- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: バクさん (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 12:00
現在、関東地方在住で小学校6年生の息子がおります。
関東圏の中学受験をするつもりで準備をしていたのですが、急遽、
主人の関西転勤の話が持ち込まれました。
そこで、関西地方の中学校も受験対象として考え始めております。
関西地方の学校には全く疎く、いろいろと教えていただけませんか?
偏差値上の学校という意味では分かったのですが、教育方針や校風、どのような子供に向いているのかを知りたいです。
具体的には、
①東大寺
②洛南
の二校の違いについて知りたいと思っています。
上記二校は受験日も同一で、両方併願することができないようですので、
詳しい情報を知りたく思っております。
他の地方の無知な者ですので、関西の常識的なことも知らず、皆様が呆れるほど無知です。
どうぞ、お知恵を貸してください。
-
【5958483】 投稿者: 3科受験はリスクあり (ID:om2D8Awp7n2) 投稿日時:2020年 07月 25日 14:44
3科受験は灘併願の人が多く、理科数学より社会が得意だったら4科の方がいいという話も。
灘組が3科で合格していくから、3科の方が合格率が高いだけで、それが抜けた合格率はわかりません。東大寺の社会は問題多くて大変だし、社会得意でなければ4科はおすすめしませんが。 -
【5958503】 投稿者: 本音と建前 (ID:TeYZPf6KAK6) 投稿日時:2020年 07月 25日 15:03
東大寺の学校説明会ではもともと4科受験が基本の学校なので、4科目しっかり勉強してきた子が欲しい、と明言されていますが、ここ数年は社会が難しく、3科目生が有利な内容になっています。単に学校の読みが外れただけなのか?やはり灘を目指していた優秀な子を取りたいという学校の思いなのかは定かではありませんが。
-
【5958536】 投稿者: バクさん (ID:r9GLkzLGb5A) 投稿日時:2020年 07月 25日 15:42
詳しく教えてくださってありがとうございます。
なるほど、管理型都会型と田舎型自由型なんですね。
どちらも良い学校とお聞きして、とてもほっとしました。
子供の学力と性格を合わせて考えてみたいと思います。
(大阪星光のことを教えてくださってありがとうございます。
恥ずかしながら知りませんでした。
検討してみます。)
いろいろありがとうございました。 -
-
【5958550】 投稿者: バクさん (ID:r9GLkzLGb5A) 投稿日時:2020年 07月 25日 15:55
そうなんですか!
3科と4科にそんな違いがあるとは、全然知りませんでした。
倍率も違うんですね。
3科は灘との併願になるなら、相当なレベルの高さですよね。
そして、3科受験と4科受験に有利不利が生じるのは不公平ですから、学校側も
公平になるよう考えているんでしょうか?
なかなか奥が深いですね。
貴重な情報を教えてくださってありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。 -
-
【5958637】 投稿者: 倍率 (ID:fRF1SD4V9dw) 投稿日時:2020年 07月 25日 17:20
倍率は結果論ですが、結局、
3科受験 → 主に灘併願の東大寺第二志望
4科受験 → 主に星光併願の東大寺第一志望
こんなイメージなのですかね。
なので当然3科目受験者のレベルが高く、合格倍率も変わって来る感じ。社会で差を付けられれば良いのですが、中々そうはいかない。
やはり算数がキーになりますね。算数で3科目受験者と4科目受験者の平均点の差がかなりあるので、そこを社会でどこまで埋められるか。最近4科目東大寺はかなり厳しい印象があります。 -
-
【5958644】 投稿者: 倍率は違いますが… (ID:plyisHMglHg) 投稿日時:2020年 07月 25日 17:25
東大寺学園の3科と4科の違いはよーく語られますが、
3科は合計点を4/3倍します。(1.3333...倍)
4科は合計点そのままです(良いとこどりをします。3科の方が高い場合はそれを採用します)。
毎年の入試結果で、3科、4科の「平均点」/得点分布が出ます(合格証書or得点結果とともに添付されます)
4科受験者平均は3科受験より、すべての科目で下になっています。(当然ですが)
これより3科断然有利、という話もありますが(表だけ見ると算数受験者平均が10点近く違う)得点分布を見ると、そもそも合格圏に到底じゃないけど足りない層が、4科は多いのです。
そこから考えると、4科ガチ勢はさほど3科と離されていないのではないかと。
また、3科の倍率は低め(受験者数に対しての合格者数が多い)となっていますが、これは当然の結果です。辞退者が多く、それを絶妙なバランスで考えて合格者を出しているから。※なので、三科受験組の成績によって合格ラインが変わってきます。
(東大寺学園は受験後のアンケート/居住地/入試成績による辞退者の読みがかなり正確なので、驚きます。うちの愚息はおそらく辞退組に見られていたかと)
3科受験組によるガチ4科受験組の実質的な合格者の椅子は減ることはなく、
どちらも絶妙なバランスで合格者を出しています。 -
-
【5958665】 投稿者: 灘の併願は (ID:om2D8Awp7n2) 投稿日時:2020年 07月 25日 17:38
住む場所にもよるが灘の併願は東大寺の方が多いのでは?灘と東大寺は制服もなく、自主性を見守る自由な男子校の雰囲気が似ています。東京の友人達の間で知ってるのは灘と東大寺くらい、と言う人が多い。
洛南は共学でお硬めの管理型の学校。女子の方が偏差値が高いからか、女子が強いと聞いたことがあります。洛南女子ママは「男の子が皆優しくて」と言ってました。クラス替えもなく、クラス一致団結!な行事が多いです。専願と併願があり、受験後併願から専願に変更可です。
でも、実際に足を運べる機会があれば学校まで行ったり、説明会にでて肌で感じるのが一番いいとは思いますが…今年はなかなか行けないですもんね。
洛南は大きな京都駅から徒歩15分隣に東寺がありお寺の学校って感じますが、東大寺は奈良の田舎に行くような高の原駅から徒歩20数分(バスもあります)。東大寺のそばではありません。環境も全然違うなあと思いました。試験のスタイルも違います。これは調べればすぐわかると思います。
うちもどちらにするか悩みました。どちらもいい学校ですもんね。
頑張ってください! -
【5960596】 投稿者: バクさん (ID:r9GLkzLGb5A) 投稿日時:2020年 07月 27日 09:30
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
灘と東大寺の校風は似ているのですね。
自由で自主性を尊重するという校風。
受験日が灘と東大寺では異なっているので、両方受験することは可能ですものね。
うちは4科受験でと考えていたのですが、東大寺の社会のレベルも相当な高さのようですし、社会を受験することで有利になるということがないように、学校側も配慮されているんでしょうね。
いろいろ皆様からお聞きしていると、どちらもいい学校だということがわかってきました。
子供のことを大切に思っているのがとてもよくわかります。
校風も方針も異なる二校ですが、どちらを選んでも満足できるような気がしてきました。
あとは本人の実力が伴えばいいのですが・・・・。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
丁寧な、細かな情報を知ることができて感謝します。
ありがとうございました。