最終更新:

393
Comment

【245397】小6女児、学習塾で刺され死亡 講師の男逮捕 京都

投稿者: NEWS   (ID:XBnIDNJxv5g) 投稿日時:2005年 12月 10日 10:59

10日午前9時ごろ、京都府宇治市神明石塚の学習塾「京進宇治神明(しんめい)校」で、女児が刺されているのを宇治署員が見つけ、同市消防本部に通報した。府警によると、女児は近くの同市立神明小学校6年生の堀本さやのさん(12)で、病院に運ばれたが死亡が確認された。府警は現場で、同塾の講師を名乗り、同市内に住む萩野裕(はぎの・ゆう)容疑者(23)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 調べによると、同塾はビル2階にあり、女児は塾内で刺されたとみられる。萩野容疑者から動機を聴いている。

 「京進」は、75年に個人塾としてスタート。81年に株式会社化し、京都府内のほか大阪や奈良、滋賀、愛知、岐阜などで小中校生向けに塾や家庭教師派遣などを手がけている。宇治神明校は同市内にある3教室の一つ。

http://www.asahi.com/national/update/1210/OSK200512100006.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 39 / 50

  1. 【248876】 投稿者: はあ?  (ID:1.FfMeZPqNg) 投稿日時:2005年 12月 15日 19:15

    考える事 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    >  この事件でマスコミは、亡くなった女児は「優しくてとても良い子」だったとの論調が
    > 目に付きます。ただ、今日発売の週刊誌はこの女児が萩野容疑者に投げかけた言葉として
    > 「----」を挙げています。恐らくこの言葉をはじめ、萩野容疑者には彼の人格を傷つける
    > 言葉が長い間あったのではと想像できます。常識的に考えて「言うことを聴かない」「指
    > 導に悩む」「あっちに行って」くらいで計画的な殺人は考え難いでしょう。最初に女児と
    > 萩野容疑者の間に何があったか解りませんが、だんだんエスカレートし、殺意が生まれる
    > ほどの厳しい言葉を投げられていたのでは、と想像できます。もちろんこんな事で荻野容
    > 疑者が許される訳もなく、全面的に彼に非があるのは当然です。
    >  子供は残忍なものです。多くは、自分の言葉や態度が周りをどう傷つけるかを考えずに
    > しゃべったり、行動したりします。些細な言葉で自覚無しに同級生を自殺に追いやること
    > もあります。家庭での顔、学校での顔、塾と言う競争サークル内での顔、子供はそれぞれ
    > 違います。「家では良い子」でも「外ではとんでもない子」又、その逆もあります。
    >  殺害される事は特異でも、子供のちょっとした行為が、キレそうな大人には我慢ならず
    > 殴られることもあるかもしれません。電車の中の塾帰りの子供にも見られますね。今回は
    > 異例中の異例でしょうが、また起こらないとは言えません。子供を持つ親は、自分の子供
    > を冷静に見る目も必要になってきます。
    >

    死者に鞭打つってこんなんではない?
    どんな事情があってもどんなひどい言葉でののしられても12歳の子供を殺す理由にならないことは明白です。

    こういう発言や被害者の勝手な言い分のみを鵜呑みにする人間の見識を疑います。
    この女の子がきちんとしつけられたであろう女の子であっても異常とも思える行動をおこす人間の前では無力なのです。この事件で重要なのは判に被疑者の特異な性質ではないですか?冷静に見る目ってなによ?


    不愉快でしょうがないわこんなレス!!
    子供を持つ親なら今の被害者のご家族の気持ちを汲み取りたいものです。
    人生まだまだ色々な経験をできたであろう将来のある子供の命が絶たれたのですよ。


