最終更新:

161
Comment

【316551】大阪第一学区では

投稿者: 塾講師   (ID:QWhMTEccCrc) 投稿日時:2006年 03月 05日 17:45

大阪第一学区は全国でも公立高校志望熱が強いことで有名ですが、それは 北野高校・豊中高校の名門と言われる伝統2校の存在抜きには語れませんでした。
しかし、現在は両校とも ここ十数年間に亘る長期低迷を続けているのが実情です。
昔は、北野は京大NO.1で、豊中は阪大NO.1の輩出校でしたが、今では、その事実も完全に忘れ去れようとしています。 私立高校の伸びに比例するように ズルズルと後退していっているのです。
保護者も中学もその事実を頭では一応 理解しつつも、変な”プライド”があって、いざ進学を迎えると 他の学区とは異なった志望校順位の決定をしてしまいます。とても不思議な現象です。 
これまで塾で進路指導をしてきた者として、その後の生徒の大学進学先まで見守ってきた立場からもっと多様な選択肢、広い視野を持つべきだと考えるようになりました。
現在、北野高校の平均的学力の生徒では、同志社・関学に現役合格するのが、やっとです。ましてや豊中高校の平均的学力では、立命館・関大に現役合格するのも難しいのです。
(個人差はあるにしても、クラブ活動に打ち込めば、現役での大学合格の可能性はグ−ンと低下しています。 一浪すれば 京大、阪大、神大、市大の可能性は残りますが、全員がハッピイと言うほどの実績も上がっていません。)
上記2校がそうですから、それに続く 池田高校、箕面高校レベルでは、こと大学進学だけを考えると私立高校を選んだ方が賢明と思われます。
又、大学の附属高校への評価も変えるべきだと思います。
その意味では 関大一高はもっと評価されるべきだと考えます。
私の考える志望順位
? 大阪星光・西大和・清風南海 > 北野高校
? 関学高等部・同志社香里・清風理数・明星・四天王寺英数 > 豊中高校
? 関大一高 > 池田高校
? 関西大倉・大阪桐蔭 > 箕面高校
? 履正社 > 桜塚高校 

* それぞれの家庭の事情もあると思いますが、
  上記を参考に志望順位を考える価値はあるでしょう。
特に 穴場は、関大一高です。 関西大学が保障されているのに、
専願であれば 合格基準も低く、割と簡単に合格出来ます。
( 関大一高を併願合格し、公立高校へ入学したものの3年後に
 関西大学を不合格になった生徒を何人も知っています。 ) 

* 全入学時代になっても 「 関・関・同・立 」は、
  誰でも入れる学校にはならないと思います。それが伝統校です。

○ 神戸大学以上でなければ、納得出来ないと言う方には
  この選択肢は無いと思いますので、参考にはならないでしょう。


  



 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【349556】 投稿者: ももんが  (ID:1t85WxgZt3c) 投稿日時:2006年 04月 20日 00:43

    私は基本的には第一学区住民さんの書かれていることには賛成なんです。ただ、まずい議論の進め方や
    問題発言や知りもしないことを書くと受け入れられないですよと言っているんです。
    京都人の私が言いたいのは京都のことを知らんのに適当なことを書かんといて、ということだけです。

    例を挙げますと、私は
    >京都のR高校に高校から入学してきた連中に、私の学年では第一学区出身の者が
    >一人たりともおりませんでした(ただし履正社豊中中などの私立出身は除く)。出身が
    >大阪の第二学区・第三学区・第四学区や兵庫県伊丹市出身の連中がかなりいたのにねえ。
    と第一学区住民さんの書かれていることを肯定しています(まあ、同意するだけだから定性的に書きま
    したが)。

    そして、まずい議論の進め方とは
    >現に、関西大倉、摂陵、追手門、履正社、清風、明星、高槻、金蘭千里などに
    >中学もしくは高校から1時間以上もかけてたくさん来ておりますが
    と“たくさん”のように定性的に言うことです。これでは誰にも受け入れれれません。
    私のように
    >滋賀県在住の高校生で京都府に通っている比率は、
    >大津市→京都市18.8%

    >京都府から大阪府に通っている高校生の比率は、最も高いところで
    >京都市→大阪市1.5%
    と数値を挙げて定量的に言わなければなりません。定量的に言うのが議論においての基本ですね。

