最終更新:

297
Comment

【6294579】札幌日大中 VS 立命館慶祥中

投稿者: 新小6   (ID:jiYUzgHcRXg) 投稿日時:2021年 04月 10日 12:30

娘の志望校で悩んでいます。
札幌日大中と、立命館慶祥です。

両方の学校を見学して思った事は

札幌日大中 
学校の設備が古い
全体的に地味な感じ
まだそんなに成果は出ていない
IB認定校になるという点で今後が期待される

立命館慶祥
学校の設備が整っていて、全体的に明るい
生徒達が元気で色んな催しがある
SP以外はあまり勉強しないイメージ

実際はどうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 9 / 38

  1. 【6616688】 投稿者: 札幌住民  (ID:ivpOw2vkPS.) 投稿日時:2022年 01月 11日 17:06

    もちろん10万円は大金です。どこのご家庭でも負担でしょう。自分で10万円の収入を得てみたらその重さがわかりますよね。

    >あなたのおっしゃってる意味もよく分かりません。

    分かりにくい文章でごめんなさい。
    私の申し上げたかったのは、
    あの書き込みをした高校生は、あくまでも私費留学と比べて、私費留学よりも安く行けたことを書いていると読み取れます。10万円の価値と出してくれる親への感謝、あるいは私費留学と比べていくらくらい安くなるのかを書いておけばよかったですか?
    これでは論点がずれて感じられます。

    学校比較からはスレ違いになりますので私はこれで失礼いたします。

  2. 【6616858】 投稿者: 気になる  (ID:nm9voCwKUz6) 投稿日時:2022年 01月 11日 19:08

    私も、恵まれた方なのですねさんが質問されている内容が同じく気になります。

    経済的に、必要最低限で済むようにしかお金を使えない家庭でも、立命館慶祥での学校生活に無理がないのか。
    リッツが打ち出している世界に通用する18歳が、数万なら端金だとポンと出せる前提なのであるのか。
    そうではない家庭の子は、やはり浮いちゃうのか、気になります?

  3. 【6616861】 投稿者: 訂正します  (ID:nm9voCwKUz6) 投稿日時:2022年 01月 11日 19:09

    気になります?→気になります。

  4. 【6616912】 投稿者: そうですね  (ID:T1wabeE/z3w) 投稿日時:2022年 01月 11日 19:41

    逆に
    お子さんはなぜリッツに入りたいのでしょうか?

  5. 【6616965】 投稿者: それは  (ID:nm9voCwKUz6) 投稿日時:2022年 01月 11日 20:35

    立命館慶祥の教育内容や、環境が気に入っているからです。
    勿論、学校が提示している金額は出しますよ。
    当たり前ですが。
    ただ、先程の話は、それ以外の例えば講習で何万、任意の海外研修で何十万何百万が簡単に出ない家庭も、立命館慶祥に馴染めるのかと言う事です。

  6. 【6617335】 投稿者: 3連戦疲れましたね  (ID:1fXx5AQKQU.) 投稿日時:2022年 01月 12日 02:34

    当方もあの場に居たので南極200万は憶えています。
    が、当たり前のように200万円を出してくれというのではなく、もし生徒が勉強、研修のために南極へ行きたいのであれば、流石にそのくらいの金額が必要になるでしょうという意味でのお話だと思います。
    そもそも南極は一般人が立ち入りできない特殊環境であり、普通の高校生をそこへ行かせるならば相応のコストがかかるという意味だと解釈しました。
    うちの学校はお金がかかりますよ~という意図ではないと思います。

  7. 【6617755】 投稿者: R親  (ID:h4hZUuK6WgA) 投稿日時:2022年 01月 12日 13:15

    結論からいって、子供たちは家庭環境や収入状況とか気にはしないと思いますよ。少なくとも、うちの子の周りはそうですね。

    講習代は、代わりに塾へ行くこと考えればリーズナブルだと思います。SPは基本参加ですが、別に強制ではありませんし。(現に参加していない人もいらっしゃるようです)

    Rには修学旅行がありませんので、研修旅行が事実上の修学旅行みたいなもんだと考えています。南極200万は、その額が出せて、また、行かせる価値があると思う人は行けばいいし、別に、そうじゃない人は別のところへ行ったり、研修旅行へは参加しないという選択をすればいいだけですね。

    Rは多様な価値観を尊重する学校だと思いますので、どういう選択をしようがそれで疎外感を感じることは少ないと思います。

  8. 【6618417】 投稿者: R一貫SP  (ID:OPiBB6mmBtQ) 投稿日時:2022年 01月 12日 23:33

    アメリカへ短期留学した際に「10万程度」と表記した理由は、金額がぴったり10万円でないことがきっかけでした。「10万前後」と表記するべきでした。申し訳ございません。