  2. 【248878】 投稿者: はあ?  (ID:1.FfMeZPqNg) 投稿日時:2005年 12月 15日 19:16

    言語道断 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 生意気盛りな頃です さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 6年生の娘は、確かに生意気盛りで、成長過程の反抗期とみています。この時期、徹底的に親にも反抗します。ましてや受験直前の不安定な時期ですし。
    > >
    > 情けないですが、親でさえ手に負えない時もあります。
    > >
    > >
    > まだまだ小児的な面も残る若い大学生にしてみれば、ましてや女児は他人ですし、指導する器量は全くなかったと思います。大事な子供を預けるのです、現在の塾のシステムに問題があると思います。
    > >
    > > それから
    > >
    > >
    > 最近の子供は「うざい」「きもい」という言葉を平気で、先生や友達・・に使います。こういった言葉は日本語から消えた方が良いです。
    >
    >
    > おっしゃる事に同意ですね。
    > 学校でも、高学年の女子にはもっと対応の仕方があるのになあという先生方が多いです。
    > 子どもが生意気になったと言って済まされることではなく、
    > 今の子どもは(特に女子は)・(特に頭のいい子は)昔よりずっと精神的にませていて、それでいてストレスにさらされている難しい存在なのです。
    >  
    > 犯人の問題はおいておいても、塾側の対応が不足していたと思いますね。
    > 今の子どもを育てている親として、
    > そんな事もわからないの?という「教育現場の大人」は多いと思います。
    >  
    > あと、言葉の問題ですが、
    > 今の子どもたちは、自分の複雑な気持ちをすべて含んだ言葉を追い求めすぎて、却って単純化した言葉しか語彙にないという人も居ます。
    > 「むかつく」と「かわいい」がその代表だとか。
    > 「キモイ」と「ウザイ」はあまりにみんなが使いすぎて、昔の「ヤバイ」もそうでしたが、
    > 悪い事場という認識が麻痺しているのですよね。
    > 「むかつく」はまだ自分の気持ちなのでよかったのですが、
    > 「キモイ」「ウザイ」は人へのマイナスの形容詞なので、言われた人がまともな人であるほど傷つきます。それもこんな直接的な表現ですから。
    >  
    > こういう手の言葉について、彼らと同じように鈍感になってみるか、
    > 言葉の意味となぜ傷つくのかというメカニズムを説明して納得させるかしか
    > 不愉快な思いの解消には繋がらないと思います。
    > 私はずっと後者を目指していましたが、最近前者に堕落しています。
    >
    その話は別にスレをたてなさい

  3. 【248879】 投稿者: !!!  (ID:UNswJt1JBsg) 投稿日時:2005年 12月 15日 19:17

    言語道断さん、フォローありがとうございます。「原因」が何か、と「責任」がどこにあるかは別問題である、ということが結構伝わりにくいことは、わかっていましたので、「」つきで使ったり、可能性の指摘にとどめたりしたのですが、こちらの文章技術が未熟なせいで何人かの方に不快な思いをさせてしまったようです。申し訳ありませんでした。
     
    コミュニケーションというものは、人と人との問題である以上、どちらか一方の働きかけだけで決まるものではないと思います。すばらしい教師も優等生と問題児とでは指導の方法は違うはずでしょうし、ジャイアンだってのび太だからいじめるんだと思います(あまりいい例えではありませんね、スイマセン)。
    今回の被害女児が「人の本質を見抜くことの出来る鋭い子であったこと」または「魅力的な女の子であったこと」が、加害者の「異常性を剥き出しにする」「原因」となった可能性も考えられる、と言いたかったのです。決して「殺されても仕方のない」責任があったとか、被害者側を「辱める」つもりだったわけではありません。ご了承ください。真実に関してはこれから明らかになっていくと思いますので。
    朝の書き込みの趣旨は、元神明校生さんのような立場の人たちに「必要以上に深刻にならないでね」と言いたかった、ということです。真意が伝わってくれるといいのですが。
     
    言い訳ついでに、気になったことを1つ。
    私たちは同じ日本語を使ってコミュニケーションをとっているように見えて、一人ひとりが使っている日本語は微妙に違っているのではないでしょうか。例えば、
    A「君は、よく努力しているね。」
    B「いや、自分は好きでやっているだけで、努力なんてしていない。」
    という会話において、Aは「努力」=単に頑張って何かすること、みたいにニュートラルに捉えているのに対し、Bは「努力」=本当はしたくないけど目的のために嫌々すること、というように否定的なニュアンスで捉えています。Bが何かを頑張ってやっているということは事実なのに、「努力」という言葉1つの捉え方で会話がかみ合わなくなってしまうのです。どちらの使い方が正しいとかの問題ではなく、こういった食い違いがトラブルの原因となってしまっていることは多いと思います。私自身、これに気付くまでは、相手になかなか言いたいことが伝わらず、また、言いたいことと違うように伝わってしまいケンカみたいになってしまったこともありましたが、気付いてからは、前よりは少しずつ人との意思疎通が上手く図れるようになってきたかなと思っています(まだまだ未熟ですが)。
    このスレを初めから読ませてもらってましたが、少し前に指摘されていた、立場の違いによる議論の食い違い以外に、言葉の捉え方による食い違いもあったのではないでしょうか。
    「ウチは動揺していない」と発言した親子の方も、全然動揺していないわけではないだろうに、字面だけ捉えて「動揺していないのはおかしい」というレスがあったり、???さんも「感情論だけで話をするな」と言っているだけで、個々人の感情までは否定しておられないように思います(真意と違いましたらお詫びします)。
     
