- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: よろしくお願いします (ID:z8BW2LX8ujQ) 投稿日時:2006年 07月 05日 19:29
あまり、この学校に関してはスレがたたないので
分かりません。
学内の雰囲気・勉強量・進学実績・今後の動向など
いろいろと教えて下さい。
そもそもの建学精神は「大阪に灘の様な学校を作る」
というものだったと思うのですが!
-
【1413613】 投稿者: 元高槻&鉄緑生 (ID:5.Qf3WpP4C6) 投稿日時:2009年 09月 01日 22:50
>医学部希望息子さん
京都から鉄緑通ってる高槻生、少なからずいましたよ。
そもそも、いいとこの医学部いった連中は、どこの塾というよりは、かけもちで色々いってたというのが実情でした。河合とか大手予備校の有名講座とかけもちして色々通ってたましたよ。上位医学部合格レベルになると大手予備校では特待生扱いで安く講座が受けれたことも理由の一つだと思いますが。 -
【1812440】 投稿者: 亀岡 (ID:AF/VO0RRqP2) 投稿日時:2010年 07月 31日 20:53
”「自己責任」が徹底しております。” とは、どうゆう意味でしょうか?
あたりまえのことで、「自己責任」が徹底していない となると、責任は
他のものとるから関係ないよ と言う学校が世間にあるのでしょうか? -
【1812466】 投稿者: 日脳研 (ID:n3DHq8G1BUE) 投稿日時:2010年 07月 31日 21:29
「亀岡」さんとやら、あきれてものも言えんわ。
>「自己責任」が徹底しております。” とは、どうゆう意味でしょうか?
「なんやこれ?いったいこのスレのどこにそんな書き込みがあったんや?」とためしに検索してみたら。。。おいおい2年も前のもんやないかい!
>生活面では「自己責任」が徹底しております。(2008.09.08)
あのな、「亀岡」はん、あんた掲示板のド素人やろ?そんな2年も前の書き込みをいきなり引き合いに出して、しかももう1年ほども新たな書き込みがないこのスレに唐突に出て来ていちゃもん付けるやなんて、どういうこっちゃ?何のこっちゃ誰もわからんがな。ひとりよがりもええ加減にしときや。 -
-
【2078939】 投稿者: 通りすがりのaha (ID:IlD77fOn8AU) 投稿日時:2011年 03月 31日 11:38
今年高槻高校を卒業した者です。
学校の雰囲気、進学状況、学校の教え方、今後の動向についてそれぞれ書かせていただきます。
Ⅰ学校の雰囲気
いじめは滅多に起きない明るい学校です。時々ハメを外しすぎますが、基本的にはよい雰囲気です。
Ⅱ進学状況
今年は期待の学年と言われていたが、あまりよくなかったです。
今後のびるかどうかは怪しいですね。
Ⅲ学校の教え方
中学入試説明会では、
「うちの学校の勉強だけしていれば京大、阪大、国公立医学部どこにでも行ける。」
と教師が言っているそうですが、嘘です。(教師が学校の実情(汚点)をこれから入っていただく生徒さんのご両親にさらすわけありません!!)
学校の試験の点数がままならないようでは難関大学に入ることは到底できませんが、だからといって学校の勉強だけでは無理です!!
【学校の勉強だけでは無理な理由】
①授業開始三十分くらい雑談して、そっからだらだら授業する教師がいる。
②質問してもまともな答えを返さず、うだうだと違うことに話をそらそうとする教師がいる。
③内職してる生徒の点数をわざと下げたり、あからさまに目の敵にする教師がいる。
④センター対策が予備校に比べて格段とレベルが低い科目が多多ある。
⑤教科書信者で、参考書を信用しない教師がいる。
etc...
予備校や塾に行かれるのは大いに結構なのですが、学校の勉強がおぼつかない、何とかしてうちの子を勉強させたい、という理由で塾に行かせるのはダメです!!
塾に行かせて本当に意味がある子というのは、勉強する意味、理由を理解し、根性を持った子だと私は思います。
そのためには、子供に将来やりたいことを探させて、興味を持たせ
そのやりたいことの研究、勉強が出来る大学に入りたいと思わせることが重要です。
そうすればしっかりとした自我が芽生え、自ら果敢に勉強に取り組むはずです。(自分がそうでした)
畢竟、勉強なんて自分でやるものです。教師や塾から教えてもらうというpassiveな気持ちでは勉強の成果は出ません。大学は自分で勉強するところです。そこに入るということは、高校の間に自分で勉強する癖をつけなければならないということですよ。
Ⅳ今後の動向
高槻の校長が変わって何か変わるかなと思っていたが、変わったのは校歌だけ...
