最終更新:

145
Comment

【802553】浜 希 日能研 フェリックス

投稿者: 灘、甲陽   (ID:NghSO.RRBXo) 投稿日時:2008年 01月 04日 16:12

いよいよですね。
今年の6年の出来はいかがなものでしょうか。

6年生はもう学校にもこないですかね。

ぜひとも頑張って下さい。

努力は貴方達を裏切らないでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【822435】 投稿者: 有明海  (ID:mbLN5.38rEk) 投稿日時:2008年 01月 28日 09:09

    関西の実績は さんへ:

    灘の受験者が少なかったということは、多くの元灘特進生は甲陽にまわって、甲陽受験者が今年は多かったということですか?それで、あの甲陽の合格数では情けないような。


    -------------------------------------------------------
    > 日能研に聞けば教えてもらえますよ。
    > 因みに今年は灘志望者が少なくて、懇談でも
    > 去年並みの結果は出せないかもしれませんと言われてました。
    > 昨年は50数名受験して40ちょっと人の合格でしたが
    > 今年の受験者総数はもっと少なかったと予想しています。

  2. 【822465】 投稿者: 日脳賢  (ID:I8ABPHTTS3g) 投稿日時:2008年 01月 28日 09:29

    皆さんが書かれている塾の合格率を見ておりまして、横から割り込みますが、すみません。日能研の3年灘ジュニアに入室を決めているのですが、灘の合格率などを見て少し迷っています。それは、進学館が15名(母体が少ないと思うのですが)合格とのことで、とても興味があるからです。パズルやアルゴなどオリジナルなことをされているので、大量の勉強よりも楽しみながら実力がつくのでは?と思うからです。どなたか進学館から灘へ合格された方はいらっしゃいませんか?詳しいことを教えていただけませんか?お願いします。(通塾可能は豊中か宝塚校)です。。

  3. 【822653】 投稿者: 推測ですが  (ID:58IkutADr/Y) 投稿日時:2008年 01月 28日 12:14

    有明海さん

    今年の日脳研はどうやら小粒ぞろいだったみたいです。
    上位層の生徒がどこの塾を選ぶかは過去の実績で決めることが
    多いと考えますので、高実績を上げた翌年に早速その効果が
    出てくることは少ないのでは?
    4年生から通塾するのが今では一般的ですから、その効果が
    現れてくるのは2〜3年後くらいになるのじゃないか?って思います。
    昨年の甲陽の実績は高すぎたように思っていますので
    あのデータを見て入塾した子供が受験するのはちょっと先ですしね。
    灘も然りです。
    去年の実績を見て日脳研からでも灘中を視界に入れられると
    考えた生徒さんは新6年生、新5年生あたりじゃないですか?
    甲陽の受験者についてはよく知らないのであまり詳しく書けませんが
    こんなところだと思います。


  4. 【822675】 投稿者: 通りすがり  (ID:Ve3ObYisbQY) 投稿日時:2008年 01月 28日 12:32

    >有明海さん

    今年は灘特進自体、また甲陽受験者自体少なかったと聞いています。
    でも合格した割合を見ればかなりよかったとのことです。
    もうすぐ結果報告会等もあると思いますので
    詳しいことが明らかになると思います。
    細かい数字も聞かれたら答えていただけると思いますよ。

  5. 【822698】 投稿者: 日能研って  (ID:RJ2waOjm3kU) 投稿日時:2008年 01月 28日 13:01

    関西の実績は さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 昨年は50数名受験して40ちょっと人の合格でしたが
    > 今年の受験者総数はもっと少なかったと予想しています。
    >
    では今年の灘合格者66名のうち、関西の生徒は半分くらいなのかしら?
    灘特クラスがあるといっても、生徒数関西一の割りに意外と少ないのですね。
    ちなみに日能研全国合わせると、受験生の数はどのくらいになるのでしょう?

