最終更新:

220
Comment

【744646】大阪府 小学校 全国学力テスト45位のなぜ

投稿者: どうでしょう   (ID:u6TEcQbq93c) 投稿日時:2007年 10月 25日 21:20

全国学力テストの結果が大きく今日の新聞に出ておりました。小学校、中学校共に大阪府が47都道府県中45位(中学校ではだったそうです。小学校トップは秋田(中学校は3位)、中学校トップは福井(小学校は 2位)だったようです。小学生算数の平均なんかはトップとのさが16点と大きく開いております。

この差はナンなんでしょうか????地方の学校ほどいい成績のように見受けました。この結果を皆さんはどう受け止めましたか?明らかな教育の差が出ているのです。
地方にできてこの大阪にできないことってナンなんでしょうか????

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 19 / 28

  1. 【753091】 投稿者: 奈良だったら  (ID:bGm8MnRyktM) 投稿日時:2007年 11月 04日 00:36

    学園前でしょ。よそ者が住みやすい&環境がいいということで言えば。

  2. 【753115】 投稿者: 奈良なら  (ID:fzkDmxTmbLA) 投稿日時:2007年 11月 04日 01:16

    学区によってかなり違いがあります。
    詳細は書けませんが、我が子の通う学区はPTAノルマが非常に厳しく、転校生が来るのを待って役員を押しつける学校です。(学級のボスのような方が、次年度の役員を勝手に決めて、有無を言わさず押し付けるという学校です)。一番大変な6年生のPTA役員は皆、途中からの転校生親が勤めました。仕事や介護は理由になりません。役員の決め方に驚き、転校も即考えましたが、転校の連続は子供が可哀相と諦めました。私は精神的に追い詰められ、体を壊しました。未就学児、未就園児の居る家庭にはとても寛大なのが不思議です。
    (地元民なら、親に任せてある程度活動できると思うのですが、幼稚園が、小学校よりもさらにPTA活動が盛んで、皆さん当たり前と思っているようで理解不可能です)。隣りの学区の学校はPTA自体が無く、私学受験組もかなり多く、とても寛大です。
    奈良は、5時には学校が閉まるので、以前の学校では9時頃まで先生方が学校に残っていらっしゃったことを考えると、呆れてものが言えません。(仕事をやりくりして保護者懇談会に出席したのに、時間ですからと途中で突然終了も経験しました)


    大仏さまのおっしゃることと考え合わせると、出来の悪い教師の吹き溜まりの学校だと思います。良い先生も少しは居られるのですが(低学年の頃は担任でしたので、我慢しようと思い、今に至っています)、高学年は、毎年学級崩壊です。校長、6年の担任は、学級崩壊を起こす度に変わるのですが、所詮、良い教師は回ってきません。地元の不動産屋に良く学校の評判をお聞きになったらと思います。
    ネットでは調べることは不可能と思います。私もネットで調べて今の学区を選びましたが、大間違いでした。地元を回っての知識入手が一番確実です。
    保育園、幼稚園、不動産屋をお勧めします。小学校は本音は言いません。雰囲気で分ることも多少あると思いますけれど。


    自宅購入をちらつかせ(このあたりで購入を考えているのですが、どこが評判の良い地域ですかと聞くと、本音を教えてくれます)、不動産屋さんにお聞きすると、どこの学校が評判がよいか、親身になって教えて下さいますよ。
    我が家はこの手順を、忙しくて通勤の便だけで選んで後悔しています。あと一年ですが、この五年間、後悔だけの日々を過ごしています。奈良はお勧めできないと経験上思いますが、大仏さんの発言をお聞きすると、良い先生方の集まっている学校もあると思います。

  3. 【753119】 投稿者: MEIDI-YA  (ID:UPSMqhlLWGU) 投稿日時:2007年 11月 04日 01:24

    奈良だったら さま。
    学園前は環境がいいという ネットでの評判なら
    わたしも"目にした"ことがありました。
    転勤族が多いのかな?
    参考にさせていただきます。
    ご意見ありがとうございます。