    Rにしかないハーバード研修は、生徒様も行きたがるものだと思いますが、10日間弱で70万前後必要とします。選択型の海外研修はアジア圏だと20~30万、一番高いガラパゴスだと10日間前後で56万です。

    実際にハーバード研修に参加される生徒様は年30名弱です。以前先生に聞いた際、70万で行くハーバード研修は、5~7万で行く韓国安養外国語学校との
    交換留学(5日間程度)と学ぶものや価値としては同じくらいだよ。とおっしゃっていました。

    結局は生徒様がどこの地域・国に興味があり、そこへの研修があれば他の留学をする必要性はないと思います。Rはアフリカ大陸に安全に行ける唯一の学校であり、それを目的に入学する生徒様もいます。南極も検討しているとのことですが、学校側が私たちの為に他の学校にはできないことを挑戦してくださっているのだと思います。ハーバード研修もハーバード大学公認であったり、Rでしかできないことはたくさんあります。

    高2は今年国内研修で9コースほどから選択できました。金額は9~20万円前後です。沖縄や立ち入りに制限があったり、体験するないようによって金額が前後しました。強制ではなく任意でしたので、勉強のため、部活のため、経済的な理由で行かない生徒様は20数名いたと思います。おそらく海外研修もそうなってくると思います。

    他校は「一つの場所にみんなで行く」という研修が大半を占めると思いますが、選択型の研修は、「自分がどこで何をしたいか」というものを親に伝え、そこからアドバイスを受けたり、自分の進路に対する意識や、自分の進学先をどうしたいかなどを交流するいい機会だと思います。保護者様も自分のお子さんが「将来に何になりたいのか」、研修だと「そこにいって何がしたい、何を学びたいのか」というのが気になると思います。旅行ではないので「理由」をどうしても重視すると思います。私自身も研修に行かせていただいて、コースを選ぶ際に「このコースには○○があって、それを体験したい。あれを学びたい。このコースにはこういうプログラムがある」ということを親に説明しました。研修期間中は学んだことや感じたこと、聞いたことをメモに取り親と共有していました。



    夏季講習・冬期講習に関しては中学の選抜された者のみ、3日間で3~4万円の費用がかかります。宿泊費、食費、授業料などもすべて含まれている金額になります。
    講習についてですが、割と設備など新しいところに行かせていただきました。どのような格好でも過ごしやすい環境です。1時間自習→1時間授業→1時間自習のように朝から晩まで過ごします。食事やお風呂については学年ごとに分かれています。室内に籠ったまま1日8:00~21:00勉強するような感じです。国数英の3教科を学習します。
    子どもが言えるようなものではないと思いますが、宿泊費、教材費、食費などを含めて、かつ授業のクオリティーや過ごしやすさを考えれば妥当な金額だと思います。授業も面白いし、グループで問題を解いたりすることもありました。時間を競ってやったり、生徒同士で教えあう時もあって、すごく楽しく過ごせました。勉強合宿と思えば「つらい」と感じる方もいらっしゃると思いますが、私個人的には毎年すごく楽しみにしていた行事でした。
    Rの中学で一貫コースの場合は5000円前後で学校に通いながら1週間程度講習を行うようでした。

    高校についてですが、合宿講習はなく、SPのみ長期休暇中に講習があります。基本必須になっているので金額が提示されません。理系のみ1500円で選択科目化学+物理/生物の講習を3日間受けます。

    塾に関してですが、SPでは6,7割の生徒様は塾や家庭教師をつけています。私もその一人です。高校の塾費用を安くするには、代々木ゼミナールのメイト会員というものがあり年1万円弱で、講義一つとったり、自習室を無制限で使えます。塾には行かず自習室のみ使う生徒様もいます。
    中学ではあまり塾に通う生徒様は聞きませんでしたが、習い事をする方は多いように見えました。高校からは受験に向かうので中学のうちにやりたいことをやる生徒が多いように感じました。

    私がRで過ごしていて、感じるのは、生徒様自身は親の収入状況にとらわれず馴染める環境であることです。Rで経済的なことを理由にいじめられる、馴染めないなどは聞いたことはありません。
    私自身の世帯年収はそう高くはなくRに通わせていただいてるのでギリギリです。それでも、お友達を作ることはできましたし、そもそもお友達と親の年収について話すことがほとんどないです。逆にそれでマウントを取る子の方が距離を置かれると思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す