最終更新:

15549
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7057103】 投稿者: 解説しとく  (ID:u7LE4nzDvg2) 投稿日時:2023年 01月 02日 11:19

    デタラメ無知の知さんに分かりやすく解説しとく。灘の医学部志望の子は理3京医阪医志望が多くその他の地方医は少ない。非医の子は東大が多く一部が京大などに行く。東大寺甲陽はそこまで平均レベルが高くないから医学部志望なら地方医も多い。非医の場合は東大より京大が多い。東大or医学部という選択肢ではない。

    東大と医学部だけ比較するのがデタラメだという解説でした。

  2. 【7057117】 投稿者: 無知の知  (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2023年 01月 02日 11:42

    分かり易く解説しておきますね

    国公立医学部合格可能レベルの学力を持った生徒のうち、どれだけが実際に国公立医学部に進学しているか、つまり医学部志向が強いかの話をしています

    どれだけ医学部に進学したか、つまり医学部に強いかなんて話は誰もしてません
    「灘は東大寺、甲陽より学力が高いから医学部合格に強い」ですが、それは医学部志向が強いこととは全く、完全に、論期的にも、別の話です
    灘は、東大寺、甲陽などの他の関西最難関より学力が高いから、医学部志向が低くとも国公医合格数が多い、ただそれだけですよ

    東大寺、甲陽、大阪星光、洛南、洛星は上位国公医に届かなくても医学部に拘り、国公医を選択する生徒が多い
    灘にも理Ⅲ京医阪医に届かない層は沢山いますが医学部に拘らないから、東大を選択する生徒が多い
    要は医学部への拘り、医学部志向の強さが全く異なっているということです

    灘が東大寺や甲陽などのように医学部に拘って(同じ医学部志向の強さで)進路を選んでいるなら、国公医工学者数は100人を超えると思いますよ

    さてさて、
    そろそろ下記質問に答えて貰えませんか?それとも答えられない?

    灘__:東大非医82、国公医75
    東大寺:東大非医23、国公医68
    甲陽_:東大非医16、国公医60

    「どうして灘の生徒は東大非医を結構な割合で選択しているのに、東大寺と甲陽の生徒は東大非医をあまり選択せず国公医ばかり選択しているんですか?」

    私の答えは「医学部志向の強さが違うから」です

  3. 【7057118】 投稿者: もう一つ解説  (ID:u7LE4nzDvg2) 投稿日時:2023年 01月 02日 11:42

    灘のこと分かってない無知の知さんにもう一つ解説。灘生はプライド高いから医学部なら阪医までと考えがち。その下の医学部になるなら東大非医を選びがち。つまり学力足りなくて東大という他校とは逆パターンだ。潜在的には灘の医学部志向はもっと高いとも言える。

    まあ、俺はこんなタラレバではなく単純に医学部と非医の割合を比べてみれば良いと思うぞ。

  4. 【7057119】 投稿者: デタラメさんにもう一度  (ID:u7LE4nzDvg2) 投稿日時:2023年 01月 02日 11:45

    東大と医学部だけ比べるのはデタラメだと書いたよ。君は自分に都合の良い数字を組み合わせてるだけ。

        医 非医 医学部率
    灘   75 146 33.9%
    甲陽  60 142 29.7%
    東大寺 68 132 34.0%

  5. 【7057125】 投稿者: デタラメな比較  (ID:u7LE4nzDvg2) 投稿日時:2023年 01月 02日 11:51

    東大と医学部だけのデタラメな比較には何とも言いようがない。それでも俺は誠意をもって解説したけどな。デタラメさんには理解出来ない?それともいつもの逃げか?

  6. 【7057138】 投稿者: 無知の知  (ID:1BTG/19YlHQ) 投稿日時:2023年 01月 02日 12:02

    へぇ~
    「単純に医学部と非医の割合を比べてみれば」
    ですか、端的で分かり易いですね

    生徒数100名の学校を例にすると
    A校:100人全員が国公医に合格可能なレベル、そのうち50人が国公医に進学、国公医進学率は50%
    B校:半数の50人が国公医に合格可能なレベル、その50人全員が国公医に進学、国公医進学率は50%

    さて
    貴方の主張:A校もB校も医学部志向の強さは同じ
    私の主張:A校よりB校が医学部志向が強い

    国公医を選べるけど選ばなかった生徒の多いA校、国公医を選ぶ力がなかった生徒が半数いるB校

    世の中の人はどちらの主張が正しいと考えるのでしょうかね?

  7. 【7057158】 投稿者: デタラメさんどうぞやってみて  (ID:u7LE4nzDvg2) 投稿日時:2023年 01月 02日 12:32

    灘東大寺甲陽で医学部に行けない層を省いて計算してみたら?せいぜい医学部率は灘40%、東大寺甲陽50%くらいだろ。俺はそんなタラレバは面倒だから計算しないが。違うというなら具体的に計算してみたら?結論は、灘と甲陽東大寺は五十歩百歩だよ。デタラメさん分かったかな?

  8. 【7057184】 投稿者: 無知の知  (ID:1BTG/19YlHQ) 投稿日時:2023年 01月 02日 13:28

    医学部志向の強弱を論ずるにあたり
    「単純に医学部と非医の割合を比べてみれば良いと思うぞ」
    と的外れな主張をして恥ずかしくなかったですか?

    だってご指摘させていただいた通り、生徒数100名の学校を例にすると
    A校:100人全員が国公医に合格可能レベル、そのうち50人が国公医に進学
    B校:半数の50人が国公医に合格可能レベル、その50人全員が国公医に進学
    において
    AもBも医学部と非医の割合は同じだから、医学部志向の強さも同じという、とんでもない結論になりますものね

    さて国公立合格レベルの生徒なんて、誰がどうやっても精緻に検証できるわけはありません
    但し難易度はさっくりとではあるものの
    東大非医≒国公医>>京大非医
    であり

    東大京大は学部により、国公医は大学により難易度は異なり、また東大合格可能な京大上位合格者がいるとしても(関西という地域性は関西最難関比較においては考慮不要ですね)
    「東大非医合格者+国公医合格者が、国公医合格可能者数に近い」と考えても大きく外れていないと思いますよ

    ところでそろそろ下記質問に答えて貰えませんか?それとも答えられない?

    「どうして灘の生徒は東大非医を結構な割合で選択しているのに、東大寺と甲陽の生徒は東大非医をあまり選択せず国公医ばかり選択しているんですか?」
    灘__:東大非医82、国公医75
    東大寺:東大非医23、国公医68
    甲陽_:東大非医16、国公医60

    私の答えは「医学部志向の強さが違うから」です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す