最終更新:

69
Comment

【1613245】日能研のR4(東海編)

投稿者: バナナは五角形   (ID:e2AicX8b152) 投稿日時:2010年 02月 11日 19:16

日能研の東海地区R4偏差値について、
南山女子・・・59
東海・・・・・58
滝・・・・・・57
淑徳・・・・・53
南山男子・・・50
愛知・・・・・47
名古屋・・・・46

は妥当なのでしょうか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【1623783】 投稿者: サンプル数と実感  (ID:.SodK1TElGg) 投稿日時:2010年 02月 18日 11:37

    南山男子部はこの地区でもっとも合格者の少ない学校なので、当然それぞれの塾のサンプル数も少ないはずです。
    男子部の合格者は日能研は今年12名、名進研は去年で90名弱ですので、統計の信憑性としては圧倒的に名進研の方にあると思います。
    塾の話では、愛知落ちで南山合格はたまにいるけど、名古屋落ち南山合格はほとんどいないということでした。
    息子の周りを見渡すとやはり男子部>愛知>名古屋というのが実感ですし、名進研の偏差値が一番しっくりきますね。
    ただし今年の入試問題の難しさは、滝が最も簡単で次が南山、愛知、もっとも手こずったのは名古屋だと言ってました。

  2. 【1624018】 投稿者: バナナは五角形  (ID:e2AicX8b152) 投稿日時:2010年 02月 18日 13:58

    愛知私立中学推定偏差値

           南山中学校[女子部]63
           東海中学校62
           滝中学校60
           愛知淑徳中学校57
           南山中学校[男子部]56
           愛知中学校50
           名古屋中学校49

    みなさまの掲示板を参考にしてみました。いかがでしょうか。

  3. 【1624107】 投稿者: 偏差値の基礎知識  (ID:FgUSZrbZGvc) 投稿日時:2010年 02月 18日 14:55

    バナナは五角形(ID:ktRpRqimRCc)さん

    これは、名進研の結果偏差値の予想ですか?

    偏差値は、各塾で違います。
    問題形式(暗記型か思考型か)、問題難易度、受験者層の違い


    たとえば  灘は
    日能研模試の問題形式(暗記型か思考型か)、問題難易度、受験者層でR4偏差値は70
    浜学園模試の問題形式(暗記型か思考型か)、問題難易度、受験者層で偏差値は65

    東海は 日能研は58 浜学園は53 名進研は62

    当然、偏差値50は受験者のほぼ真ん中です。
    当然、大学受験で模試を受けて成績が同じでも全国での偏差値が同じでも校内偏差値は、灘と東海では、異なります。


    進学者偏差値と合格者偏差値とR4偏差値(80%合格ライン)2008年
       校名  進学者 合格者 受験者 R4    進学者平均-R4
    01 灘    71.9  71.6  70.0   71.0   +0.9
    02 筑駒  70.6  70.6  67.4   74.0   -3.4
    03 開成  68.8  70.0  67.3   71.0   -2.2
    16 ラ・サー  60.9  61.4  55.8   63.0   -2.1
    16 慶中  60.9  61.4  57.7   65.0   -4.1 慶応中等部男子


    つまり、入試で、上位の成績でも、番狂わせが多く不合格の入試はR4が高くなる。
    開成のように、開成に上位で合格しても、開成蹴り筑駒進学が常識なので、開成の進学者偏差値は低くなる。
    灘のように、日能研模試の問題傾向が、得意な人は番狂わせが少ないので、R4偏差値が、筑駒より低くなっているが、
    上位層があまり落ちることなく合格して灘以上の学校は関西に無いので、進学者偏差値も高い。
    (開成は開成以上の学校として、筑駒があり、上位層が開成を蹴るし、
    栄光学園と開成のW合格でも、開成蹴り栄光進学も多い。開成蹴りは例年140名ほど)


