- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
- 1508
- 1519
- 1530
- 1541
- 1552
- 1563
- 1574
- 1585
- 1596
- 1607
- 1618
- 1629
- 1640
- 1651
- 1662
- 1673
- 1684
- 1695
- 1706
- 1717
- 1728
- 1739
- 1750
- 1761
- 1772
- 1783
- 1794
- 1805
- 1816
- 1827
- 1838
- 1849
- 1860
- 1871
- 1882
- 1893
- 1904
- 1915
- 1926
- 1937
- 1948
現在のページ: 1234 / 1956
-
【7254844】 投稿者: 。 (ID:zVcOk.L34p6) 投稿日時:2023年 07月 03日 21:27
西大和の高校入試は今年、本校入試で専願が70人合格(うち帰国1人)
地方入試で10人くらい専願で入るらしいから、入学者の過半数は専願で入ってくる。
西大和を併願校だとレッテルを貼るのはどうかと思いますね。 -
【7254863】 投稿者: 高校入試の特性 (ID:jESSDcPGNzg) 投稿日時:2023年 07月 03日 21:52
西大和の人って過敏に反応しますね、
西大和だけが併願だと言っているのではなく、ほとんどの私立高校が併願校の立場だと言ってます。
専願制度は併願校が辞退を防ぐための手段ですよ。
どの私立も専願制度を導入しており、かつ併願受験者の大多数が辞退しています。
西大和も同様です。 -
【7254983】 投稿者: 中学受験の大衆化 (ID:ZouWff2Gx5o) 投稿日時:2023年 07月 04日 02:41
新興進学校が、バブル偏差値を蔓延させて中学受験を大衆化させました。
https://blog.goo.ne.jp/wandaer7/e/2feb6dda9127cf3804289642bb39e35e -
-
【7255067】 投稿者: 何故 (ID:OyIKrUWXgTQ) 投稿日時:2023年 07月 04日 09:04
西大和のホームページには高校入試結果の掲載がありません。中学入試の結果は情報量が少ないながらも掲載があるにも関わらず。灘や東大寺は中学も高校も同じように同じ情報を掲載しています。西大和がそうしないのは、何か理由があるのでしょう。
なお、塾が公開している2023西大和高校入試結果データは以下の通り。人数、合格最低点を見ても間違いなく「併願校」でしょう。切り取り情報で都合の良い話をするのは西大和の特徴ですね。
専願 受験者113 合格者69 合格最低点275
併願 受験者668 合格者529 合格最低点312 -
-
【7255107】 投稿者: 率志向と数志向 (ID:XgUj1.yoT0E) 投稿日時:2023年 07月 04日 10:02
生徒数200前後(±50)の、高入りの少ない、率志向の学校と、
生徒数400前後(±50)の、高入りの多い、数志向の学校を、
同じ土俵で、5年平均の東京国医率で順位を決める例の表は、
一面的なものである。
東大と京大を1:1の評価にしているのも、全国的な基準ではない。
東京国医数ベスト5は、開成・灘・東海・西大和・洛南であるが、
率で上位にランクされるのは灘だけである。
東京国医率では、開成・桜蔭・聖光より東大寺・星光・甲陽が上になるが、
これを学校の評価と、納得している人は少ないでしょう。 -
-
【7255114】 投稿者: それ首都圏の話だから (ID:0gjo4p.m1Ho) 投稿日時:2023年 07月 04日 10:15
近畿圏はもう何十年もずっと10%程度の中受率で、
別に大衆化なんかしてないよ。
なんかずっと違和感感じてるんだけど、
開成がどうした桜蔭がどうしたラサールが愛光が…
バブルってそもそも関西在住ちゃうんちゃうの?
なんというかろくに関西の事情知らずに
高校模試が…統一日外してバブル偏差値で…中学受験が大衆化し…
言ってる事全部首都圏の受け売りでしかないし
ろくに各私立の事しらんし、塾の情報も持ってないし、
よくよく考えると違和感しかないわ。 -
-
【7255117】 投稿者: 平行線 (ID:avWgUvgtQZs) 投稿日時:2023年 07月 04日 10:20
「率か数か」に関する議論は平行線です。
「東大か京大か医学部か」も平行線でしょう。(難関医学部を除けば東大が最難関であることに議論の余地は無いが、東大に行ける学力の生徒でも京大に行くと言う人も出てくる。)
とりあえず、率と数を併記するのが最も公平と思います。
ただし、この方法でも京大と国公立医学部を合わせた順位ではどうしても関西の学校が上位になります。 -
【7255143】 投稿者: 学校比較 (ID:fGkIOMkNRGk) 投稿日時:2023年 07月 04日 11:17
学校をたった一つの数に数値化して優劣を決めるのは不可能。
どうやっても適切な数値は出せないから色んな指標が出てくる。
関西で良く使われる指標が東京国医率。
これは関西ではそこそこ納得感がある。
関東だと京大は足さないことが多い。
そうすると関西では違和感のあるランキングになるから関西板は京大を加える。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
- 1508
- 1519
- 1530
- 1541
- 1552
- 1563
- 1574
- 1585
- 1596
- 1607
- 1618
- 1629
- 1640
- 1651
- 1662
- 1673
- 1684
- 1695
- 1706
- 1717
- 1728
- 1739
- 1750
- 1761
- 1772
- 1783
- 1794
- 1805
- 1816
- 1827
- 1838
- 1849
- 1860
- 1871
- 1882
- 1893
- 1904
- 1915
- 1926
- 1937
- 1948
現在のページ: 1234 / 1956