    そして知りもしないこととは、京都の進学事情です。
    >京都ですと洛南1類(専願)、京都成章や京都外大西
    なぜ、専願や京都外大西が出てくるのかが分かりません。京都外大西が出てくるだけで京都については
    無知ですとさらけだしていることが分かります。京都外大西は高校受験での中堅校ですね。トップ層の
    併願校にはなりません。
    京都では、上位層はほぼ100%中学受験をします(そのため、京都において受験とは一般的に中学受験を
    さします。ただ、堀川の成功で変化し始めてはいますが。)。そして中学受験に失敗して高校受験の時点で
    残っている上位層は、前述の堀川(自然探求)、洛南III類、京都教育大附属、同志社、(京都女子II類)、
    (嵯峨野コスモス)のいずれかに進学できます。そして、京都の滑り止めは、洛南III類(併願)、洛南I類(併願)、
    京都成章、立命館、京都女子II類、堀川(II類)ですね。それだけの数しか、第一学区の北野(〜池田)
    以上のレベルの受験生は京都にはいません。
    そもそも京都では高校受験の併願校が少ないなんて大きな問題にはなりません。中学受験の併願校が少ない
    事で問題となるのです。この点が大阪第一学区と違うのです。

    そして、第一学区住民さんがかかれた
    >現に、関西大倉、摂陵、追手門、履正社、清風、明星、高槻、金蘭千里などに
    >中学もしくは高校から1時間以上もかけてたくさん来ておりますが
    についてですが。
    この中では、高槻に類するレベルの学校は京都にないですね。だから、これについては同意します。
    ただ、関西大倉、摂陵、追手門、履正社レベルなら立命館、東山、花園、大谷、聖母学院が、金蘭千里レベル
    なら京都女子II類、同志社女子、同志社、京都教育大附属がありますのでどうでしょうかね。たくさんと
    書かれているようなので、クラスの何%くらいでしょうか。約1/6は最低でもいるということですよね?信じら
    れないですね。
    ただ、明星、金蘭千里などに中学受験を経て進学した学生の数がある程度いると訂正されるなら同意します。
    そして、関西大倉、摂陵、追手門、履正社、清風へ進学するのは高校受験で京都の私立滑り止めを落ちたとき、
    もしくは公立II類を落ちたときでしょうから、たくさん来ておりますがとは絶対いえないでしょうね。東大寺学園
    に大阪第9学区からは各クラス1名程度進学していますがこの程度ではないでしょうか。

  2. 【349561】 投稿者: 第一学区住民  (ID:gcK4hGY01VQ) 投稿日時:2006年 04月 20日 01:02

    また枝葉末節的な議論に持ち込みたいのですか?
    阪神沿線や京都は公立トップから3番手に準じる私立がありませんから
    と書いただけなのに、なぜここまで細かく分析されるのでしょうか?(笑)
    あなたのデーターを使った分析はすばらしいですが
    もう少し右脳を働かせると共に、大体のイメージで捉えてください。

  3. 【349569】 投稿者: 私立出身  (ID:nymh/6ts2F6) 投稿日時:2006年 04月 20日 01:29

    人の文章の行間を勝手に作らないでください。
    また一度自分の書いた文章が論理的であり説得力があるものかどうか冷静に判断してみてください。

    「内申も学力も必要である北野に行かないのはどちらかが足りない不器用な子供である。」
    という主張から、私立に行くのは不器用な子供である、とするのは自然な論理ですが、北野以外の公立校に通う人も不器用なわけです。
    北野へ行く総合力が無かった私立受験者を不器用とするなら、北野以外の公立へ進学した
    子供も不器用ということになります。
    よって「私立は不器用な子供が行くところだから」というのは私立受験を嫌う理由にはならないと思います。
    北野にいけなかった子供全員に、「あの子は学力が足りなかった」とか「あの子は内申が足りなかった」と言うわけじゃないのでしょう?
    もしこの主張に説得力をもたせたいなら私立も公立も同じレベルの学校を例にだすべきです。


    受験に関してですが子供の性格や実力に見合った学校があるのならそこを選択する、というのは自然だと思いますし受験の理由などたいていがこのようなものでしょう。
    トップでない私立への受験となるとそれこそ難関国公立大学への進学に有利という理由でなく、環境や校風で決めているのでしょう。
    疑うというか「あの子にはあの公立高校よりあっちの私立高校の方があっているんだな。」と考えるだけでいいと思うのですが。
    「公立高校が合わなさそう」だからではなく「より合いそうな私立が見つかったのかな」と考えるほうが自然ではないでしょうか。



