最終更新:

1059
Comment

【725155】開明中学について

投稿者: つっちー   (ID:xmNqVpbWroI) 投稿日時:2007年 10月 02日 12:41

開明中学を志望校の一つとして考えています。
スパルタといわれている他の某中学は、説明会に出席して、とても違和感を感じたので、志望校からはずしました。
一方、開明は同じ(?)スパルタでも、好感を持てたのです。が・・・

2ちゃんねるでは、過去の大変良くない噂ばかりが飛び交っていて、心配になります。

現在の開明中の様子を、どんなことでも結構ですので教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 133

  1. 【728048】 投稿者: コスモスさんへ  (ID:J8u4MW506cE) 投稿日時:2007年 10月 06日 01:22

    便乗質問したものです。
    コンビニ弁当というのも可能なのですね。(歓迎されないような様子ですが)
    うちは、男の子で、体力だけは有り余っているので、大丈夫そうです。
    成績の方は、イマイチですが。
    ありがとうございました。

  2. 【728059】 投稿者: 私も知りたい  (ID:m4yEsVi9dqE) 投稿日時:2007年 10月 06日 02:05

     横からすみません。

     私も説明会にお伺いしました。
     

     生徒さんはまじめで明るく素直、という印象でした。
     学校の方針については、保護者の要望(やはり一番は大学進学実績?)にこたえていこうと熱心に取り組まれている学校だと感じました。
     交通の便もよいですし、さまざまな行事も多いようで、学習面も非常にきめ細かく取り組んでいただけるようです。
     生徒募集についても、説明会での資料提供の質、量とも他の学校と比べて群を抜いており、レベルの高い生徒を集めようと懸命に努力されているようすが伺えました。
     親としては、非常に好印象をもち、併願校の一つとして検討することとなりました。

     
     ただ、肝心の本人の反応は今一つです。その唯一、最大の理由は、学校施設のようです。
     校地が狭い、校舎が古い(一部新館もありますが)という点です。敷地の広い他の学校や、校舎の新築間もない学校を見てしまったあとだったので、そう思ってしまうようです。


     狭いのは、学校の立地を考えれば仕方がない、校舎なんて、公立へ行くことを思えば…と思います。
     ……が、高い学費(開明さんの学費は他校と比べても、やや高めかと思います)のことを考えれば、もう少し施設関係に力を入れていただいてもいいのかな、なんて思います。(下足室の周辺とか古いトイレの改修とか…)
     特に、図書室の狭さと蔵書の量、質は、もう少しなんとかしていただきたいと思ってしまいました。まるでそこだけが昔のままのようで…国公立大学を目指す生徒さんの知的欲求にこたえるものとはいえないと思います。


     上記のことはありますが、私どもにとっては開明さんは有力な候補の一つには変わりないので、在校生の方から、入学しての実感など(実際そんなには気にならないです、とか)いろいろ教えていただければありがたいのですが。よろしくお願いします。



  3. 【728224】 投稿者: 女の子  (ID:aUi7/Ujq.S2) 投稿日時:2007年 10月 06日 11:29

     娘が在学中です。コンビニでお弁当、バンを買う子はいますよ。ただ行事(平常より集合時間が早い行事や文化祭、体育祭の早朝練習)も多く、朝6時過ぎに家を出ることも多い。
    娘は学校行事が楽しみで、連日の練習が辛くでも、楽しく登校してます。クラスは男の子が多い構成ですが、優しく子が多く、男女の仲がいい。友達として、、又教師と保護者の連絡も頻繁にあり、学校の様子が把握できるので、安心。
     校舎はやはり狭いですが勉強するにあたり、支障は無いと思います。その分、先生方は非常に熱心に指導して下さいます。プリントも多い。  
    行事により、体力的に辛い事もあるようですが、娘が言うには、先生方が一生懸命に生徒を楽しませ、良い思い出を作ろうとしている姿が嬉しいと言います。毎回、楽しかった!!と先生に感謝してます。
     学費は高いですが、塾は無用。確かに塾に行かれてる方もいますが、成績が良いかは別。娘も塾、通信教材は全くしてませんが、全国模試を学校で定期的に受けますが、毎回満足できる結果をだします。学校の課題を理解して、こなしていれは本当に塾は無用。クラスの子で、塾に通い、学校と塾の宿題が中途半端になり、塾を止めた子がいます。塾を止め、学校のみにしたら、時間にゆとりがうまれ、成績が伸びた子がいます。先生の指導を信じて毎日コツコツを課題をこなしていれば、必ず力が付きます。
     娘は学校が楽しく、良い習慣が身に付き、開明の先生方に感謝してます。

  4. 【728325】 投稿者: コスモス  (ID:JWAZVPLcYNQ) 投稿日時:2007年 10月 06日 16:15

    女の子さんが言われているように通塾の必要はないと思っています。
    三者面談時に
    「学校の勉強をしっかりしていれば塾に通う必要はありません」と
    担任の先生からお話がありましたから・・。

