最終更新:

72
Comment

【713290】京都産業大学付属中学と龍谷大学付属平安など・・・

投稿者: 受験予定   (ID:1zXiixRKXCg) 投稿日時:2007年 09月 16日 09:28

大学の付属校での中学進学を予定しています。しかし偏差値は45くらいですので選択の範囲が少なく大変心配です。調べていますと京産大付属と平安がありその学校の情報。受験のレベルなどなにかありましたら教えてください。特に平安は今年の入試から付属中学になるらしいのでいままでよりレベルが上がりそうかなと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【727200】 投稿者: 産大附属では  (ID:hIFyP5uXGsw) 投稿日時:2007年 10月 05日 00:09

    受験は水物さんへの返事になりますが、昨年は開校前で、もちろん過去問はなかったです。その代わりに学校が(こういう感じになるという)試行問題を作られて説明会等で配布されましたので、いただきました。
    それを過去問代わりにやっていました。
    当時の塾の先生からは、時間のわりに問題数が多いと言われたことを覚えています。

    京都文教さんの統一日にあるA1入試というのは専願なのかと思っていました。すみません。

    昨年は私もたくさんの情報をもらって参考にさせていただいたので、少しでも役に立てているのなら光栄です。まだまだ気をもむ日が続くと思いますがどうぞ体に気をつけて親子で受験に臨んでください。
    なんといってもまだまだ11〜12歳のこどもです。しっかり支えてあげてください。

  2. 【727290】 投稿者: 受験は水物  (ID:qYBrYahEAoI) 投稿日時:2007年 10月 05日 07:00

    産大附属では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いつもありがとうございます。


    > 受験は水物さんへの返事になりますが、昨年は開校前で、もちろん過去問はなかったです。その代わりに学校が(こういう感じになるという)試行問題を作られて説明会等で配布されましたので、いただきました。
    > それを過去問代わりにやっていました。
    > 当時の塾の先生からは、時間のわりに問題数が多いと言われたことを覚えています。


    昨年は情報の少ない中乗り切られたのですね。
    覚悟して子どもをフォローしていきたいと思います。


    > 昨年は私もたくさんの情報をもらって参考にさせていただいたので、少しでも役に立てているのなら光栄です。まだまだ気をもむ日が続くと思いますがどうぞ体に気をつけて親子で受験に臨んでください。
    > なんといってもまだまだ11〜12歳のこどもです。しっかり支えてあげてください。


    あたたかいお言葉を本当にありがとうございます。
    産大附属では さんのおかげで私の中の頭の整理がだいぶ出来、話を聞いた子どももパンフレットを見ながら「行きたい」気持ちが膨らんでいるようです。
    産大附属では さんの後輩になれることを祈るばかりです。


    これから併願校対策をしっかりさせていって入試に挑みたいと思います。


    本当にありがとうございました。

  3. 【731601】 投稿者: 受験予定  (ID:gkQiJ2.69HQ) 投稿日時:2007年 10月 11日 00:06

    先週に進学塾主催の説明会に参加しました。



    会場に龍谷大学付属になる平安中学のブースがありましたので説明を聞いてきました。



    担当の方から「平安はご存知ですか?」聞かれ約20分ほどお話いただきました。



    学校は週休2日制でその代わり3期制にされており夏休みが8月16日くらいで終わりそこから週休2日で少なくなった授業日数を取り戻して210日の授業確保されておられるそうです。



    また、授業の進捗については祥テストらしきもので60点をクリアーしないと補講になり次に進むステップを確認されるそうです。(結構カリキュラムはしっかりされている様子です)



    つぎに今回の入学試験のレベルはかなり上げてくるのではないかとお話されておられました。



    ちなみに今回から『付属化』によりAO入試も実施されるそうでその資格を確認しましたら
    通知表で3段階5年生・6年生合計48のうち42レベルでお話されました。

    (正直、我が家の愚息ではまったく届くません)



    今度の10月21日に説明会に行ってAO入試の可能性もありかなと思っておりましたのでがっかりしました。

    (なにやら、9月のオープンキャンパス時に学校側の希望するレベルの受験希望者が多数こられたそうでけんもほろろに相談員の方に『今回は無理ですね・・・」といわれてしまいました。)