    もちろん公立高校で子供の性格や能力に見合った学校があるならそこに進学するのが一番自然だと思います。
    しかし私立の受験を公立ではまっすぐ過ごせない不器用な子供だからと一蹴するのは抵抗があるというのが私の主張です。
    思い込みでわざわざ選択肢を狭くすることはないのではないかと言っているだけです。


    あと私は2年前に高校を出たただの大学生であり、公立高校を志望する人が多いという状況は分かっていますし、私立に行くことを勧めているわけでもありません。
    私立、特に中高一貫の進学校への中学受験ははっきり言ってあまり勧められるものではないと思っています。
    そのような受験でメリットがあるのは6年間常にその学校に見合った学力以上の学力を維持し続けることができる子供だけだと思います。

    繰り返しますが本当に私は私立主義者などではなくただ「子供に見合った学校があってそこに通うことができるならそこに行くのが一番自然なんじゃないの」と思っているだけです。
    勝手に塾講師などとイコールで結ばれては私の書き込みを理解するつもりがない、という意思が示されているように思えて残念です。

  4. 【349580】 投稿者: みんな違ってみんないい  (ID:qQyCwvfzSxE) 投稿日時:2006年 04月 20日 02:11

    私も元第一学区住民です。なんだかすごいスレなので、そもそもどんなスレだったの?!と最初の書き込みを読みました。だいたい、塾講師様の考え方にだいたい賛成です。


    うちは他市から中学受験をさせましたが、塾の先生から「豊中南部の公立志向はすごい。小学校の優秀児はほとんど北野をめざしている」とお聞きしたことがあります。


    阪急十三、豊中は急行で一駅。十三には希と浜、豊中には浜、日能研、馬渕、進学館、フェリックス・・・があります。学区内には池附がありますし、場所にもよりますが、小林聖心小や追手門小の通学圏内です。中学受験どころか、小学校受験に熱心な人だって多いです。だから、第一学区の国私立志向が低いとはいえないし、大阪府下だけで比べれば、むしろ高いほうなのではないかと思います。最近、中学受験で複数校受験が可能になり、国私立志向の人が公立中に進むことはほとんどなくなりました。だから、高校受験の段階では公立志向が強く見えるのでは?


    北野、豊中は伝統校です。大学合格実績だけが高校のよしあしを決める基準ではありませんよね。「北野の卒業生」「豊中の卒業生」という人脈、憧れは、そう簡単に消えるものではないのでしょう。



  5. 【349693】 投稿者: 教祖様へ  (ID:N0RAgE/Dsy6) 投稿日時:2006年 04月 20日 10:01

    こんな所にいてはったんか買いかぶり氏。最近東京の板で見かけんなと思っていたんやけど。相変わらず頑張ってはりまんな。


    第一学区住民氏=買いかぶり氏


    買いかぶり氏は東京の板では超有名な買いかぶり教の教祖様です。
    この人には何を言ってもむだです。皆さん時間の浪費ですからスルーしましょう。

    ところで第一学区住民氏=買いかぶり氏はまさか北野のOBまたはOGではないでしょうね。

  6. 【349820】 投稿者: ほんと?  (ID:3oTBnzIh0D.) 投稿日時:2006年 04月 20日 12:11

    > 第一学区住民氏=買いかぶり氏


    えっ!そうなの?!
    いや〜、お噂はかねがね聞いておりますが、公立援護のため関西板まで出張っておられるとは思いませんでした。
    そうならそうと昔の名前で来てくれればいいのに。
    こりゃマジレス不要ですね。
    皆さん忙しいんですから、洗濯モノでも片付けた方が良いですよ。

  7. 【349947】 投稿者: ?です。  (ID:0zF9RdEwz3A) 投稿日時:2006年 04月 20日 15:26

    マジレスしようかと思っていたのですが意味無いんですか?

    誰なんですかその買いかぶり氏って?  確かですか?確かならやめます。

    ただものでは無いとは思っていたのですがね。


    煽るだけと理解していいのですか?

  8. 【350018】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:TEVuUCo7576) 投稿日時:2006年 04月 20日 17:45

    マジレスされてた皆様、本当にお疲れ様でした。


    しかし、凄い人がいたもんだ。私立校進学者をほとんど犯罪者呼ばわりすることが、

    第1学区のスタンダードだと言い張る。こんな人見たことありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す