  4. 【753122】 投稿者: MEIDI-YA  (ID:UPSMqhlLWGU) 投稿日時:2007年 11月 04日 01:36

    奈良なら さま。
    随分遅い時間なのにも関わらず、
    ほんとうに懇切なアドヴァイスをありがとうございます。
    できれば学区の手がかりでも知りたかったですが、
    やはりそれは無理でしたか。。。
    学校の質が隣の学区とかなり違う状況であるというのには驚いております。
    役員押し付けですか...。それはほんとうにご苦労なことだったかと思います。

    奈良についていろいろ調べてみると、観光地としては素晴らしい要素はあるけれど
    子育てしながら住むにはあまり恵まれていないような印象を受けました。
    (たとえば『奈良公園』は広いけど、子ども向けの遊具付きの広い公園があまり見受けられないとか。)
    せめて一日の大半を過ごす「小学校」は、前評判だけでもいい所を見つけてやりたいと思い、
    今は必死の情報収集をしております。

    不動産屋にあたるのはいいかもしれませんね。
    住むところはその小学校の校区に合わせる心づもりなので、
    方々あたってみたいと思います。

  5. 【753139】 投稿者: 奈良なら  (ID:HgOzsyPIhKY) 投稿日時:2007年 11月 04日 02:21

    成り行き上、ヒントをお伝えしておきます。
    学園前は確かに、転勤族の多い地域との評判です。
    その中で、地元住民の生活のレベルに格差のある地域は要注意です。
    例えば、公団住居、比較的新しいマンション、一戸建て住居が混じっている地域が要注意です。この住宅に住んでいて、何故子供の教育に熱心ではないのかと不思議に思う家庭も少なからずあります。公団住宅の購入層の方のお子さんが、国立中学に進学されたりもします。親御さんの意識が、家庭の生計状況とかなり隔たりのある地域です。(我が家の学区がそれです)
    一戸建てのそこそこ高級住居がほとんどの学区の地域は、レベルが高いと思います。(隣りの学区がそうです。かなり前に、PTA活動に悩んで親御さんが自殺した家庭があってPTAが無くなったという噂を聞いたことがあるので、今の実態が良く分りませんが)

    旧奈良市街は、地元商店街のご父兄が、商売上もあって、学校に積極的に協力しているという噂も聞いています。
    私も、奈良の情報を良く知っているわけではありませんし、生駒市になるかもしれませんが、白庭台が、新線開通もあって、住民レベルが高いと不動産屋さんにお勧めされたことがありました。(通勤の便はいささか気がかりですが)
    新駅開通もあって、ちょっと遠いですが、古くからの住宅街の鹿の台、最近急速に発展中の高の原も良いかもしれません。京都との県境がお勧めか、却って京都のほうがよいかもと思います。京都市街は転勤族は少ないですが、県境は新興住宅地が多いです(ご主人の通勤経路にもよりますが)


    私の知る知識はこれくらいしかありませんが、ご参考になれば幸いです。
    是非、この辺りの不動産屋さんを何軒か回られることをお勧めします。
    我が家のような間違いを犯さないためにも。(PTA活動が苦にならない、あるいは積極的に参加されたいのであれば、事情も異なるので、ご家庭の状況を説明されて相談してください)

  6. 【753197】 投稿者: みなみ  (ID:fbcSxOb17oQ) 投稿日時:2007年 11月 04日 08:49

    MEIDI-YA さんへ:
    -------------------------------------------------------
    奈良市近郊をお望みですか?


