最終更新:

1227
Comment

【4895989】関西、併願校&結果を明かすスレ

投稿者: それではこちらで   (ID:WBoew4DXXAc) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:15

すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見られる方が多いと思いますので、こちらにスレ立てします。

来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
偏差値は、書いても書かなくても良いと思いますがお好きにどうぞ。
また、どこに進学されるかも無理に書かなくても良いとおもいます。
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

ちなみに我が子は
愛光 ×
西大和 ×
洛北 ○
洛南 ◯
京女三類午後 ○
でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 154 / 154

  1. 【7493741】 投稿者: 見てる人は見てますよ  (ID:AqDv8VbWGK.) 投稿日時:2024年 06月 20日 16:45

    この人なりすましですよね。
    この後に、
    甲陽をディスる書きこみして、
    それを批判するレスがついて、
    その一連の流れごと全部削除されてますね。
    N 関係者はいつもこれ。

  2. 【7493751】 投稿者: 釈明してください  (ID:AqDv8VbWGK.) 投稿日時:2024年 06月 20日 17:03

    》ご存知ないなと思うのは甲陽は高校は自由ですが、現在の中学は超スパルタです。近くに甲陽中生がいますが、できない子は再テスト、補習、校内放送呼び出しです。宿題も大量、再提出ももちろん、授業内テストも毎週ある科目があります。
    校風でえらぶ?我が家のように偏差値表みて選んでいる家は多いですよ。

    以上、
    紛れもなくあなたが書いて、
    削除されてる書き込みですが。
    何か言うことありますか?
    言ってることが矛盾しまくってますが。
    なりすましはやめてください。

  3. 【7494004】 投稿者: バブル偏差値表  (ID:RNtmEjKoVTg) 投稿日時:2024年 06月 21日 02:18

    >我が家のように偏差値表みて選んでいる家は多いですよ。

    偏差値はいくらでも操作できますよ。定員数を輪切りにすれば良いだけです。
    男女別輪切り、女子1クラス募集輪切り、コース別輪切り、日程別輪切り。
    男女別輪切り、女子1クラス募集輪切り、コース別輪切りを、更に日程別輪切りにするハイブリッド系輪切りもあります。
    東大京大国公医合格率は誤魔化せません。
    と言いたいところですが、かつて京都大学医学部看護学科を大量受験させた男子校がありましたので、学部学科の内訳も慎重にチェックしましょう。
    進学校と謳っているのに、何故か文系合格者が大半を占める学校があったりします。進学校とはどちらも理系優位な学校なのです。


    2024/2/3週刊東洋経済「過熱!中学受験狂騒曲」締めくくり

    入試回数を多くし、競合が少ない日程の入試1回当たりの募集定員を絞り込んでおけば、大量の受験生を集めることができて、倍率が跳ね上がる。その「上ずみ」つまり学力上位層にだけ合格を出せば、合格者の偏差値は高くなり、その学校名は偏差値一覧の上位に掲載される。
    そのような合格者は実際には別の学校に進学してしまう確率が高いので、入学者の偏差値と乖離するが、偏差値一覧に掲載される位置さえ上げられればいいのである。
    これがバブル偏差値のレシピだ。

    23年の中学入試が終わった後、私立中学の入試広報担当者が集まる勉強会では、業界の重鎮の一人が壇上で、「大量に集めてバンバン落として偏差値を上げる入試はもういいかげんやめましょうよ」と訴えた。

    入試一回当たりの定員を絞り込めばバブル偏差値をつくれることくらい誰でも思いつく。生徒募集に苦慮しながらも多くの学校がこの手法に手を染めないのは、誇り高き美学、すなわち倫理観があるからだ。
    何十年という時を経て洗練された美学に子どもが触れ、感化されていく価値はお金には代えられない。それが私学に通う本当の意味である。それに比べれば大学進学実績などおまけのようなものだ。
    冷静に考えてほしい。わが子を預けるなら、どちらの学校がふさわしいだろうかと。

  4. 【7494505】 投稿者: ある意味、現実を晒された偏差値表  (ID:GTohtEUi6gA) 投稿日時:2024年 06月 22日 02:51

    東大京大国公立大学医学部合格率 2016~2020 全国
    ■関西 ◎私立 △国立 無印公立
    学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
    ■01◎灘        |219.2|179.0|81.7 %
     02△筑波大附駒場   |161.6|122.6|75.9
    ■03◎東大寺学園    |211.4|137.2|64.9
    ■04◎甲陽学院     |204.8|127.6|62.3
     05◎開成       |398.6|233.2|58.5
     06◎久留米大付設   |198.2|106.8|53.9
     07◎ラ・サール    |222.8|118.6|53.2
    ■08◎大阪星光学院   |186.8|092.2|49.4
     10◎聖光学院     |228.6|105.8|46.3
     11◎桜蔭       |230.4|105.4|45.7
    ■12◎洛星       |211.8|091.2|43.1
     13◎東海       |424.0|177.0|41.7
     14◎麻布       |302.4|124.2|41.1
    ■15◎白陵       |181.8|072.4|39.8
     16◎駒場東邦     |232.0|089.4|38.5
    ■17◎西大和学園    |326.0|123.8|38.0

     20◎愛光       |232.6|078.2|33.6
    ■21 北野       |332.8|106.4|32.0
    ■22◎洛南       |471.0|150.4|31.9

    ■30 堀川       |244.4|071.2|29.1

    ■39 天王寺      |357.6|082.6|23.1

    ■41◎智弁和歌山    |261.4|058.8|22.5

    ■47◎清風南海     |318.2|062.2|19.5

    ■65◎四天王寺     |457.2|071.0|15.5

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す