- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩める中三生 (ID:OTs2Kj0DJxU) 投稿日時:2010年 12月 14日 14:08
春日部高校と栄東高校αが受かった場合、どちらを選択したらよいか悩んでいます。親はどちらでも良いと言っています。伝統校の春日部か近年伸びて来ている栄東か?アドバイスをお願いします。北辰偏差値は三科、5科ともに平均で約70です。このあいだ、栄東の個別相談会に行き、αの確約らしきものをいただきました。よろしくお願いします。
-
【6176918】 投稿者: 現役 (ID:yADgGQeGY22) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:13
浦和は10年以上、現浪合計で20人以下の年はないですけどね。ただ四年制高校と揶揄されるくらい浪人前提だから。毎年東大合格者数は浪人の方が多いよね。
2016も合計は20人以上だけど、現役は四人ぽっちと極端に少なかった年です。
現役にこだわると、浦和は弱いかも。 -
【6176946】 投稿者: だって (ID:NL/2GdNMRbY) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:23
勉強そっちのけとは言わないですけど
部活と文化祭にかけるエネルギーはすごいですから。
古河マラソンなんてやらないで、部活も適当にして
高1から現役東大合格をみすえた勉強をすれば
進学実績が伸びると思いますけど、そうじゃないんですよね。
ですから体育苦手男子は、中学受験するか私立に行きますね。 -
【6176967】 投稿者: 現役 (ID:yADgGQeGY22) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:31
まあ……
体育苦手だから中受やら私立に行くってわけでもないでしょうけど(笑) -
-
【6177030】 投稿者: 栄東はプラス評価 (ID:OlIDfTMj3zc) 投稿日時:2021年 01月 26日 22:12
下の子が栄東に合格をいただき、この後、早大本庄、早実、お茶、日比谷を受けます。子供の優先順位は栄東が1番下ですが、親の立場からすると1番印象が良いのは栄東です。
早実は合格発表が13時で、当日の16時までに書類を受け取らないと無効という態度が最悪。
お茶と都立は全ての手続きがアナログすぎます。
早大本庄は申込み期限を早実に合わせてくれているのは良心的ですが、いかんせん遠すぎる。 -
-
【6177067】 投稿者: そうですね (ID:f8EMV9arCTk) 投稿日時:2021年 01月 26日 22:32
早慶付属はね〜
塾高の入試日に志木の発表、掲示のみとかも不評ですよね。
あえての不親切としか思えない笑
今年はさすがにWEBでしょうけども。
伝統校は、あえて手間かけさせて敷居を高くするみたいな、
妙なこだわりありますよね。
WEB出願すら関係者の反対があるっていいますからね。 -
-
【6177070】 投稿者: 花園 (ID:4LvSXJfoe8.) 投稿日時:2021年 01月 26日 22:33
浦和高校はガチの部活のラグビーで花園に出場しちゃって、しかも2勝してベスト16に入っちゃうような学校ですから。
そりゃ勉強以外も頑張りすぎちゃって四年生になっちゃいますね。
それでも後悔はないでしょ。
春日部高校も昨年まで箱根駅伝の山登りで活躍した選手がいました。
頭だけじゃなくて体使う方でも頑張っちゃうのが栄東との違い?かもね。 -
-
【6177088】 投稿者: そうですね (ID:f8EMV9arCTk) 投稿日時:2021年 01月 26日 22:41
いやいや、それもあると思いますよ。
体育のありかたというのも学校の価値観を表してますから。
このスレの最初のほう、
春日部の文武両道礼賛なんか、好きな人は好きだけど、
ダメな人はダメだと思う。
古い男子校は総じて、心身の鍛練的なことを言いがちだから、避けたい家庭もありますよ。 -
【6177118】 投稿者: 確かに (ID:yADgGQeGY22) 投稿日時:2021年 01月 26日 22:56
それなんですよ。
このスレの最初の頃の読むと。
伝統校礼賛の方、全てではないんですけど、価値観が一つしかなくて他を認めない方がそれなりにいるんですよね。
最近の子は逆に質実剛健とか文武両道みたいな言葉に拒否感のある子もいますし、それはそれで間違いではない。
そのような伝統校の良さもあるでしょうし、だからといってそうでなければ学校生活が充実したものといえないわけでもない。
別学の県立伝統校のよさ、質実剛健、文武両道もいいでしょう。私立共学のシステマチックさや、共学の楽しさも良いじゃないですか。
私立共学の学祭、全力、全力言わなくても結構楽しそうですよ。栄東の体育祭のマスゲーム、男女問わず結構頑張ってますよ?
伝統校の質実剛健さ文武両道を喧伝するあまり…私立一貫は逆にこうだ、みたいな決めつけがどうも…ね(笑)