最終更新:

38
Comment

【274410】地方から北嶺へ

投稿者: プリン   (ID:oIduHw2nnFY) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:56

4年生男子です。
中学受験を考えておりますが、地方(札幌以外)在住の方で北嶺中学に合格された方、やはり土日は札幌の塾に通われていたのでしょうか?
塾は標準と日能研のどちらがお勧めですか?
僻地のため家の近くに適当な塾がなく、毎週札幌への塾通いも困難なため、通信教育や家庭教師でなんとかならないものでしょうか?
同じような環境で合格された方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせいただきたいと思います。
ちなみに、現在は知の翼とチャレンジをやっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【463261】 投稿者: 関東人  (ID:w3VfPeQV1y.) 投稿日時:2006年 10月 12日 08:31

    辛口さんのおっしゃる通りですね。ウチは2月1日は東京の某御三家を受けます。ただ、たとえ御三家を卒業したとしても必ずしも輝かしい結果が6年後に出るかどうかは疑問です。家族から離れ、精神的にも鍛えられる寮生活に魅力を感じるのです。失礼な言い方ですが、押さえの学校にするにしても低すぎる偏差値ではないかと思って投稿してみたのです。北嶺は文武両道のすばらしい学校だと思います。偏差値に翻弄される考え方は首都圏の受験ママの悪いところでした。反省。

  2. 【463401】 投稿者: 関東出身  (ID:ESwNL4yX3qI) 投稿日時:2006年 10月 12日 11:01

    某御三家を受験されるとのこと。受験最前線ですね。今は大変な時期かと思います。

    東京を出て札幌へ移り住んだ私としては、人生の一時期、東京を離れるのは貴重な経験になると思います。
    東京にいると、知らず知らず常に「競争」という意識のなかで生活してしまいます。電車に乗るにも店に入るにも、どこへ行ってもこんでいて、他人より先に、という意識がついてまわりますよね。

    でも、本来学問というのは他人との競争ではないはず。好きな分野を純粋に追求できる喜びは、ひょっとすると競争していなければ生きていけない東京では見つけにくいものなのかもしれません。好きな勉強に集中し、気づけば志望の大学も合格圏だった……というのは理想ですよね。

    話がそれたかもしれませんが、そういう意味で、「札幌」で六年間を過ごすというのは、一生の財産になるかもしれないと思います。

    札幌にも競争はありますが、そんなものを笑い飛ばしてくれるきれいな景色があるように思います。北嶺はむやみに競争をあおる学校ではないようですし、すぐ近くに滝野すずらん公園という広大な公園もあり――ぜひサイトをチェックしてみてください!――自然に恵まれた場所ですよ。

    とてつもなく話がそれて申し訳ありません。

  3. 【463544】 投稿者: 関東人  (ID:w3VfPeQV1y.) 投稿日時:2006年 10月 12日 13:21

    関東出身様
    お返事ありがとうございました。ほんとうにすてきな所みたいですね。ちょっと前まで北海道といえば函館ラサールしか目に入っていなかったのですが、札幌まで行って受験させたくなりました。
    本当は一日中でもグランドを走り回っていたい子なので運動がさかんなことも息子にとっては好条件です。大きな自然に包まれて過ごす6年間もまた価値のあるものに思えます。

  4. 【464108】 投稿者: 北嶺 VS 函ラ  (ID:3wpLX.NYJ02) 投稿日時:2006年 10月 13日 07:04

    寮生活ですか。(ふふふ)
    受験少年院 VS 自由放任。 人里派離れた寮 VS 改築寸前寮。

  5. 【464479】 投稿者: 関東出身2  (ID:RmCOSbSNmco) 投稿日時:2006年 10月 13日 16:05

    先日夕方のニュースにて北嶺が紹介されていました。
    内容的には、進学実績にばかり焦点が当てられていたように思われ、気になりました。
    北海道、辺鄙な所(お気を悪くされる方がいたら、ごめんなさい)だからこそ、自然を感じ様々な体験を友とできるのでは、と期待するのは間違いなのでしょうか。
    寮生活で、受験一色では煮詰まってしう事はないのでしょうか?