つまり、あまり変わってません。今後の進学実績はあまり伸びないでしょう。
最後に、私は今年近畿圏のとある国公立医学部医学科に現役合格したものです。
神戸、京府医、大阪市立のどれかです。
少しでもお役に立てれば幸いです。 -
-
【2079150】 投稿者: ↑ (ID:deEBUd3/wms) 投稿日時:2011年 03月 31日 15:22
さすが国公医に合格されているだけあって分かりやすい指摘だなと思います。一点だけ・・・「学校の勉強で国立なら神戸大学、私立なら早慶のレベルには行けるようにさせてやりたいという思いです」と説明会で言われておりましたよ。さすがに学勉だけで東大京大は無理と学校側も認識されているということでしょう。いい医師になってください!
-
-
【2079255】 投稿者: aha (ID:2GW69CqMY0k) 投稿日時:2011年 03月 31日 17:03
通りすがりのaha 様
学校の勉強だけではダメとの事ですが、どちらの塾で学年はいつ頃から
どんな教科に行かれていたかお聞かせ願えませんでしょうか? -
-
【2080116】 投稿者: 通りすがりのaha (ID:.ZFmtRUR2j6) 投稿日時:2011年 04月 01日 11:26
コメント有り難うございます。
私は中学のはじめから駿台リンデンスクールに通っておりました。(英語、数学)
ですが、恥ずかしながら勉強のする意味をあまり自覚しておらず、受け身な姿勢で塾に通っておりました。(もちろん成績は伸びませんでした...)
その頃の成績は確か学校では70番くらいです。
親が医者ということもあって医学についていろいろと聞かされていました為、中三の頃から漠然と医学部に行きたいと思い、夏休み頃から英語、数学を真剣にやり始めました。
中三の秋ぐらいから外部模試を学校で受けるようになります。その時の成績で偏差値69をたたき出しました。(駿台の成績も上がりました。)
【補足】
中学生の間はまわりがあまり真剣に勉強しない時期です。
早くて中学二年、遅くても中学三年の夏休み位から真剣に勉強に取り組みますと、成績が急上昇します。(本当です)
この時期に成績を上げておくと、高校1,2年はスムーズに行けます。(成績が上がると、また上げようという気持ちになります)
高三になると周りが真剣に勉強し初めますので、焦ってしまいがちです。
そうならないためには、
「周りと成績を比べるんではなくて、志望校に入るにはどうしたらよいか」
という思考にシフトすることで、焦りは消え、志望校にまっすぐ向かうことが出来ます。
高一になると、駿台予備学校の方に移りました。
ですが、周りがやる気のない浪人生ばかりでモチベーションが上がらず、高二の始めにやめました。(そっから自分一人でやるスタイルに変えました)
高一の成績
偏差値73
高二の成績
偏差値70
高三からはセンターのことが不安になり、研伸館でセンター地理、国語を受講してました。(二次科目はすべて自分一人でやりました)
【追加】
僕のセンターの点数と、二次試験でどれくらい取れたかをさらします。
センター
英語 筆記177
リスニング42
数学 1A 85
2B 94
国語 164
理科 物理88
化学80
地理 89
合計八割六分
二次 英語 九割
数学 七割五分
物理 五割五分
化学 五割
僕の受けた大学は今年倍率が3倍→4倍に増えました。(どの大学かわかっちゃいますね)
センターボーダーが八割八分だったので、ハンデを抱えたまま二次を受けました。
浪人が半分通る大学なので、かなり厳しかったです。
また何か質問や、不明瞭な点がありましたら、おっしゃってください。 -
【2080130】 投稿者: 通りすがりのaha (ID:.ZFmtRUR2j6) 投稿日時:2011年 04月 01日 11:33
うちの親が説明会で聞いてきたことなので、ちょっと古いですね...すみません。
ただ、これから高槻に入ってくる生徒さんにいい大学に入っていただきたいという
思い一心で、書かせていただきました。
ご指摘有り難うございます。