- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: つっちー (ID:xmNqVpbWroI) 投稿日時:2007年 10月 02日 12:41
開明中学を志望校の一つとして考えています。
スパルタといわれている他の某中学は、説明会に出席して、とても違和感を感じたので、志望校からはずしました。
一方、開明は同じ(?)スパルタでも、好感を持てたのです。が・・・
2ちゃんねるでは、過去の大変良くない噂ばかりが飛び交っていて、心配になります。
現在の開明中の様子を、どんなことでも結構ですので教えて下さい。
現在のページ: 9 / 133
-
【793898】 投稿者: どこから? (ID:0XFjnPjWN3E) 投稿日時:2007年 12月 18日 14:15
どんでんがえしさんへ
どこを併願校として考えておられたのですか?
寝耳に水的展開なのに二回も受検する必要あるのでしょうか?
スミマセン。素直にそう思ってしまったもので・・・ -
【793939】 投稿者: どんでんがえし (ID:OV6auEWFS3k) 投稿日時:2007年 12月 18日 15:26
第一希望は、別の学校を考えています。
五木の偏差値で55-58くらいなので、
一応、二次まで出願しておこうかと思っています。
開明を言い出す前は、もっと受かりやすい学校を併願校に・・と考えていました。 -
【794077】 投稿者: 塾 (ID:BtAms/Mx56A) 投稿日時:2007年 12月 18日 18:57
開明生は天王寺、京橋の専門塾に行っておられる方
沢山居られますよ。
このレベルで神大以上の学校は地獄がまってますよ!
神大でも海事が大多数ですよ合格者は。
7時間授業が中学から、春夏冬の長期休暇、3期足しても4週間ほどの休み、
受験勉強の6年間は精神的に大変ですよ。
難関校は夏季休暇だけでも約40日の休みがありますよ。
(灘、甲陽、東大寺、洛星、星光、高槻、国立3校など) -
-
【794259】 投稿者: 疑問 (ID:.WAuVd2URAs) 投稿日時:2007年 12月 18日 23:25
かよっている塾では 高槻B判定が続いています。6年の春まではA判定で 手堅くいけるなどと甘い考えでいました。 塾の先生方から この子は 自主性を大事にする高槻や 大学附属に行かせたら 遊んでしまうから 本人が行く気なら 桐蔭や開明みたいな 学校あげて 勉強第一の中学にいた方が向上する。 と言われ、本人も 大好きな高槻を諦めかけています。。 開明の先生は 今の時点では基礎学力があって 真面目な子が欲しい。
鍛えて 6年後には 国立をねらえる生徒にしたい。とおっしゃってました。。
塾いらずのイメージがありましたが、、居残りとか 日曜も学校で勉強している生徒も多い
と聞きますが、通塾の時間はとれるのでしょうか。
12歳の時点で 開明に行く子が 国立大学を受けるようになるには 塾 さんのおっしゃるような地獄 が待っているのですか。地獄とは、、遊ぶ暇なく勉強の6年間という意味ですか。 -
-
【794332】 投稿者: 邪推 (ID:MGx5Futg1MU) 投稿日時:2007年 12月 19日 00:39
新興の受験少年院は、できるだけ優秀な子をかき集めないといけません。
そのために塾にも必死で営業をかけます。まるで自衛隊の勧誘のようです。
営業をかけられた塾は、多くの子供に受験少年院の受験を薦めます。
受験少年院の特徴は、優秀者とそうでない子供の落差が激しいところです。
誰かは、「インドみたい」と言っておりました。
先生は建前ではいろいろおっしゃいますが、
本音は、「学校の宣伝になるような難関大学・学部に合格する可能性のある子がほしい」です。
開明がそのような受験少年院であるかどうか知りませんが、
過去スレや2chでものぞいてご検討されればいかがでしょうか。
地獄というのは、優秀者でなければ人にあらずとされて劣等感いっぱいで6年を送るか、
たまたま優秀者になって6年間学校の営業のためにムチ打たれるかということでしょう。
精神的に成長すべき思春期において、6年の空白は大きいと思いますよ。
-
-
【794390】 投稿者: 横から (ID:O1RNb1eYD4w) 投稿日時:2007年 12月 19日 07:42
受験少年院とはまた表現の荒いこと。
何かコンプレックスでもあるのかな。
成績落差が大きいと言われますが、落差が大きいのは
放任主義の進学校の方でしょう。
東大京大余裕組がいる一方、関関同立すら合格が厳しい
生徒も少なからずいますからね。
あと一言
開明や大阪桐蔭のような中堅校の場合、
まだまだ超難関校合格者は少数派です。
劣等感を持つこともありませんし、学校側が粗末に扱うこともないでしょう。
ところで、灘のような神学校に通われているお子さんで最終的に関関同立
以下の大学に進学した場合、本人が劣等感を持っていないか懸念されます。 -
-
【794428】 投稿者: Wスクール (ID:WNUFDTTBeIc) 投稿日時:2007年 12月 19日 08:53
私も、受験少年院だなんて批判的な言葉を使われる方は
どういった方だろうかと疑いたくなります。
この板でも、実際にこの学校へ通わせておられる保護者の方が
何人も書き込みされていますが、好感の持てる内容が多いと
感じました。 本当に少年院のような状況があるなら、もっと
内部から悲観的な発言があると思っています。
巷では、自由な校風の伝統校を善しとする考え方もあるようですが、
毎日、そして夏期休暇のときにも塾通いが必須で、むしろ時間貧乏に
なっている生徒さんが沢山いらっしゃると聞いています。
この点は、あまり議論されずに面倒見のよさがを悪いほうにばかり
考えられるのは、如何なものかと思います。
勉強以外の面も考えてくださっている学校ならむしろ望ましいのでは
ないでしょうか? -
【794469】 投稿者: そのとおり (ID:lrUx9biN7qI) 投稿日時:2007年 12月 19日 09:42
>
>
> 受験少年院の特徴は、優秀者とそうでない子供の落差が激しいところです。
> 誰かは、「インドみたい」と言っておりました。
> 先生は建前ではいろいろおっしゃいますが、
> 本音は、「学校の宣伝になるような難関大学・学部に合格する可能性のある子がほしい」です。
>
私はこの書き込みは的を得ていると思います。クラブもさかんではなく、学校の拘束時間もながく、勉強がすべてですので、成績がわるいというのはやりきれません。成績がわるくてもクラブ活動で一目おかれるとか、その他の行事などでうまくやっていけるとか自尊心を保てる場がある学校ならいいのでしょうが。スクールカーストという言葉をご存知でしょうか?レベル分けされてる学校にはスクールカーストははっきりでます。下のクラスから上へはめったな事ではあがれません。
ただし先生方は熱心ですし、とてもよくみてくれます、放っておかれていると感じた事はありません。この点はとても感謝していますし満足しています。要は本人の問題です。好意的な書き込みの保護者様はお子さんの成績が上位なのではないでしょうか。下位の場合は相当しんどいです、親も子も。もちろん通塾はしています。そうでないとついていけません。第一志望で入ったわけではないので、余計に思うのかもしれませんが、こういった保護者もいます。
向き不向きがあるのでしょう。我が家の場合、第一志望ではなかったので、事前の情報不足でした。学校に問題はありません、合わなかった、という事です。
現在のページ: 9 / 133