最終更新:

15641
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7386404】 投稿者: ???  (ID:i.mcVn3MQFk) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:05

    別にこのスレッドで盛り上がっているどこの学校の関係者でもないんだけど。

    https://news.allabout.co.jp/articles/o/62814/

    確かに、高偏差値を受験生を意識的に不合格にさせて
    その埋め合わせも特定偏差値帯に偏らないように(80%超えないように)
    合格させれば、偏差値操作は数学的に可能。
    どの偏差値帯からも合格者が80%を超えないように合否を決めれば
    とてつもないR4偏差値になる。

    ところで、そんな困難な操作をして
    折角の優秀者を不合格にして自校に入学させない学校って存在するの? 
    しかも、受験者数の多い塾からは、星取分布がおかしい事がバレて受験を避けられるぞ。

    あ、複数日入試は、格上校の落穂拾いという目論見であって
    偏差値操作みたいな無意味な目的ではないと思うぞ。

  2. 【7386408】 投稿者: 確かにあるね  (ID:/BTWBCxK2.U) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:09

    印象はどうしようもないね
    最近はここのせいで兵庫の男子校と女子校が下品だって受験世代でウワサが広がってるし 醜聞を聞かない灘か星光にしておくのが無難

  3. 【7386409】 投稿者: 偏差値はラーメン屋さんの行列のようなもの  (ID:GENTwej1v1E) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:10

    学校を選ぶ際に使われる指標に、偏差値と進学実績があります。まったく無視はできない数字ではありますが、これに振り回されるとろくなことになりませんから気をつけてください。
     偏差値とは、端的にいえば、その学校の入試を突破するのにどれくらいの学力が必要かを数値化したものです。模試での成績と、実際の入試の合否を照らし合わせて、模試でどれくらいの偏差値だとどの学校にどれくらいの確率で合格できるかを模試業者が推測して割り出す数字にすぎません。
     ですから、その学校の教育力やその学校がもつ文化の豊かさとはまったく関係がありません。極端な話、ハリボテみたいな教育をしていても、学力の高い受験生を集めることにさえ成功すれば、偏差値は高くなります。
     それは、たいしてうまくもないのにテレビか何かで取り上げられて行列ができちゃったラーメン屋さんに似ています。行列が行列を呼び、「2時間待ちの人気店!」みたいに世間を騒がせますが、ブームはいずれ終わります。
     ましてや、中学受験のように何度も入試を行う学校がある場合には、偏差値はまったくあてにならないものになります。
     首都圏の私立中学校は平均約4回の入試を実施します。たとえばそのうち1回を競合する学校が少ない日時に設定し、しかも定員を少数に絞ります。すると、倍率が高まり、その上位層にだけ合格を出すことで、見た目の偏差値を上げることができます。それを私は「バブル偏差値」と呼んでいます。つまり偏差値は、やろうと思えばある程度意図的につくり上げることができるのです。
     そんなせこいことをする学校に子どもを預けたくはありませんよね。しかもバブル偏差値はあくまでも入試合格者の偏差値であり、実際の入学者の偏差値ではありません。バブル偏差値で合格した受験生の多くは、その学校が本命ではなく、別の学校に入学してしまいますから実際の入学者の平均偏差値は、バブル偏差値よりも数段低いものになるのが現実です

  4. 【7386410】 投稿者: 大学進学実績よりも卒業生リストを見るべき  (ID:GENTwej1v1E) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:11

