最終更新:

297
Comment

【6294579】札幌日大中 VS 立命館慶祥中

投稿者: 新小6   (ID:jiYUzgHcRXg) 投稿日時:2021年 04月 10日 12:30

娘の志望校で悩んでいます。
札幌日大中と、立命館慶祥です。

両方の学校を見学して思った事は

札幌日大中 
学校の設備が古い
全体的に地味な感じ
まだそんなに成果は出ていない
IB認定校になるという点で今後が期待される

立命館慶祥
学校の設備が整っていて、全体的に明るい
生徒達が元気で色んな催しがある
SP以外はあまり勉強しないイメージ

実際はどうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 21 / 38

  1. 【6725435】 投稿者: その通り  (ID:CC8DYlGO45c) 投稿日時:2022年 03月 27日 14:28

    Nはリモート授業をホームページで自慢していましたが、授業内容は聞くに耐えないものでした。リモート以外も中身がないのに、こんなことやってます自慢、騙されないように。

  2. 【6725596】 投稿者: 立命館もだよ  (ID:2JGiOlxKzbc) 投稿日時:2022年 03月 27日 17:39

    立命館も校長の高校卒業式の式辞でオンラインの授業の体制を最先端だって恥ずかしくもなく自慢してるよ。ホームページで確認してみて。どっちもどっちかな。

  3. 【6726090】 投稿者: リモート授業  (ID:UJPJaaXM3f6) 投稿日時:2022年 03月 28日 11:05

    Nの保護者です。
    今年度の三学期は始業式初日からリモート授業が始まり、休み明けのテストのみ登校しその後もリモート授業継続。
    2月の半ばから週2回ほどの分散登校を経て、3月初めに定期テスト。
    テスト後にやっと2週間の通常登校が始まりましたが、
    三学期はほぼ登校出来ないまま終わりました。

    公立や他の登校を大事にしている私立の生徒さんが通常に登校して学校生活を送っている中でのリモート授業は本当に閉塞感があります。
    友達と何気ないおしゃべりも出来ずに、時間になったらiPadの前に向かう生活が2ヶ月続きました。

    学校はコロナ禍が続く限りこの体制を続けるのでしょうか…。

  4. 【6726362】 投稿者: ちょっと不思議  (ID:ElabeESVr7A) 投稿日時:2022年 03月 28日 16:15

    あの…
    リモート授業が多い事が不満であれば、保護者たちが学校に意見を言えばいいと思うのですが…
    立命館も日大も、リモートが多いことをこちらで愚痴ってますが、学校にそのような意見がたくさん届けば改善されるのではないのですか?
    それこそ、公立じゃないわけですから。皆さんなんか他人事のように言ってる感じがします。高い学費を払っているのですから、強く言えるのでないでしょうか?
    少し不思議だったのでコメントしました。

  5. 【6727408】 投稿者: 無視されました  (ID:eCirEV3xo2U) 投稿日時:2022年 03月 29日 19:07

    学校のアンケートがあったので、保護者も子どもも「リモートが多すぎる」と書きましたが、全く変わりませんでした。
    おまけに、この冬はコロナだけでなく「JRが運休しそう」という理由で、何日もリモートになりました。

    学校上層部が「リモート多い=ICT充実」「荒天時に使える便利なツール」と考えているので、減るどころか増えていくと思います。
    最悪ですね。

  6. 【6727565】 投稿者: 通りすがり  (ID:SfukvFVgaXA) 投稿日時:2022年 03月 29日 22:25

    え〜!それは酷いですね。立命館慶祥でしょうか。パンフレットや説明会の内容を聞いて、良い印象を持ったのですが、在校生や保護者達の意見を聞く気がないなんてガッカリです。コロナ禍で最初は私立ではリモート授業が進んでいる事が売りでしたが、流れが変わりましたよね。ワクチン接種も進み、今では出来るだけ登校して対面で授業する学校の方が評価されていますよ。立命館慶祥も日大も遅れていますね。

  7. 【6727650】 投稿者: Nです  (ID:eCirEV3xo2U) 投稿日時:2022年 03月 29日 23:49

    Rは地下鉄駅から先はバスなので、JRの影響は少ないと思う。
    Nは新札幌から上野幌まで、1駅だけJR。
    「週明けにJRが運休しそう」という理由で、金曜のうちに翌週のリモートを決めたことすらあった。
    対面授業をする気がない、としか言いようがない。
    教員も自宅からリモート授業できるので、通勤が面倒になったとか。
    とにかく、ひどい学校。入学したら(させたら)、絶対後悔する。
    実際、後悔している。

  8. 【6727794】 投稿者: リモートの問題  (ID:swVa6/kKAL2) 投稿日時:2022年 03月 30日 07:39

    マンボウが出るたびにリモートにする方針を学校のせいにしてはいけないかもしれません。そもそも、コロナが出始めた2019年にヒステリックに休校にしろ、リモートにしろと大騒ぎしたのは国民で、署名を集めて学校を閉じさせたり、泣いて休校を切望したりなど北海道民酷かったですからね。
    医療従事者は冷ややかに見ていましたが。
    現在は、マンボウが出るたびにリモートにしないと、学校に苦情を入れるヒステリック親が一部いるためにしぶしぶリモートと聞いています。
    また、ちょっと発熱しただけで、律義にせっせとPCR検査をする一部の人達のせいで、濃厚接触者やら感染者が増え、結局役所から行事中止や分散登校の指導が入ってしまうとのこと。
    「いちいち検査に行くな」とは先生も周りも、おおっぴろげには言えないため、政府に早く、感染症の取り扱いを変えてもらいたいです。
    学校も、多くの親も、普通に対面授業を続けたいのに、一部の迷惑さんの為にリモート満載になってしまったのが、事実でしょう。
    したがって、今後リモートを避ける方法は
    ①いまだにヒステリックにリモートを要求する親御さんには、自主休校をお願いする 
    ⓶多くの親は対面授業を希望するように、世の中の考えが変わったことを、学校にどんどん知らせる
    ⓶安易なPCR検査などを全面的に廃止してもらう 現在発熱外来の廃止、PCR検査の有料化が検討されているので、改善を期待しています
    また、大雪での交通障害も学校のせいではないでしょう。
    実際通勤も影響を受けていましたし、これはJRのせいです。
    大雪の影響で休校になったのは、数日。通常の対面授業が続いている中でしたら、そこまで問題にならなかったと思います。こちらはJRに文句を入れたいです。
    でも、どちらにせよ今年度はもうリモート逃げは絶対に許したくないので、ガンガン苦情を入れていく予定です。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す