- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 片山中志願者 (ID:.ZFo8zw4462) 投稿日時:2005年 08月 09日 09:19
来年受験です。
やっと今年新設された、
生徒の評判、授業のレベル、少ない生徒でのクラブ活動、寮生活の事など
片山中のことを何でも結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。
-
【2027994】 投稿者: 受験終了組 (ID:h3GmUrVlkP6) 投稿日時:2011年 02月 19日 10:43
>まあ、高い安いは人それぞれなんでわかりませんが、中学の進学コースの育英も年間はか>なりの負担になると思います。
>一旦、家に帰って塾へ行くのも負担だと思います。
4月から母体塾の富山本部校に【片山学園クラス】」が出来るのご存知ないのかしら?
先日、案内がありました。
「通う・通わない」は任意ですが、周囲が行き始めると最初は行かないつもりでも何だか不安になって、通う事になるパターンもあるのかと思います。
もちろん費用は塾にお支払いしなければいけないので、片山学園への費用+塾への費用になります。
わが家も、帰宅後に塾へ通わなくていい事が魅力且つ、改めて塾の費用を出さなくても済む事などから「片山」を選びましたが、入学前から何だか" 説明会の話と違うのでは?”と気持ちがすっきりしないのが正直な気持ちです。
先の投稿にもありましたように、全入に近い状態では学園内での特別授業だけでは指導にも限界があるのかもしれませんね。 -
【2031588】 投稿者: knife (ID:rLgZqhcyze2) 投稿日時:2011年 02月 22日 07:23
塾はもう関係ないと思っており通知内容は知りませんでした。
(気にしてなかった)
どちらにしてもどうせ家でも勉強するわけですからお金に余裕があれば家で勉強する分を塾で勉強させたいと思う家庭もあるかもしれません。もしくは、そのような要望があったのかも?
子供にとっては不幸な事のような気がします。
我が家は関係ありませんが片山でも東大を当初から目指すような特待A,Bの人だったら授業料は無料又は半額なのでそのぶんさらにと思うかもしれませんね。
と、一応前回の書き込みで反応があったので考えを書きましたが私が言いたいのは公立に比べて勉強させる環境が良いということを言いたかっただけです。
実際は入学してからその思いが正しかったのか?少し違うなと思うのか、我が家から片山へ行くのは初めてなのでわかりません。
情報が自分の思いと違っており、やってられないと思えば入学辞退していつでも公立に戻れるでしょう。
「受験終了組」さんもお怒りはあるでしょうが、入学前からこんなネガティブ思考では6年間ストレスがたっまて大変なのではないでしょうか?
なんとか片山の長所を探して6年間前向きに頑張れることを願ってます。 -
【2033215】 投稿者: 片山学園保護者 (ID:h3GmUrVlkP6) 投稿日時:2011年 02月 23日 10:34
片山学園は「マニフェスト」といい、「塾いらず」といい、たびたび方針を変更するのも事実ですね。
確かに、勉強をもっとしたい!!!と思えば本部校に新設される「片山クラス」に入るのもよしですが、説明会で「塾いらず」と強調されてるのですからね・・・
疑問を持たれる新入生の保護者のお気持ちもわかります。
わが子が入学した頃は『特待生』に関しても、プレ模試で推薦入学資格をいただき→推薦入試(合格)→特待生試験を受けて合格しなければ特待生にはなれませんでした。
なので、推薦合格=特待生Bではなかったのです!!!
でも・・・今は、推薦資格=特待生Bが自動的に付いてくるわけで、当時の入学生からすれば羨ましいです。
入学試験についても、受験者数に対しての合格者が年々高くなっています。
何方かが「入るときのレベルではなく、6年後出て行くときの結果が大事・・」みたいな事をおっしゃっていましたが、はっきり申し上げますが6年後にあたる1期生も皆さんが注目している結果にはならないと思います。保護者向けへの説明でもありました。
創立6年、試行錯誤での運営でそのつど良い方向への変更であればよいのですが、今の状態ではそうとは言えないのが現状ですね。 -
-
【2036978】 投稿者: 富山を憂うおじさん (ID:DcESZeIj.QU) 投稿日時:2011年 02月 26日 00:42
片山学園中学校の施設・設備は確かに公立中学校よりも上だと思います。問題はハード面よりソフト面ですね。実際、いろんな立場の方々のご意見を耳にすると不満や批判が圧倒的に多いですね。まあ、満足されている方はあまり意思表明しませんから、そのような方は意外な面持ちでこの掲示板を見ているかもしれませんね。ただ批判は期待の裏返しでもあります。何と言っても大胆なマニフェストの存在は無理だろうと思いながらも期待させるには充分なものでしたから。入学時に飛び抜けて優秀でなくても指導によって東大や医学部に合格させるという公約だと受け止めた保護者が多かったのではないですか。それが6年後の結果を見てみると・・。結局、あのマニフェストは生徒を集める為の方便でしかなく、その実現に向けた方策が取られていない又はそれだけの指導力がないとしか言いようがないと思います。
-
-
【2037850】 投稿者: 保護者 (ID:dVfzyPX9cs.) 投稿日時:2011年 02月 26日 21:40
富山を憂うおじさんは、片山の保護者でいらっしゃいますか?
-
-
【2038624】 投稿者: shoulder (ID:XRhuxTrCwsE) 投稿日時:2011年 02月 27日 15:55
参考になるかどうかわかりませんが、子供が受験した時に思った事、感じた事をまとめてみました。
1.学校が綺麗で、職員の皆さんも明るくて元気。
数年前入試で訪問した時、校長先生が先頭に立って駐車場の交通整理をしておられました。公立学校ではありえない姿にちょっと感動しました。他の先生方もとても親切で私立学校ならではの雰囲気が感じられます。
2.(当時は)先生全員が育英センターの講師であった。
塾と学校では当然ながら要求される能力が違うので、学校運営・生徒指導のノウハウが未知数で不安。経験豊富な先生も在籍させておいて欲しい。
4.万が一、子供が落ちこぼれたり、体調を崩したりしたらどうなるの?
説明会では前向きな話ばかりなので、質問し辛い事ですが、親としては気になります。入学させた以上は責任をもって指導し、卒業させてほしい。
5.学費が高額。
中学ではざっと計算して年間百万円程度の学費になりますが、諸経費を含むともっとかかるような気がします。ちなみに、寮生活の場合さらに年間百万円ほど必要です。高校生になってからの学費が分かりませんが、中学より安くなる事はないでしょう。
その後の大学入試+4年間の学費で一千万円ほど必要な事を考えると、裕福な家庭でないと大変です。
3.編入試験がある?
説明会では中高一貫はカリキュラムが全く異なるので途中から入るのは不可能だと言っておられましたが・・・。 -
-
【2040460】 投稿者: 富山を憂うおじさん (ID:DcESZeIj.QU) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:23
残念ながら、私ー富山を憂うおじさんは保護者ではありません。実を言うと私は教育関係者で息子の友人達が片山学園に通っています。その関係もあって、よく相談を受けます。私は育英の小学部や中学部の教科指導は高く評価しています。それだけに、片山学園には期待していたのですが。
-
【2040514】 投稿者: 憂い (ID:z3aQB.Ipr9.) 投稿日時:2011年 02月 28日 23:06
片山学園1期生がここまで失速した理由は何でしょうか。少なくとも高校2年生の段階ではそれなりの結果を残していたはずです。高校3年生の過ごし方に問題があったのでしょうか? 2期生3期生の学力はさらに劣りますので、1期生の不振の原因を充分に究明しなければ、今後壊滅的な進学実績となることは必至です。