最終更新:

217
Comment

【2647848】往復4時間

投稿者: 迷います   (ID:jn1tsQFur92) 投稿日時:2012年 08月 12日 18:31

娘が国公立医学部に行くために、実績のある
中高一貫の私立高校に行きたいといいます。
もちろん行かしてやりたいのですが、その高校へ行くには
朝は5時起きで往復で4時間かかります。

その学校は塾なしでも学校の勉強が完璧(テストで
上位)ならば、現役で国公立医学部合格も夢ではないようです。
(正直、塾に通わす余裕はありません)

でも、学校の勉強を完璧にするには、
当たり前ですがものすごい勉強量が必要になります。

娘は往復4時間でも大丈夫だといいますが、
往復4時間でその後勉強して5時起きは
大丈夫なのかと親としては心配です。

みなさんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2649134】 投稿者: イジワルで言うわけではありません  (ID:t9hYUjg26Qo) 投稿日時:2012年 08月 14日 08:09

    何か、皆さんが書いてらっしゃるのをみたら
    「国公立医なんて案外簡単に入れる」って誤解しそうですけど、
    地方といえどもやっぱり難しいですよ。

    もし本当に「灘じゃない学校でも真ん中ぐらいの成績で入れる」っていうなら
    「医学科に入るには」とか「地域枠はずるい」みたいなスレが
    何本も立つ訳ないじゃないですか。

    このスレだって
    「どうしても国公立医に入りたい。
    そのために実績ある学校に入れたいが、往復4時間もかかる。大丈夫だろうか」
    との相談な訳でしょう?

    簡単に「センター9割取れれば大丈夫」と仰いますが
    その「センター9割」がどんなに大変か。
    1科目も取りこぼすなく9割ラインに持っていくのって
    思った以上にストレスだし難しいことなんですよ。
    余り気軽に「大丈夫」と言わない方がいいと思います。

    先に厳しいことを書いたのは
    「難関中高一貫校で上位にいれば、塾ナシでも国公立医に受かることができる」
    とスレ主さんがお書きだったので、
    「取らぬ狸の皮算用してないで、まずその高校にトップ合格できるぐらいの力をつけること。
    学校に頼り切るのではなく 自分次第と考えること。
    塾要らずを謳っている中高一貫校でも案外塾通いが多いから、余り鵜呑みにしない方がいい」
    と書いたまでです。

    厳しい目に覚悟を決めておいて 後で「それほどでもなかった」と思う方が
    甘く考えて臨んて「こんなはずではなかった」と思うより
    断然いいと考えますが、如何ですか?

  2. 【2649181】 投稿者: で  (ID:2ok.ujr7VZk) 投稿日時:2012年 08月 14日 09:21

    地域枠はA評定とれる人ですね。校内で上位1割位ではないのですか?

  3. 【2649208】 投稿者: 通りすがり  (ID:4Wlw2CWZNQ.) 投稿日時:2012年 08月 14日 09:42

    イジワル言うわけでありません様
    おっしゃるとおりです。


    センター9割とれば、地方でよければ、飛躍的に選択肢がひろがります。
    大学により配点が異なりますが、極端にいうとセンター+面接点というところさえあったように思います。センター重視なんです。

    ところで センターは 塾でがんばって たとえ数学物化満点としても たとえば リスニングなんかは 無理な人は無理だし、国語もできない人は 短期間には難しい。社会も8,9割しかとれない。