    確かに下足箱周辺は何とかしてもらいたいと思いますね。

    夏休みも短いですが、
    前後に全員補習がありますし、学費がややお高いことを考えると
    それぐらいはしていただいてよいのではないかと思っています。

    中一の時、Bコースぎりぎりに入ったお子さんが
    中二でAコースになり、中三でスーパー理数に入られて
    とても頑張っておられます。









  5. 【730651】 投稿者: きんかん  (ID:6Z2ekqUGKpw) 投稿日時:2007年 10月 10日 00:02

    クラブは週3回のきまりですが、それとは別に朝練が入る運動部もあります。
    文化部は週1回のところもあり、活動日が重ならなければ複数に入ることも可能です。
    定期テストが基準点以下だと「クラブ停止」になりますが、
    基準が高すぎると、逆になし崩しになるようです。
       
    中学で塾に行く子は少ないですし、よほどの先取り以外は必要ないと思います。
    クラブが毎日ではないので、お稽古事を続けている女子は多いです。
    夏も冬も春も、長期休みには補習という名の全員参加の授業があります。
    ただし、1日中調理実習、1日中水泳などなど、イベント的な内容も含みます。
    さらに予定外の特別補習があって、夏休みはさらに目減りしました。
    どうしても塾の夏期講習等に行きたい人は、担任に相談して補習を休むらしいです。
    ちなみに、補習・特別補習や学校行事のための学費の追加徴収はありません。
       
    中学1年生は新校舎に入るので、入学後に校舎が古いとは感じないと思います。
    新校舎の4階に、ちょっと綺麗なおしゃべりスペースがあります。
    中1がすぐ運動場に出られるように、新校舎入り口に運動靴用の下駄箱があります。
    どちらも、男子禁制・女子禁制ではないのですが、狙いは男女別みたいです。
      
    確かに図書室は狭苦しくて他校に見劣りします。隣の自習室の方がはるかに広いです。
    ずっと紙の貸し出しカードだったのが、今年やっと電子化されました。
    一気に充実は望めませんが、毎月図書室便りが発行され、新しい本も増えているようで、
    うちの子は毎週図書室の本(文庫本や新書が多い)を借りて読んでいます。
    国語の教材として全員に配布されるのか、時々新しい文庫本を持ち帰ります。
    学年やクラスで異なるかもしれませんが、読書指導は比較的熱心だと思います。
      
    図書以外でも言える事ですが、設備の不足分を細やかで熱心な指導でカバーしています。
    あまりの先生方のハードワークに、こちらが心配になるほどです。
    少し人件費を削って(先生方の休みを増やして)設備に回したほうがいいのでは?
    と思うことも多々あります。



  6. 【730670】 投稿者: つっちー  (ID:8gahTgWPmJw) 投稿日時:2007年 10月 10日 00:28

    きんかん様

    いろいろと詳しく教えてくださってありがとうございます。

    きめ細やかに面倒をみてくださる学校のようですね。
    ますます好きになりました。


    娘の成績があと3ヶ月でもっと伸びれば、偏差値がもう少し高い学校を
    第一志望にしたいと思っていましたが、いろいろとお聞きするうちに、
    こちらを目指して頑張ろうかと考えが変わってきました。




  7. 【730901】 投稿者: どんまい  (ID:eg3gBPq1TMY) 投稿日時:2007年 10月 10日 10:47

    ・夏休み期間について

     今年、夏休みが短くなったのは、麻疹で学年閉鎖になった学年があるからでは?(推測)
    補習期間中でも、家族旅行があるからと、休んでいる生徒はいるようですが、そういう家庭の事情に関しては、ちゃんと届ければ寛容に認めてくれるようです。

    ・長期休みの宿題について

     長期休みの宿題の量はとても多い。未提出者には、家庭への電話連絡をはじめ、居残りでやらせる、など、トコトン最後まで面倒をみてくれます。

    ・いじめなどについて

     いじめ・財布の盗難など問題行動は、あります。盗難については対応が難しいらしく、解決する(とられたものが戻ってくる)ことはほとんどないみたいです。いじめについては、よく対処されているほうだと思います。停学などの処分がありますが、その間も登校させて指導されるということを聞きました。
     他の歴史ある私立某女子校の先生は、「残念なことですが、今はどこでもいじめ・盗難など問題行動があるのが実際のところです。」とおっしゃっていました。要は、その後の対応が大切と思います。隠蔽しないで、どのように今後解決していくか、保護者と情報を共有すること。その点で、満足できる対応をされていると思います。

  8. 【730913】 投稿者: きんかん  (ID:eg3gBPq1TMY) 投稿日時:2007年 10月 10日 10:58

    ・弁当について
    食堂は時間がかかるので、短い昼休みに行きたくはない、という生徒も多いようです。うちの子供は基本的に弁当ですが、できない日は、通学途中のコンビニで好きなものを購入して持って行きます。(途中で物を買うのは校則違反かもしれませんm(_ _)ゞ …)
    親としては、食堂で栄養バランスの良い定食を食べて欲しいですが。
    クラブの試合とか、体育祭など、暑いところにおいておかなければならないときにも、弁当は持っていかず、コンビニで買うことが多いですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す