    スレの主旨とずれてきそうなので、無理矢理戻すと、子供と大人とのコミュニケーションにおいては大人の方が歩み寄る(「迎合する」わけではありません)べきであるのに、加害者は子供と同じレベルのケンカをするような対応しかできなかった、というところにも一因があるのかもしれません。今回の加害者はおそらく結構レアなケースであると思われ(前科のある塾講はそうはいない)、一般化しすぎるのは危険だと思うのですが、「自己中心的ではなく相手の立場に立って考える」ということを、ただ「考える」だけではなく、それを「言葉」というツールの部分にも反映させていく意識が必要なのではないでしょうか。
     
    意見・批判・反論があれば是非。出来る限り対応していきたいと思っています。必要があれば補足・謝罪・訂正・再反論します(もう来るなという空気になっちゃったら退散しますが)。そうすることが自分自身の成長にもつながると思っていますし、一人ひとりの成長が社会の成熟、ひいてはこういった事件の抑止にもつながるのではないかと考えています。
     
    さらに乱文長文失礼しました。

  4. 【248882】 投稿者: 医師ですが  (ID:WZa3qFXpnb2) 投稿日時:2005年 12月 15日 19:20

    【248603】を書いた医師です。被害に遭われた女の子は、多感ではあったとしても、問題なのではありません。普通に学校や家庭で生活を行って行けたのですから。異常があるのは明らかに加害者であって、人格の歪み(自制の逸脱)なのです。極端なジコチューに見えますよね。

    このような境界型人格障害者の増加を社会要因の変動に求めるのか、経済の豊熟によるとするのか、意見はあるでしょうが、私は「しつけられるべき時期にしつけられなくなった」成育環境が大きい、と考えています。

    あるべき国の姿を示せず、どのような大人になるべきかの将来像が描けず、「正義」や「真理」といったことを考えたこともなく、といって欲しいものは一応何でも買ってもらえ、我慢する経験をせず、ゲームやケータイは使っても本を読まず、「個性を伸ばす」名のもとにひたすらわがまま放題に甘やかしてしまい、気がつけば誰も諭し導くことが困難なコドモオトナ。そしてそれを許容している今の日本。

    決して「社会が悪い」と言って他人事のように空とぼけようと思ってはいません。まだ遅過ぎはしないはずですから。

  5. 【249006】 投稿者: はああ????  (ID:wfIwdZCXJhw) 投稿日時:2005年 12月 15日 22:43

    はあ? さんへ:

    > 死者に鞭打つってこんなんではない?
    ->いや,べつにそういうことでないかと・・・・・

    > どんな事情があってもどんなひどい言葉でののしられても12歳の子供を殺す理由にならないことは明白です。
    ->そりゃそうです。だれもそれが殺す理由になるなんて言ってない。


    > こういう発言や被害者の勝手な言い分のみを鵜呑みにする人間の見識を疑います。
    ->勝手な言い分と決めつけているのはあなたです。

    > この女の子がきちんとしつけられたであろう女の子であっても異常とも思える行動をおこす人間の前では無力なのです。この事件で重要なのは判に被疑者の特異な性質ではないですか?冷静に見る目ってなによ?
    ->冷静に見ることは罪ですか?

    > 不愉快でしょうがないわこんなレス!!
    ->ひとそれぞれいろんな考え方があるのです。それを不愉快の一言で片づけるとは,あなたファシストですね?

    > 子供を持つ親なら今の被害者のご家族の気持ちを汲み取りたいものです。
    -> 被害者被害者・・・・

    > 人生まだまだ色々な経験をできたであろう将来のある子供の命が絶たれたのですよ。
    ->本当にかわいそうな話ですね。

  6. 【249029】 投稿者: 罪を犯すことの恐ろしさ  (ID:2HIBUbyW3vo) 投稿日時:2005年 12月 15日 23:21

     ここ数年、罪を犯す人と犯さない人の境界を研究しています。
    あまり難しい話をしても仕方がないので、簡単な例を出してお話しします。
    大きな犯罪からちょっとした悪いことまで。

    例1)どうして人は体に悪いのにタバコを吸い始めるのか
     現在タバコを吸っている大人も、幼少のときはほとんどの人がタバコなんて大人になっても絶対に吸わないと思っていたと思います。体に悪いし、何も良いことがないと。
    それが、中学生や高校生のときに「ちょっと悪いことをしてみたい」というだけの理由で、おいしくないと思いながらも吸い始めたというのがほとんどでしょう。
    しばらく吸っているうちに悪いことをしているという快楽も忘れていきますが、ニコチン依存症になってやめられないというパターンの方が多いのではないでしょうか。
    でも、その一歩目を踏み出さなかった人には、どうしてタバコなんて吸うのか、一生理解できないでしょう。


