最終更新:

20
Comment

【256076】京都教育大学附属中学について

投稿者: 知恵熱   (ID:h/CzuNjmsNc) 投稿日時:2005年 12月 28日 20:00

京教附属の京都中と桃山中。
どっちがどう良くてどう良くないでしょう・・?
距離的には桃山中のほうが若干近い我が家。
京都中の方のHpを覗いてみたらばこの冬の受験について結構細やかな説明がわかりました。
たいして桃山中のほうは受験生としての説明会でも参加していなければよくわかんない感じ。
この点だけでの判断はしかねますが、同じ京教附属でも随分カラーが違ってると言うことですよね?

周りの人は桃山を受験すると言う方ばかりで京都のほうを志望してる人がひとりもいません。(単純に近いから・・だと思われるのですが)

二つの学校の違いとかをご存知の方がいらっしゃれば・・と思いこの場をお借りしました。
いろいろ教えてください。

うちは今5年生の女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【256078】 投稿者: え〜っと、  (ID:0l2FMEUUr/k) 投稿日時:2005年 12月 28日 20:06

    京都在住でなくて、よく判らないのですが、たしか、お住まいの場所(住所)で、
    どちらか一方しか受けられないのではなかったでしょうか?
    日程は両方受けられるようになっているのですか。

  2. 【256582】 投稿者: みかん  (ID:j8V4TE2J8kU) 投稿日時:2005年 12月 29日 23:28

    子供が附属桃小に通っています。お住まいが五条通りより北だと京中、南だと桃中です。でも、京中は小中一貫になるので募集はなくなる(欠員募集のみ)と聞いていますが。。数年後の話なのかしら。。?

  3. 【256665】 投稿者: 知恵熱  (ID:h/CzuNjmsNc) 投稿日時:2005年 12月 30日 08:14

    通学可能地域を見る限りではどちらか限定されているような表記がなかったような気がするのですが・・理解し間違えてるのかもしれません。
    もし、その線引きがあるとすれば我が家は桃山しか受験できないですねぇ・・・

    京都のほうは、副教科が1教科選択受験と書いてあり、桃山の方ではそういったこともわからなかったので同じ附属系列なので同じなのか、それとも学校によって違うのかも気になってます。

    また、附属の小学校から中学の方へ上がる人も全員ではないのですよね?
    それは成績などで決められるのですか?
    それとも、他の中学を受験して出られる方が多いのでしょうか・・?
    そういったことも何もわからなくて、受験はしてもらいたいなと思いながらも、なかなか情報が集められずにきてまして・・・

    塾の先生からは附属は入学してからも高校へ必ず上がれるわけではないしお勧めしないと言うようなことを言われました。
    高校へ上がるのもそんなに難しいのでしょうか・・?

    わからないことばかりですみません((+_+))

  4. 【256729】 投稿者: 怪しい人ですね?  (ID:Z4wx1rDKxyU) 投稿日時:2005年 12月 30日 11:57

    近所に付属の人もおられない環境なのでしょうか?

    最初の話と矛盾する気もします。
    大体、学校の説明会で
    高校の進学についても説明があると思いますが?

    変な人だ。

  5. 【256776】 投稿者: よろしかったらご参考ください。  (ID:Typ9lgoUKkA) 投稿日時:2005年 12月 30日 14:22

    先日の学校説明会にでましたのでわかる範囲でお話させていただきます。
    通学地域は今年から限定はなく、どちらも受験できます。ただ、
    同日入試です。桃山は14.15日の二日間、京都は14日のみです。桃山は
    実技教科については音楽、図工、体育、家庭科すべてあります。
    京都は実技教科のうち、ひとつ選択できるようになっています。
    募集人数も30人程度、桃山は45名ほどの募集です。
    実技の教科の受験など、ほかを受験することをお考えの場合は桃山の14.15
    日の拘束は厳しい場合もあります。
    塾の先生からもおすすめはありませんでした。国立はあまり魅力無いようです。
    100%高校へ上がれるわけではありません。
    試験内容も私立ほどテクニックが必要でなく塾にとっては力を入れる必要がないから
    のようです。
    ホームページからはなかなかわかりにくいかと思います。今年はくじ選抜はありません
    でしたが今年の受験希望者数によっては再度検討もあるとのことでした。ただ単に、
    最近くじを行うほどの希望者がいないためだそうです。来年度の学校説明会に
    参加されるといいと思います。

  6. 【256788】 投稿者: 京中  (ID:8Vsjkb4Q9rs) 投稿日時:2005年 12月 30日 14:55

    京中の場合、高校に内部で上がれるのは約半数です。
    でも最近は、公立高人気もあり、皆が皆、附高を希望されるわけではないと聞きます。
    しかし、ご存知の通り、附属生はみなが勉強している環境なので
    内申をとるのが公立と比べると難しいようです。
    外部から中学に入っていらっしゃる優秀層の中には、
    はじめから堀川探求ねらいで入学される方もおられます。
    (今年は洛南と併願もできますし、どうなるのかしら?)
    附中に入ると、クラブなど学生生活を謳歌するというより、
    お勉強中心の生活になることだけは覚悟した方がよいと思います。
    もちろん、1年から塾は当たり前です。
    その割に学校は行事もいっぱいあり(これは楽しそう)、公立と何ら変わらぬ授業なので、
    生徒自身の自主性と生活のメリハリが大切となります。
    うちの娘がこの学校に合っていたかどうかは?で、私立を選んだ方がよかったかなあ〜
    という気もしています。(娘は京小出身の内部進学です。)
    もちろん、ぴったりだなあ〜と思い、羨ましく思うお子さまもおられますよ。

  7. 【257075】 投稿者: 付属に関して  (ID:XZpgcEscHck) 投稿日時:2005年 12月 31日 13:03

    高校の情報でも出しておきましょうか?
    今年度からSSHが全生徒対象になり
    合格者の時点から理系志向の大変強い学校になりました
    (いきなり男子の合格者数が増えています)
    理科の授業については実験中心の高度なものとなり
    高1から国公立大学二次試験レベルの問題が定期テストに出ます。
    英語、数学も大変進度が早く
    よく内部進学者がついていけているなという感じですね。
    (大体、ついていっているみたいですよ)

    また、生徒のレベルもかなり高く
    模擬試験の学校別データでは
    堀川、洛南、洛星あたりよりも平均点が上です。
    内部進学できなかった方たちが
    堀川や洛南に合格するのですから
    そういうことも当たり前だといえば当たり前なのですが。

    というかなり勉強熱心(それも生徒の自主性に任せて)な学校なので
    ちゃんと様子を聞いてから
    受験される方がいいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す