最終更新:

15549
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7162914】 投稿者: 定型文  (ID:gI4Bnk2v/dc) 投稿日時:2023年 03月 29日 15:39

    京大と東大を同じ1カウントにどうしてもしたい書き込みはほとんどバブル(常に自問自答で自作自演)、
    4割とか3割とか常に書いてるのも同じ。
    一般では東大+国公立医が一番気になるけど、京大も無視できないよね位の感じでは。

  2. 【7162920】 投稿者: 定形  (ID:ZFnz3MhL8dc) 投稿日時:2023年 03月 29日 15:43

    行って当然の京大非医にもいけない生徒が6割もいる!!
    というのが冷静な人間の分析。

    東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
    学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
    01灘        |218.8|172.0|78.6 %
    02筑波大附駒場   |161.2|119.0|73.8
    03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
    04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
    05開成       |396.8|226.4|57.1
    06久留米大付設   |199.0|111.8|56.2
    07ラ・サール    |224.8|116.4|51.8
    08大阪星光学院   |183.2|090.4|49.3
    09桜蔭       |230.0|111.8|48.6
    10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
    11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
    12洛星       |209.2|091.0|43.5
    13西大和学園    |337.2|140.0|41.5

  3. 【7163069】 投稿者: 客観的意見  (ID:TNtz.yGaDgU) 投稿日時:2023年 03月 29日 18:23

    関西で京大をそう言えるのは灘だけです。
    西大和は現浪あわせても東大2割だけ。
    中間層は現役京大なら上出来でしょう。
    それなのに上から目線で書くからアンチのネタにされるのですよ。

  4. 【7163119】 投稿者: だから  (ID:7Fk0xHi2Tdc) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:19

    中受目線なら学校間の比較は中高一貫生で行うべきです。(ここは中受板)

    西大和の東大合格者の9割が中等部です。中等部の東大合格者数は現浪込めば全体の3割、東京国医なら5割を超えます。
    中等部と高等部を混ぜて大学合格実績を出すのは、東大合格者数で多く見せるためのCMです。

  5. 【7163137】 投稿者: 謎基準  (ID:TNtz.yGaDgU) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:38

    中等部?とか言って分けようとするのは西大和ファンだけでしょ。
    高校から入学者を受け入れている学校は全国に数多くありますが、他校でどこがそんな謎基準を適用してますか?

    更に西大和の学校自体も分けていませんよ。
    ホームページをご覧ください。
    学校紹介もカリキュラムも進学実績も何も別にしていません。
    別だーと言うのは西大和ファンの勝手な主張ですね。

  6. 【7163148】 投稿者: 違うよ  (ID:C3iOo81P1eQ) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:45

    西大和の中等部と高等部は同じ敷地にあるだけで別の学校ですよ。生徒同士もお互いの面識がない。

    ちなみに
    中等部は1組、2組、3組、4組、5組
    高等部はA組、B組、C組
    呼び方も違う。
    完全に別構成。全く交わらない。

    他の中高一貫校とは構成が違う。

    中入りと高入りを混ぜることはお互いのためにならないので、多くの中高一貫校はどんどん高校募集をやめています。(東大寺さえも少数1クラス募集を続けることが出来ずに諦めました。募集をやめて完全中高一貫校にするか、西大和のように多くの高入りを受け入れて別構成にするかです。)
    進学校ではもう灘だけになりました。

  7. 【7163163】 投稿者: だからだから  (ID:Ud0b0z56J1c) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:58

    少子化で、この先も生徒が集まらない高校が、存続を懸けて進学校を目指した。大所帯の学校を維持するため、中学部を設置して定員を中高で分散。つまり、高校が生き残るために中学部がある。日本全国の新興進学校の沿革はどこも同じ。中入りと高入りは別物と言う保護者がいるのも日本全国同じ。あまりにもみっともないことを言う親がいるので、新興進学校を避けるご家庭があるのも日本全国同じ。
    https://blog.goo.ne.jp/wandaer7/e/2feb6dda9127cf3804289642bb39e35e

  8. 【7163170】 投稿者: 新興進学校の定義  (ID:kajmriiCAR6) 投稿日時:2023年 03月 29日 20:04

    ○ここ20年間で理由もなく校名を変えた学校
    ○コース別クラスを作っている学校
    ○中学から入った内部進学生と高校から入った外部進学生が高校入学後混ざらない学校(中には生徒会まで別々の学校もあるとか・・・)
    ○頭髪検査や服装検査などつまらない部分にやたら神経質な学校
    ○「うちの学校は塾いらず」と言う学校
    ○HPなどの合格実績で東大や早慶。MARCHなどという単語を使いこうした分類別に人数を書く学校 その中でも「大躍進!」とか表記する各学校は特に注意
    ○首都圏でもとくに埼玉や千葉など周辺の振興私立進学校には要注意(埼玉なら明の星、千葉なら市川か東邦大東邦くらいが名門進学校です)
    ○ここ20~30年間くらいで附属中学を作った学校(元は高校からしかなかった進学校 早稲田高等学院中学など有名大学付属はこれに当たりません)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す