の付属上がりはその大学に必要十分な学力を持たずに入学したとみなされることも多いのです。
    そういう意味で推薦やAOを使わずに、一般で進学しようとする学生も多い。


    聞き齧りの知識を見せびらかしても説得力ないですよ。
    上記のチェックは全く試験を受けずに入学した私大生をふるい落す場合です。

    国立大の各種入試はセンター試験で高得点が必要だったり、相当に難しい課題のクリアが必要だったりするので、採用する側も詳細に確認します。
    少なくとも、国立10大学の学生を多く採用する一流企業は、人事も一流なので、そこは抜かることなく柔軟に対応できるのです。

  4. 【5132407】 投稿者: へっ!?  (ID:h.7OcrI1vx.) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:24

    >聞き齧りの知識を見せびらかしても説得力ないですよ。

    あなたの方こそね!

    国立の推薦やAOでも同じですよ。
    センターでの高得点が必要なのは当然でしょ。

    けれども、その国公立大学の二次試験を受験せずに合格したという事実をどう考えてるのかしら?
    二次試験こそがその国公立大学特有の試験なのに?
    推薦やAOは、それを受験せずに合格しているのが事実なのですから。

    東大、京大ともセンターの配点はかなり圧縮されて二次勝負になります。
    センターはできて当然だから。
    その二次試験を受験しないで合格した事を人事担当が何も勘案しないとでも?

    >少なくとも、国立10大学の学生を多く採用する一流企業は、人事も一流なので、そこは抜かることなく柔軟に対応できるのです。

    何をもっともらしく述べているんだか。
    どこの一流企業の話?
    名前教えてくれませんか?

  5. 【5132417】 投稿者: 企業  (ID:IEjawJALJx6) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:34

    最低限の学歴と人間力を見てるだけ。いくら履歴書が立派でも、人間関係に問題あるのはいらない。

  6. 【5132419】 投稿者: はっ!?  (ID:CjNGc7B1gLE) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:37

    > 就活では推薦入試やAO入試、内部進学でその大学に上がってきた学生はチェックされています。

    履歴書から分かる内部進学はともかくとして、エントリーした学生がどのような入試形態で入学したかを企業の人事がどのようにチェックするのか興味ある。

  7. 【5132428】 投稿者: へっ!?  (ID:h.7OcrI1vx.) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:57

    >そして神大附属も将来はそうなることを期待されているのではないでしょうか?

    期待ですか?
    誰が期待してるんでしょうか?

    私立は学校運営自体が経営ですからね。
    実績は経営に直結です。
    だから難関校は実績を伸ばそうと必死になる。
    教職員も運命共同体ですからね。
    自分たちのために頑張っているわけですよ。
    実績がなく魅力のない学校となれば、この少子化の時代、たちまち経営が立ち行かなくなる。
    そうすれば倒産の危機に陥るでしょう。

    対して国立では教職員が今現在勤めている学校と自分が運命共同体だなんて思っている人はいませんよ。
    だから国立の教師の質のばらつきは大きい。
    進学実績を上げなくても責任を問われることもないので、自分の研究には熱心な方がチラホラ。

    そういうわけで、私立難関校のような進学実績を本気で目指すことはないと思われます。
    もともと、国立附属の存在意義は進学実績ではないと明言されていますしね。

    私としては、公的教育機関である国立附属こそ、生徒が行きたいと望む大学への学力をつけさせる事ができる学校であって欲しいと望んではいますが。

  8. 【5132430】 投稿者: へっ!?  (ID:h.7OcrI1vx.) 投稿日時:2018年 09月 30日 23:58

    就活の面接で普通に聞かれますよ

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す