    例2)万引きはなぜ常習化するのか
     万引きは常習化することが多いです。ほとんどの人が万引きすることは悪いことと分かっていますからしませんが、する人は何度もする。
    初めの一歩目のハードルは非常に高いのですが、それを乗り越えてしまうと、二歩目のハードルはさらに低い、三歩目のハードルはもっと低い。
    やればやるほど常習化する理屈です。でも、その一歩目を踏み出さなかった人には、どうして万引きなんてするのか、一生理解できないでしょう。
    (理由や動機は分かっても、リスクを考えると理解できないという方が正しいかもしれませんね。)

    例3)様々な暴力(対親・対子供・対配偶者 等)
     多くの人は暴力はいけないと分かっています。が、一度殴ってしまうと例2と同様ハードルは下がります。
    おそらく、ここの掲示板を見ておられる方のご家庭でも、対子供や対配偶者に対する暴力があるやもしれません。
    おそらく、その両者の関係に初めから暴力が満ちあふれていたわけではないと思います。始めのうちはずっと我慢していた。
    あるとき、我慢できなくなってつい暴力をふるってしまった。そこでハードルがぐっと下がり、暴力の連鎖へ・・・。
    でも、その一歩目を踏み出さなかった人には、どうして愛する家族に暴力を振るうのか、一生理解できないでしょう。


    他にも、スピード違反・タバコのポイ捨てなどの小さな犯罪から殺人・詐欺などの大きな犯罪まで、色々なことがこの「ハードル下がる理論」で説明できるのではないかと考えています。


    何で今ここでこの話なの?今回の犯人は殺人は初めてでしょ?という疑問がありますよね。
    ここであげたのはあくまでも同じ罪の例ですが、様々な罪は密接に絡み合ってハードルを少しずつお互いに下げていっているというのが今回の一番大きなポイントです。
    最近よく言われる、わかりやすい例で言えば、「昆虫虐待」→「動物虐待」→「傷害事件」→「殺人事件」みたいな流れですね。
    今回の犯人の場合は、窃盗・傷害というところで犯罪を犯すことにに対する罪の意識のハードルがぐっと下がっていたので一歩目のハードルを越えてしまった可能性があります。


    では、一般の人はこの一歩目のハードルを越えないのか?答えは否です。先ほども申し上げたように、
    「様々な罪は密接に絡み合ってハードルを少しずつお互いに下げていっている」
    さらに、
    「一歩目のハードルを乗り越えてしまうと、二歩目、三歩目は前のハードルよりも低い」
    のです。
    ですから、「私は絶対に悪いことはしない」と言っている人が明日には悪いことをしていても全く不思議ではないのです。

    「おそらく、なぜこのような投稿をするのか。気分悪い!」という意見もあるでしょうが、気分悪くなってもらうために投稿しているわけではありません。ただ一つ言いたいのは、今回の犯人だけが異常な存在ではないということ。この一点です。
    他の塾では絶対に起こらないの? → 起こる可能性はあります。
    保育所や学校では絶対に起こらないの? → 起こる可能性はあります。
    あなたの家族が勤めている会社では絶対に起こらないの? → 起こる可能性はあります。
    犯人を擁護する気なんてさらさらありませんし、京進は企業として当然責任を取らなくてはなりません。
    しかし、全ての人が「私自身の周りの人の中のハードルを、そしてなによりも自分自身の中のハードルを下げないように気をつけなければならない」という意識を持つことが次の犯罪を防ぐ一番の近道であるとお考え頂ければと思います。

  7. 【249041】 投稿者: ↑  (ID:MQB6CfCd8Hw) 投稿日時:2005年 12月 15日 23:42


     「一歩下がって考える」「少し冷静になって(第三者的に)書き込む」
    これはこれで良いのでは。何だかそういう書き込みは「加害者擁護だ」的
    に思われているようですが、決してそうではないでしょう。
     「被害者ことを考えろ」と声高に叫べば叫ぶほど、失礼ながら偽善者ぽ
    く見えてきます。所詮我々は第三者でしかなく、マスコミの報道で知るこ
    としか出来ません。ここでの書き込みもそのレベルです。

  8. 【249083】 投稿者: 元・業界関係者  (ID:z/IxbWaJT4s) 投稿日時:2005年 12月 16日 00:47


    > 他の塾では絶対に起こらないの? → 起こる可能性はあります。
    ・・・・・・・・・・・
    まともな塾ではぜったいにおこりません。

    ☆なぜなら、まともな塾ではアルバイト講師だけで大切なお子様を
    おあずかりすることはありません。常に校長ないし責任者が
    監督してます。
    ☆なぜなら、まともな塾なら一年に40もの校舎を出しません
    ☆なぜなら、まともな塾なら過去に自分の塾で女生徒とトラブルをおこした
    講師を雇いません。
    ☆なぜなら、まともな塾なら生徒の卒業式に講師がいけないように
    生徒の個人情報を管理します。
    ☆なぜなら、まともな塾ではアルバイト講師が勝手に塾でアンケートを作れません。




このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す