    日能研の
    R4偏差値とは同じ学力(偏差値)のものが10名受験したら8名合格するライン
    R3偏差値とは同じ学力(偏差値)のものが10名受験したら6名合格するライン

    四谷大塚は一般に偏差値とは80%偏差値
    (四谷大塚の場合は50%偏差値・80%偏差値)

  4. 【1624849】 投稿者: 個人的には  (ID:B5O26h.JZ52) 投稿日時:2010年 02月 18日 23:21

    日能研東海地区R4偏差値について、 個人的意見
    南山女子・・・63
    東海・・・・・59
    滝・・・・・・55
    淑徳・・・・・53
    南山男子・・・50    
    愛知・・・・・47
    名古屋・・・・46
     
    このくらいが妥当では?

    灘       72
    開成      70
    ラサール    63

  5. 【1625033】 投稿者: 偏差値の基礎知識  (ID:FgUSZrbZGvc) 投稿日時:2010年 02月 19日 06:01

    偏差値は、各塾で違います。
    問題形式(暗記型か思考型か)、問題難易度、受験者層の違い

    さらに、塾、予備校で、偏差値の算出の仕方が、違います。


    四谷などは、某校を受験した者の四谷模試の偏差値を順に並べ合否データと照らして、たとえば、
    2008年の開成 (四谷大塚で繰り上げ合格を含む)http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2009/pdf/dan/2046[削除しました]

    偏差値70では31名受験して25名合格(不合格 6名 進学者13名)合格率80.6%
    偏差値69では27名受験して21名合格(不合格 6名 進学者12名)合格率77.7%


    偏差値66では72名受験して41名合格 (不合格31名 進学者25名)合格率56.9%
    偏差値65では62名受験して30名合格 (不合格32名 進学者22名)合格率48.3%

    よって80%偏差値は70と50%偏差値66と決めます。


    大学受験でも、代ゼミ、駿台、河合塾と偏差値の算出の方法は違います。
    代ゼミの偏差値は他と違い、合格者平均偏差値を偏差値として公表しています。
    関西の某中学受験大手塾の偏差値とは60%合格ラインを偏差値として公表しています。


    つまり、偏差値は塾、予備校で算出方法も違うし、問題形式(暗記型か思考型か)、問題難易度、受験者層の違いで、異なるのは当然です。

    このスレの
    日能研については、今回の合否データ(塾生と他塾生も含め日能研模試受験者成績)を元に、偏差値を出します。

    『日能研「オン・ザ・ロード 合格2010」で、結果R4偏差値(80%ライン)や合格率などもわかると思いますよ。
    3月9日(火) 13:00~15:00
    愛知県産業労働センター -WINC AICHI(ウインクあいち)- 大ホール 』
    http://www.nichinoken.co.jp/event/goukaku2010_t/index.html


    ちなみに、名進研の偏差値は、どうやって出しているのですか?
    合格者平均偏差値? 60%合格ライン偏差値? 進学者平均偏差値? 80%合格ライン偏差値?その他?

  6. 【1625581】 投稿者: 東海  (ID:wTg/VlpFf32) 投稿日時:2010年 02月 19日 13:47

    日能研東海地区R4偏差値について、 個人的意見
    南山女子・・・62
    東海・・・・・59
    滝・・・・・・55
    淑徳・・・・・53
    南山男子・・・50    
    愛知・・・・・47
    名古屋・・・・46
     
    このくらいが妥当では?

    灘       72
    開成      70
    ラサール    63

  7. 【1625606】 投稿者: 南山男子  (ID:KyrPpCPgLEE) 投稿日時:2010年 02月 19日 14:05

    うん、大体いいと思うけど、南女が高くないかな?東海と同じだと思うよ。

  8. 【1625769】 投稿者: iya  (ID:wTg/VlpFf32) 投稿日時:2010年 02月 19日 15:56

    やはりナンジョは超難関でしょう。

    オウインに匹敵すると思う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す