  6. 【822766】 投稿者: 有明海  (ID:mbLN5.38rEk) 投稿日時:2008年 01月 28日 13:56

    通りすがり さん、推測ですがさんへ:


     甲陽の受験者自体が少なくて、実は合格率は良いのですね。残念組みが少なかったと聞きほっとしました。12歳の子供たちの涙はつらいですものね。
    ただ、甲陽受験者が少なかったということは、甲陽特訓にいても甲陽を受けられなかったかたが多かったということなのですね。
    推測ですがさんの言われるように、その年の生徒が小粒とすれば、関西順位なるものはあてにならず、甲陽特訓にいるからといって、安心できないということでしょうか?
    なら、目安になるのは?全国規模の公開模試ですか?
    私は、塾関係者ではないのでわからないのですが、そんなに年によって、入塾する生徒の潜在能力レベルって違うものなのでしょうか?

    -------------------------------------------------------
    > >有明海さん
    >
    > 今年は灘特進自体、また甲陽受験者自体少なかったと聞いています。
    > でも合格した割合を見ればかなりよかったとのことです。
    >

  7. 【822808】 投稿者: たぶん  (ID:V17ThEeu8jQ) 投稿日時:2008年 01月 28日 14:29

    有明海 さんへ:

    > 私は、塾関係者ではないのでわからないのですが、そんなに年によって、入塾する生徒の潜在能力レベルって違うものなのでしょうか?
    >

    どこの塾でも多少ある事ですが、日能研関西はやや振れ幅が大きいと思います。
    まだ現在成長しつつある塾だからです。
    全国では大手ですが、関西の難関向けの塾としての位置はまだ確立中という所で、実績を徐々に伸ばしてこれから安定しようとする渦中ではないでしょうか。
    始めから難関だけをターゲットにされているご家庭や、日能研が受験対応がそこまでできる塾と知らないご家庭の場合、関西では名の知れた受験専門の塾を選択するケースがまだまだ多いと思います。
    日能研ならではの全国区の偏差値による査定に加え、老舗塾の公開模試(一番人数の多い浜がよいのでは)などで、その塾から例年合格する人数の中でどの辺りに食い込んでいるかを確認なさっていれば、一番手堅いと思われます。

  8. 【822843】 投稿者: 去年受験  (ID:g7v4VoJM2uo) 投稿日時:2008年 01月 28日 15:02

    去年の合格人数から考えると、今年の甲陽の合格者数は単純に少ないな、
    とおもってしまいますね。
    私も純粋に分母が知りたいです。
    でも去年息子が受験した年は、例年に比べ小六生が多かった年で、
    西宮校の甲陽選抜クラスが、人数が多すぎて初めて二クラスになった年でした。
    灘特進・甲陽選抜合同保護者会でも、初めて教室の壁を取り去って、
    ぶち抜き三教室で開催されたのは、前代未聞だと先生方も驚いていました。


    個人的意見ですが、甲陽特訓のカリキュラムは、甲陽の問題傾向を
    よくとらえてくれているものだったと思います。
    特に理科と国語の問題は、予想問題と一致してるものがいくつかあり、
    特にそれが苦手分野だった息子はかなり救われました。


    去年の実績は、そういった特訓内容の賜物、と思っていますし、
    そのおかげで息子は今、顔見知りがたくさんいる甲陽で学校生活を
    楽しんでおります。


    余談ですが、今年の生徒さんが小粒ぞろいだったとのこと・・・。
    真意のほどはわかりませんが、去年の息子の時も同じことを言われました。
    日能研では過去数年は小六生に同じ内容のテストをし、
    その結果をデータとして残しています。
    たとえばそれが志望校の過去問だったりしても、
    同じ時期にやらせて例年比べるのですが、
    息子のクラスでは「お前たちの平均点は、去年の六年なら五年の時にでも出せてたかもしれなくらいの点数だ!」と言われたそうです。
    それが夏休み前のことだったと記憶していますので、
    夏期講習で相当頑張ったのかもしれませんね・・・・・(^^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す