    もう少し南なら、香芝市と広陵町にまたがる、真美ヶ丘ニュータウンがお勧めです。
    このニュータウン内の小学校・中学校は、荒れている噂は聞きません。
    我が家もこの中の一つの小学校に通っていますが、
    大満足しております。


    PTAも最低限の活動になっており、負担は少ないと思います。
    ただし、人数が少ない関係上、必ず一回は、ノルマということくらいでしょうか。


    このニュータウンは、比較的新しいため、居住者レベルも粒ぞろい。
    医師の子弟の割合もかなり多いです。


    駅は、近鉄大阪線五位堂。JR桜井線香芝。


    結構中学受験者が多く、受験するのにも、あまりストレスはないほうでしょうか。
    男児ですと、西大和・大阪星光・智辯奈良カレッジ・清風・大教大附属平野・附属天王寺あたりに通いやすい。
    少し遠いですが、東大寺や奈良学園郡山への通学者も多いです。


    あと、奈良は、全県一区ですので、公立はどこへでも通学できます。
    有名なのが、奈良・郡山・畝傍。
    こちらへも、ニュータウンからの通学者は多いと思います。
    私立も国公立も充実しているというのが、私の印象です。
    今回の学力テストも、奈良は、近畿でトップだったかな?
    そんなに、公立の条件(設備やカリキュラムなど、どちらかといえば、不十分)も
    よくはないのに。です。


    実際には、校名など挙げたいのですが、ここまでで。

  7. 【753217】 投稿者: 人数比  (ID:CeyZ.rLn4Bw) 投稿日時:2007年 11月 04日 09:39

    陽子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本題に戻すと、個人的に大阪45位はショックでした。
    > 都道府県別の結果は公立のみの結果ですよね?
    > 子ども二人を公立小学校に通わせていて、南大阪で文教地区ではないのですが、授業参観や運動会などで感動して涙腺が緩むこともあるぐらいです。中にはモンスター母か?という人もおられますが先生は非常によく頑張っておられます。
    > やはり、優秀層が国、私立小に抜けている要因も多いのではないでしょうか?

    優秀層が国、私立小に抜けていることは全く関係ないですよ。人数比を考えればわかります。
    平成19年度の学校基本調査速報によれば、大阪府の国公立小学校児童数は、492281人。
    私立小が7994人。
    数字は若干違うかもしれませんが、国立小の児童数は3校合わせて2100人といったところなので、おおまかにみて、公立小が490000人、国私立小が10000人程度となり、国私立小の児童は大阪府全体の児童数の2%にすぎません。
    大阪の公立小学校の各科目の平均点は60〜80程度ですから、仮に国私立小学校生が全員100点を取っていたとしても、統計に加えて平均したら、各科目の平均点は0.4〜0.8ポイントしか上がりません。
    しかし大阪府の小学校の平均点は全国平均より2〜4ポイントも下回っていますから、国私立小学校生を加えて平均しても、全国の公立小学校生の平均にまだ届かないのです。

  8. 【753231】 投稿者: みなみ  (ID:fbcSxOb17oQ) 投稿日時:2007年 11月 04日 10:00

    人数比 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 数字は若干違うかもしれませんが、国立小の児童数は3校合わせて2100人といったところなので、おおまかにみて、公立小が490000人、国私立小が10000人程度となり、国私立小の児童は大阪府全体の児童数の2%にすぎません。
    > 大阪の公立小学校の各科目の平均点は60〜80程度ですから、仮に国私立小学校生が全員100点を取っていたとしても、統計に加えて平均したら、各科目の平均点は0.4〜0.8ポイントしか上がりません。
    > しかし大阪府の小学校の平均点は全国平均より2〜4ポイントも下回っていますから、国私立小学校生を加えて平均しても、全国の公立小学校生の平均にまだ届かないのです。



    もうひとつ。
    小学校入学時においては、
    必ずしも、私立・国立小に抜ける子=優秀 ではありません。


    なんたって、幼稚園児!なんですから!!


    また、中学へも、優秀層も出ますが、この割合も確率的にはかなり低いです。
    (でなかったら、難関や最難関という形容詞はつきません)
    私立・国立へ抜ける層も、残る層とほぼ同様の比率を保って出ます。
    (学校成績トップから順に出るわけじゃないので)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す