    なんとかなるというのは いいすぎだったかもしれません。

    付け加えるとしたら 一部の天才秀才を除くと 公立+塾予備校をうまく使っても  一浪は 覚悟したほうがいいということです。

  4. 【2649277】 投稿者: 確かに  (ID:NIsxP9Bx1hs) 投稿日時:2012年 08月 14日 10:48

    イジワル言うわけでありません 様
    同感です。

    センターで9割取ることの難しさを実感しています。
    5教科7~8科目ですよね。 全科目、万遍なくできる子は超秀才・天才です。

    以前、二次試験で理系科目が得意なら八割五分でもと言われていましたが、
    今は医学部人気が過熱していて最低八割七分になったそうです。

    地域枠といってもA判定が条件ですから、難関高校でA判定もらえる上位1割の
    生徒なら普通に一般試験を受けても合格圏のレベルですよね。

    多浪して運よく合格できても、医学科の授業はハードですので落ちこぼれずに
    卒業し、更に国家試験に合格しなければならないというハードルの高さがあります。
    ネガティブ3Kの職種ですから、すべてに亘って楽なことはなさそうです。

  5. 【2649281】 投稿者: 通りすがり  (ID:OZ51OeEgVI6) 投稿日時:2012年 08月 14日 10:52

    高校からの3年間という期間

    国医の場合、高校からの3年間では 一部の天才秀才を 除くと 公立+塾予備校をうまく使っても 一浪は 覚悟したほうがいいということです。

  6. 【2649345】 投稿者: 大学生でも  (ID:t7GIOW6cTao) 投稿日時:2012年 08月 14日 12:17

    横浜市から多摩にある大学(法学部が有名なアソコ)に通いました。
    往復5時間。
    片道2時間半。
    帰りはもっと時間がかかるときもあったな!!

    東京都とはいえ、僻地の大学なので
    一般のイメージとは違い、単位取得は大甘でした。
    自宅生に、通学時間2時間超の割合が多いので
    出席を厳しくしていたら、留年がむやみに増えるんでしょうね。

    でも、辛かったですねー。
    1限の授業に出るには、6時には家を出る。
    起きるのは5時。
    冗談じゃないって感じ。

    大学でもイライラが募るのに、高校生なんて止めたほうがいい。

    理想と現実は違う。

    辛いよ、、
    電車も止まるし、真夏も、台風も、梅雨も、大雪も、地震もある。

  7. 【2649398】 投稿者: 通わせました  (ID:E2zU6pOav06) 投稿日時:2012年 08月 14日 13:41

    片道2時間弱の進学校に通いました。
    もちろん、私は大反対でしたが、本人と主人の意向で。。。
    (進学実績も環境も素晴らしいと思いましたが、時間が。
    予行練習のつもりで受けた学校が本命になってしまいました。)

    心配でしたし、体力的にも大変にきつかったようです。
    ただ、悪いことばかりではなく、
    長い通学時間を利用して勉強をしたり、眠ったり。
    後は根性?wが相当付きました。
    良い経験が出来たと思います。
    クラブ活動もやり、成績も上位をキープしました。


    周囲の反応は冷ややかです。
    結局は母親が非難されますヨ。
    気にしなければいい事ですが。。。
    私は、もともと反対でしたので、その上色々と言われ。。正直辛かったです。

    ↑は中学までの話。
    クラブが高校クラブになるタイミングで
    引っ越しをしました。

    出来ないことはないと思いますが、
    いざというとき柔軟に対応してあげられる準備は必要かと思います。

    勉強もかなり大変になりますし、
    クラブの活動時間も延びる。
    予備校に通うことなどを考えると
    やはり厳しい。
    予備校いらずとは言うけど、状況によっていつでも行けるように。
    そこまでのプレッシャーを子供にかけたくないと思いました。

    我が家は両方経験出来て良かったと思っています。
    そして何より、妥協せず
    良い教育環境で過ごせたことは宝物です。

    家は一人っ子で主人も自営だから出来た話し。
    兄弟がいたら出来ないですね。。正直。。。

  8. 【2649437】 投稿者: 別冊プレジデント  (ID:LCdLiWAnIb2) 投稿日時:2012年 08月 14日 14:41

    志望校をスレ主さんがはっきり記載されないと、アドバイスしようがないですよね。
    高入りでも、塾なしでの医学部合格を
    掲げている学校が、実際に通塾してる
    お子さんがどれくらい居るとか分からないですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す