最終更新:

1354
Comment

【5577489】甲陽学院と星光学院だとどちらに行かせたいですか?

投稿者: ある   (ID:As1z2ah.JHY) 投稿日時:2019年 09月 20日 17:50

知人のお子さんが志望校で悩んでおられて二校で迷ってました。梅田からの電車通学になります。
我が子はまだまだ先のことで中学名ぐらいしか知らない感じです。
両校とも素晴らしい中学だとは分かるのですが皆様でしたらどちらに行かせたいですか?
二校の特色のちがいはそんなにあるものですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 27 / 170

  1. 【5600293】 投稿者: 育まれた歴史  (ID:wyT1XubsdyQ) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:03

    そこで育まれた歴史、伝統、文化に大きな違いがあります。
    地価で勝つ(物理的な優位性で勝つ→実績では甲陽の方が上なのだけど)など単純な指標でしか勝てない星光とは違います。

  2. 【5600328】 投稿者: 自慢ばっかり  (ID:dH2okjH9rM.) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:39

    甲陽の方って何でこうなんだろう。
    少しは灘を見習って。

  3. 【5601072】 投稿者: ヒストリア  (ID:uvDae6VdSTg) 投稿日時:2019年 10月 11日 08:39

    >芦屋迎賓館など阪神モダニズムにより成長した歴史ある街並みで育てられた感性は地元の人でしかわからない良さがあります。

    >やはり文化的な交流の面では違いや格差を感じております。


    阪神モダニズムが文化?
    明治維新以降の薄っぺらい歴史。
    住みついた住人はもともと大阪の富裕層。

    四天王寺夕陽丘っていつできたと思ってるの?
    歴史が1桁違う違うよ。
    しっかり勉強しようね。

  4. 【5601149】 投稿者: 文化的背景  (ID:wyT1XubsdyQ) 投稿日時:2019年 10月 11日 10:17

    歴史的にはふるいんだね。しかし、民衆受けしない歴史なんて興味ないよ。阪神間の区域は歴史より、異文化交流により育てられた無形、有形の文化的財産、これが今の阪神間の住人の生活に融合している。人種の違いのような差があります。

  5. 【5601171】 投稿者: たしかに  (ID:LyIU6TDgNUc) 投稿日時:2019年 10月 11日 10:38

    灘はすごいですよね。
    本当に賢い子たちの集まりだと思います。

    息子が甲陽にお世話になってますが、正直言って、
    灘、東大寺以外の最難関は、どこに行っても大差ないかと感じてます。
    入ってしまえば本人の資質次第ですし。
    大阪星光さんも素晴らしい学校だと思います。

    灘、東大寺の次の学校なら、家からの近さや宗教の有無、学校の雰囲気で合う方を選べばどっちでもいいような気がします。

  6. 【5601207】 投稿者: 灘以外  (ID:24Lqvbr19ho) 投稿日時:2019年 10月 11日 11:07

    灘、東大寺以外じゃなくて灘以外はじゃないの?
    灘以外なら無理して遠くから通うより、近くの学校で十分、後は好みの差くらい。
    灘でさえ、通学時間がかかり過ぎるなら近くの学校でいいかも。

  7. 【5601256】 投稿者: 阪神間と神戸市は別  (ID:yH0fKDVrq8k) 投稿日時:2019年 10月 11日 12:10

    あなたの言っていることは阪神間ではなく神戸の話。
    それと神戸市に隣接している芦屋の一部。
    阪神間は所詮大阪市と神戸市のベッドタウンでしかない。

    勘違いも甚だしい

    そうでないなら阪神間各市について納得できる例を挙げてごらん。

  8. 【5601257】 投稿者: いつものこと  (ID:daG3MbUGpO6) 投稿日時:2019年 10月 11日 12:16

    「たしかに」さんはいつもの東大寺工作員さんですよ。
    毎度毎度ご苦労なことです。
    東大寺のような新興の学校はこの手の人がいるのが残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す