    最後にA日程の入試レベルも48レベル以上は必要でないかとお話されておりました。

    (やはりレベルが上がるのでしょうか・・・?前回の我が家の愚息の五ッ木模試からは
    少し遠く感じます。志望校の練り直しが必要かなとも思います。)



    最近、学校説明会などたくさん行われておりますが大学付属校『平安・京産大付属など』でオープンキャンパスなど参加された感想などありましたらぜひ情報お寄せください。

    今後もそれ以外(お近くのお住まいの方など生徒の日常など)情報そのほかありましたら、お願いいたします。

  4. 【732178】 投稿者: う〜〜〜〜ん><  (ID:Pbie8O1ZQMQ) 投稿日時:2007年 10月 11日 17:17

    受験予定さん  やはり平安も上がりますか。。。
    京産が今年の入試予想よりずいぶん偏差値も高かったですよね。
    平安も・・・・
    今までの偏差値では難しいですね。
    志望校決定がますます難しくなってきました。。あと3ヶ月なのに。。

  5. 【733686】 投稿者: 京産は  (ID:6d/oAe38shM) 投稿日時:2007年 10月 13日 11:56

    昨年新たに開校した京都産業大学付属ですが今年は少し倍率さがるのではないかと思います。


    入試説明会もそんなに混み合ったところもないです。五ツ木でも偏差値45レベルなので少し期待してます


    受験予定さん同様に第一志望に考えてますが あと百日どうなりますか 悩むところです。





  6. 【733855】 投稿者: 受験は水物  (ID:dBLX4ATz2ps) 投稿日時:2007年 10月 13日 17:22

    京産は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨年新たに開校した京都産業大学付属ですが今年は少し倍率さがるのではないかと思います。
    > 入試説明会もそんなに混み合ったところもないです。五ツ木でも偏差値45レベルなので少し期待してます



    うちもこうであったならと期待している一人ですが・・・


    五ツ木書房の出している本では
    A日程  合格判定   80〜90%  偏差値51以上
                60〜80%     48以上
                40〜60%     45以上

    になっていますね。


    B、C日程はプラス7ポイントです。


    で、判定ラインとして

    A日程 49
    B日程 56
    C日程 56


    になっているのですが、京産は さんは40〜60%ラインでご覧になっているのですか?

    偏差値45だと今年のA日程では、8人受験して2人合格になってますが、厳しくないですか?

  7. 【747539】 投稿者: はるはる  (ID:faipuM43qD2) 投稿日時:2007年 10月 29日 00:35

    龍谷大学と京都産業大学では、どちらが人気がありますか?
    二つの付属中学の入試説明会に行った所、どちらも魅力があり、悩んでいます。
    大学の平均偏差値は、龍谷の方が、上のように思います。
    でも、大学の雰囲気は、京産の方が、いいと聞きます。




  8. 【747562】 投稿者: どうでしょう。  (ID:4e6kPrJMKOM) 投稿日時:2007年 10月 29日 01:35

    学校の雰囲気の良いところに行きたいのか、世間の評価の高いところに行きたいのか、でしょうね。個人的に言うと、学校の雰囲気が自分に合うところが良いと思います。偏差値は今の人気度でしかありません。お子さんの大学受験の時や就職、結婚、親になってその子の中学受験の時に、今と同じ偏差値や世間の評価とは限りません。
    20年前は京産大はかなり偏差値が高く、学部によっては立命館に並ぶほどで、今で言う産近甲龍の中では頭一つ出ていたと思います。まあ立命も当時が一番の低迷期でしたから。今月のプレジデントファミリーに偏差値の変遷が載っていますが、産大の凋落ぶりは目も当てられないほどです。が、やはり底はあるもので、附属中高の開校は産大の改革の一環だと思いますから、これから浮上する可能性は大きいのでは?と思います。
    私は京都で中学受験も大学受験も経験していますが、母校は当時よりもかなり偏差値が落ちてきていて悲しい限りです。子どもが中学受験の年頃になり、「えっ!あの学校が?」と当時とまったく違う偏差値に驚いています。昔とは私学に期待する教育が変わってきたせいなんでしょうね。
    と言う理由から、今から大学の事を心配するより、大学受験時にいろいろな選択の出来る学校に行く方が大切ではないかな?と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す