最終更新:

147
Comment

【7485612】京都男子

投稿者: 中受初心者   (ID:nHyz3AdBkZw) 投稿日時:2024年 06月 07日 19:07

目指すはどこ中?
小3京都男子の親です。4年生より入塾を考えています。
昨今の情勢を踏まえて、目指すは洛星or洛南or洛北or西京、どこがおすすめですか?
どこも通学30分以内です。
洛星→洛南受験の場合は塾は浜や馬渕や希がベターと思いますが、洛北or西京→洛南受験の場合は成基や京進の方がノウハウを持っていそうに思うのですが、どうなんでしょうか?
ご存じの方、ご教授お願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【7489491】 投稿者: 切替専願  (ID:3IMVeDwFGK2) 投稿日時:2024年 06月 13日 14:47

    洛星熱望さんの仮定として、洛星×の場合を考えていらっしゃいます。
    洛星×を想定しなければならないお子様の場合、洛南併願合格はそもそも無理でしょう。洛南専願でも洛星×の後のメンタルではボーダーギリギリが予想されます。
    洛南を最初から専願にした子と切替専願にした子が同点になった場合、どちらか合格しやすいでしょうか。心象を考え、私なら専願で出すかなと思ったまでです。受験の場合、最悪の事態を想定して動く方がよいのかなと。

  2. 【7489513】 投稿者: 嘘つきブーメラン  (ID:DJsT6IEhF26) 投稿日時:2024年 06月 13日 15:33

    募集定員数きちんと守ろうよ!
    男子の偏差値を上げたかったのかな…

    男子180名
    女子 40名

  3. 【7489517】 投稿者: 優秀な生徒が集められていない現実  (ID:2iY4okWuzhA) 投稿日時:2024年 06月 13日 15:41

    東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
    学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
    01灘        |218.8|172.0|78.6 %
    02筑波大附駒場   |161.2|119.0|73.8
    03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
    04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
    05開成       |396.8|226.4|57.1
    06久留米大付設   |199.0|111.8|56.2
    07ラ・サール    |224.8|116.4|51.8
    08大阪星光学院   |183.2|090.4|49.3
    09桜蔭       |230.0|111.8|48.6
    10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
    11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
    12洛星       |209.2|091.0|43.5
    13西大和学園    |337.2|140.0|41.5
    14東海       |424.4|174.0|41.0
    15麻布       |304.8|122.6|40.2
    16白陵       |184.6|074.2|40.2
    17駒場東邦     |229.4|090.6|39.5
    18北嶺       |122.2|045.6|37.3
    19北野       |331.4|116.6|35.2
    20愛光       |235.8|080.0|33.9

    22洛南       |452.8|149.0|32.9

    24渋谷教育学園幕張 |359.2|113.0|31.5

    27堀川       |242.2|067.0|27.7
    28六甲学院     |162.0|043.6|26.9

    39天王寺      |356.0|080.8|22.7
    40岡山白陵     |179.2|040.4|22.5

    43智辯学園和歌山  |258.2|053.8|20.8

    46清風南海     |312.0|062.4|20.0

    48大教大附属池田  |160.0|031.8|19.8

  4. 【7489522】 投稿者: 嘘つき  (ID:IqmErPsTOUY) 投稿日時:2024年 06月 13日 15:53

    話を誤魔化したらダメですよ。
    あなたのついた嘘のことを書いてます。

    2023年
    女子入学者数72人
    22世紀枠合格者数(男女合算)26人

    >特に女子の場合は、21世紀専願枠で大半が入学してしまいます。

    →これ完全に嘘ですよ。
    もういい加減嘘をつくのはやめたらどうですか?
    人間として恥ずかしく無いですか?

  5. 【7489525】 投稿者: 血迷わないで  (ID:nHyz3AdBkZw) 投稿日時:2024年 06月 13日 16:00

    そもそも受験なんですから必ず◯とは限りませんし、洛星熱望なのに洛南専願出願するなんて支離滅裂。受かってしまったらどうするんですか?洛星後期にチャレンジできませんよ。
    洛星熱望なら洛南併願出願するが当たり前。
    洛星不合格後に洛南を第一志望に変更した場合は専願に切り替えます。

    洛南を最初から専願にした子と専願切替にした子が同点になった場合、どちらも合格かどちらも不合格かどちらかになるでしょう。切替かどうかで甲乙はつかないでしょう。どこまで心配するんですか?

  6. 【7489533】 投稿者: どっちもどっちだが  (ID:GDVoaC4NQ.c) 投稿日時:2024年 06月 13日 16:27

    無知の知さんの嘘の方がタチが悪い

  7. 【7489540】 投稿者: 五十歩百歩  (ID:.pSTKgPzIe.) 投稿日時:2024年 06月 13日 16:36

    西大和の方が最近静かだからマシかな。
    掲示板にいくら書き込んでも印象が悪くなるだけ。

  8. 【7489545】 投稿者: 専願切替  (ID:rcGB8SrNOE6) 投稿日時:2024年 06月 13日 16:45

    洛南の専願切替は良くも悪くも21世紀の関西中学受験最大のヒット商品。洛星熱望組にとっても熱望組以外は洛南は回ってくれて洛星後期の難易度下がるのでメリットがある。洛星熱望なら東大寺受かるくらいまで学力をあげて4科目で受験する、そうすれば洛星前期を取りこぼすことはないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す