- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩める中三生 (ID:OTs2Kj0DJxU) 投稿日時:2010年 12月 14日 14:08
春日部高校と栄東高校αが受かった場合、どちらを選択したらよいか悩んでいます。親はどちらでも良いと言っています。伝統校の春日部か近年伸びて来ている栄東か?アドバイスをお願いします。北辰偏差値は三科、5科ともに平均で約70です。このあいだ、栄東の個別相談会に行き、αの確約らしきものをいただきました。よろしくお願いします。
-
【6191477】 投稿者: フルカウンター (ID:MyKUiF1cwPQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 06:11
栄東と春高とか比較するだけで、栄東に失礼だろ。浦和や大宮や川越や開智にだって。市浦にも。
同じレベルの学校で比較しないとレベルが違うような学校で比較の話しは出来るのか! -
【6191677】 投稿者: カウンター (ID:Cc4LCvVxD9s) 投稿日時:2021年 02月 04日 08:39
川高、市立浦和を出すなよ!栄東に失礼だろ。浦高、大高、開智にも。同じレベルの学校と比較しないとダメだろ!レベルの低い学校を持ち出すな!
-
【6191748】 投稿者: 難関10国立大学 (ID:rYLLjK2W5zU) 投稿日時:2021年 02月 04日 09:10
2020年現役進学者数で見ると、栄東は思ったほど高くなかった。都立戸山の方が良いくらいのレベル感です。
栄東40(卒業生478)
東大9 東工大3 一橋2
北大6 東北大13 名古屋2 大阪2 九州2
春日部29(卒業生390)
東大3 東工大1 一橋1
北大9 東北大13 大阪1 九州1
大宮48(卒業生410)
東大8 京大4 東工大13 一橋6
北大3 東北大11 名古屋1 大阪1 九州1
浦和71(卒業生363)
東大15 京大1 東工大5 一橋7
北大8 東北大29 名古屋3 九州2 神戸1 -
-
【6191893】 投稿者: 恣意的 (ID:0rjDJAmVP/k) 投稿日時:2021年 02月 04日 10:23
これをもって現役合格のレベルを判断するのは恣意的かな。
難関国立大と一絡げにしたところで、東大と東北大のレベル差は大き過ぎる。
それと学生の志望と学校の志向を考えれば、九大や北大、名大、東北大より医学部の数の比較も必要だし、むしろ地方帝大医学部以外の難易度はそれ以外の国立医学部より低い。
さてその医学部も比較すると
都立戸山 医学部医学科4 うち国立3
春日部 医学部医学科2 うち国立1
栄東 医学部医学科28 うち国立12
要はどこを目指すかの違いだと思うんです。 -
-
【6191901】 投稿者: 追記 (ID:0rjDJAmVP/k) 投稿日時:2021年 02月 04日 10:27
県立浦和 医学部医学科6 うち国立6
県立大宮 医学部医学科7 うち国立5 -
-
【6192186】 投稿者: 追記2 (ID:0rjDJAmVP/k) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:33
北大医学部以外偏差値(河合塾)55〜62.5
東北大医学部以外偏差値 52.5〜60
国立大医学部15校は偏差値67.5以上
25校が偏差値65以上67.5未満
15校が62.5以上65未満
9校が60以上62.5未満
1校が50台
大抵の国立大医学部は地方帝大より難関。
なので最近の合格実績アピールは東、京+国立医学部という出した方も多いよね。
東大理3>京大医学部>東大≧京大=上位校医学部>中位以下医学部=旧帝+指定国立大
難易度だけ判断するならざっくりはこんな感じでしょうか。 -
-
【6192302】 投稿者: 過疎化 (ID:SnUPyRcPIwQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:21
理由がわかりました。
小学校や中学校から私立に流れるの他には、
春日部高校と春日部工業高校の違いがわからない人が、近辺に移住し始めた。
住む人が入れ替わってしまった。 -
【6192330】 投稿者: そうですね (ID:XFQJ2zVbryk) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:32
栄東の上位層は医学部志望者多いですね。
文理と別に医学部コースもありますし。
付属?の小学校がありますから、
地元の医師家庭の子が栄東から医学部目指すということなのかも。