    数日後、所ジョージさんの番組でラ・サールが紹介された回も、再放送されましたね。
    こちらは、まったくお勉強の事には触れず。対照的でした。
    番組の性質がまったく異なりますので、その点も考慮しなければいけないのでしょうが、それにしても180度の違いを感じました。


    理想はラ・サールのような学校に行き、自ら必要を感じお勉強をしてくれれば(学校や寮生活を楽しんだ上)なのですが、残念ながら我が家の息子にそれは期待できません(涙)
    そうなると、北嶺が噂ほど受験少年院でない事を期待したい・・・
    正直、2校が足して半分ずつになってくれれば、と思ってしまいます。
    すみません、愚痴になってしまいました。

    ラ・サールは中学から入れる勇気がもてないので、頑張って高校トライがいいのかな、と思い始めました。
    北嶺は中学からのみ。北嶺本当の姿は知りたいです。過去のスレッドを読めば読むほど、その姿が読めなくなってます。

  6. 【464628】 投稿者: 見学してきました  (ID:ziXu5Qwfm9s) 投稿日時:2006年 10月 13日 20:12

    第一志望校が残念だった場合に、函ラサか北嶺を進学先に考えております。
                                                                             函館には春に、9月には北嶺の学校見学会に行ってまいりました。
                                                                             私の印象と息子の印象は違いましたので、お出かけになってはいかがでしょうか?
    北嶺は11月にも説明会があるようです。
    北嶺は日帰りの強行でしたが、息子は行ってよかったと申しております。
    (もちろん交通費はかかりますが、6年間を過ごす学校かもしれないのですから、一見の価値はあると思います)
                                                                             私の印象ですが、函ラサは、より学生らしい感じがいたしました。
    校長先生自ら学校と寮を案内してくださったのですが
    勉強はもちろん、クラブ活動も頑張ってやってくださいと話してくださいました。
    建物は、建て替えられたり(体育館など)増築されたりと、大変きれいな印象でした。
    木材をふんだんに使ってありました。
    寮は高校生になっても個室ではありませんが、過ごしやすいような気がいたしました。
    体調がすぐれず、寮内で休んでいる生徒もいらっしゃったのですが
    校長先生が声をかけて親しく話していらっしゃいました。

                                                                             北嶺は、まず進学状況などの説明がありました。雑誌などでも「お得な学校」として紹介されているなどとおっしゃっていましたし、廊下には進学先の大学が塾のようにずらーっと貼り出されていました。
    息子は文系の職業に就きたいようですので、その点も質問しましたところ
    (個別相談コーナーは閑散としておりましたので、時間をかけて質問する事ができました)
    北海道は『男子は理系』という感じが強く、3分の2が理系に進まれるそうです。
    医・歯学部は全体の約4分の1だそうです。
    寮は、最初は二人部屋で、学年が上がると個室になるようです。
    校舎からは簡単な通路がありますが、途中までで繋がっていませんでした。雨や雪のときはどうするのでしょうか?
    寮生は120〜130人くらいで、週末になると帰省される生徒も多いようです。
    もちろん一人になったりすることはないようですが。
    PCについて質問いたしましたところ、授業としてはほとんどやらないという事でした。
    やらなくても子供は自分たちで上達しますよね、とおっしゃいました。
    ということは、寮生はなかなか上達しないということかもしれません。
    学校は札幌ドームの横を通って行きました。 
    息子は「休みになったら札幌ドームに野球を見に行けるね。」と申しておりました(笑)
                                                                                                                                                      息子は個室になる北嶺がいいと申しておりますが、親の私としては函ラサのほうがいい印象です。
    もっとも私自身がミッション系の学校に通っていたというのもありますが、
    親として安心して預けられるのは函ラサのほうかと感じました。
    もちろん息子の意見も尊重して、どこの学校に進学するかは、ご縁があってからの話ですが(笑)
                                    
                                                                              この時期になりますとなかなか時間が取れないとは思いますが、百聞は一見にしかず。
    行かれてみるのもいいと思います。

  7. 【466863】 投稿者: 関東出身2  (ID:HPlSpimezF.) 投稿日時:2006年 10月 16日 16:20

    両校とも行かれたのですか。持たれた印象は、私が想像していたものにとても近いような気がします。
    やはり見学に行くのが一番なのはわかっているのですが、我が家は諸般の事情より公立もしくは寮のある学校しか選択肢が無いため、行って親子どちらかが失望することが、あるいは親子でお気に入りが違ったら・・・恐ろしくて行けてません。

    雪の季節はもうすぐそこ、そんな悠長な事も言ってはいられませんね。
    掲示板にてスタッフの美辞麗句でなく、生の声を聞ければと思っているのですが、まずそれより自分たちの生の感覚を尊重しなければ。

    見学してきた 様 お忙しい中、情報ありがとうございました。
    ちなみに、寮のある学校は北海道のみをお考えなのですか?
    又、そうであれば何故なのでしょうか?(例えば北海道の雄大な自然に触れさせたい、等々)差し支えない範囲で教えていただければと、思います。


  8. 【468968】 投稿者: 北嶺 vs 函ラ  (ID:3wpLX.NYJ02) 投稿日時:2006年 10月 18日 20:16

     札幌でガツガツ勉強一筋か 函館でボーと過ごすか
     6年間の充実度はやはり こっちかな。
     進学実績 VS 人間的な繋がり。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す