    学校には、特に私立の学校にはそれぞれの学校文化がありますから、それに浴するために学校を選ぶことには大いに意味があると思います。しかし、偏差値や大学進学実績で学校を選んでも、それは子どもの将来にはさほどの影響を与えることはなく、せいぜいクラスメイトの学力を推し量ることにしかなりません。
     また、バブル偏差値のようなものがつくられて、そこに間違って行列ができてしまうと、本来行列ができるべき学校が相対的に不人気になります。すると偏差値的にも低下してしまいます。いったんそうなってしまうと、坂道を転げ落ちるようにどんどん不人気になり、生徒が集まらなくなります。せっかく長い年月をかけて培われた学校文化が失われるのは、社会的な損失です。
     学校の文化の豊かさを知るには、著名な卒業生のリストを眺めてみるのがいいのではないでしょうか。その顔ぶれやキャラクター、活躍する分野やその幅広さに共感できるなら、その学校文化はご家庭の教育観に合っている可能性が高いはずです。
     逆に、同じくらいにすごい難関大学進学実績を叩き出している2つの学校の卒業生のリストを比べたときに、その数や活躍の幅やそれぞれの個性の強さに大きな違いがあることがあります。同程度の学力の生徒を集めていても、受験対策ばかりしている学校と、おおらかな学校文化のなかで子どもたちを育てている学校では、数十年後の卒業生の層の厚さに大きな違いが生まれるのです。

  5. 【7386412】 投稿者: 卒業生(政治家)  (ID:GENTwej1v1E) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:13

    * 田野瀬太道 - 奈良3区選出、衆議院議員
    * 佐藤啓 - 奈良県選挙区選出、参議院議員
    * 丸山穂高 - 大阪19区選出、前衆議院議員
    * 森章浩 - 奈良県田原本町長

  6. 【7386420】 投稿者: 資質の違いかも  (ID:QTszAd61KVE) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:29

    共通テストになって名門校との格差が顕著になりつつありますよ。とある新興学校では、今年から英語入試での英検加点数が大幅に下がりましたね…。名門進学校(灘・東大寺・甲陽・星光・洛星・神女)の入試国語難度はすべて5であることをお忘れなく。

    馬渕教室入試問題教科別難度
    5.00 灘中学校 ; 算数5 国語5 理科5
    5.00 東大寺学園中学校 ; 算数5 国語5 理科5 社会5
    5.00 甲陽学院中学校 ; 算数5 国語5 理科5
    4.50 大阪星光学院中学校 ; 算数5 国語5 理科4 社会4
    4.25 神戸女学院中学部 ; 算数4 国語5 理科4 社会4
    4.25 洛星中学校 ; 算数4 国語5 理科4 社会4
    4.25 洛南高等学校附属中学校 ; 算数5 国語4 理科4 社会4
    4.00 白陵中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 六甲学院中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 智辯学園和歌山中学校 ; 算数4 国語4 理科4
    4.00 神戸大学附属中等教育学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4
    4.00 須磨学園中学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4
    4.00 西大和学園中学校 ; 算数4 国語4 理科4 社会4

  7. 【7386427】 投稿者: 卒業生  (ID:SkTjZ6xMv0o) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:41

    文化というより芸能

    山本美希 アナウンサー
    小正裕佳子 元アナウンサー
    小野田リカ アナウンサー
    杉本なつみ アナウンサー
    西堀裕美 アナウンサー
    宋美玄 産婦人科医
    大橋未歩 アナウンサー
    龍田梨恵 アナウンサー
    堀江 珠喜 学者

  8. 【7386432】 投稿者: ???  (ID:i.mcVn3MQFk) 投稿日時:2024年 01月 22日 00:44

    > 極端な話、ハリボテみたいな教育をしていても、学力の高い受験生を集めることにさえ成功すれば、偏差値は高くなります。

    その通り。どのような手段を使ってでも学力の高い受験生を集めさえすれば偏差値は高くなる

    > 首都圏の私立中学校は平均約4回の入試を実施します。たとえばそのうち1回を競合する学校が少ない日時に設定し、しかも定員を少数に絞ります。すると、倍率が高まり、その上位層にだけ合格を出すことで、見た目の偏差値を上げることができます。
    (中略)そんなせこいことをする学校に子どもを預けたくはありませんよね。

    これは、偏差値が各々の試験単位に決まるものであり決して学校単位に決まるものではないのに
    学校単位で決まると誤解しているだけ、
    というか本人自身は知っていながら敢えて伏せて煽っている記事。

    上記の1回の入試に関しては、確かに上位層しか合格できない「条件」なので
    偏差値は高くあってしかるべきだしバブルでも何でもない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す