- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ポパイ (ID:9RtKRlwG7Gw) 投稿日時:2010年 04月 09日 23:45
4月6日が入学式、7日が始業式、8日がテスト、9日がクラブ紹介、来週がオリエンテーション合宿・・・
愛工大附属に子供がお世話になっている親、家族、そして来年度愛工大附属中学を受験される方のために新たなスレを作成しました。
なんでも投稿して情報を共有化しましょう。
現在のページ: 121 / 124
-
【5568289】 投稿者: あーあ (ID:Q5MmbN9Z65E) 投稿日時:2019年 09月 13日 00:29
ほう。
じゃあ質問者さんを一歩塾に入塾させて、愛工大附属に合格させると。
ぜひ伺いたいですね、負荷をかけても勉強嫌いにさせないメソッドを。
ま、私は機械系のお仕事なので聞いても仕方ないですけど。
頑張ってくださいね! -
【5568322】 投稿者: 学問楽しくなくちゃ (ID:4t9YpmyQNa.) 投稿日時:2019年 09月 13日 01:33
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さんの著書に「学問楽しくなくちゃ」というのがあります。
#1 学ぶことは楽しみ #3私の研究と科学の楽しさ
と続いています。益川さんが 科学に眼を開くきっかけになった銭湯帰りの父親とのエピソードも心がほっこりします。
学ぶことの楽しさを知っていて、その楽しさを伝えてくれるような教師に出会えたらいいなぁと思います。
私の経験でも、中学校の頃の数学の先生は 「数が苦」ではなく「数楽」だ!が口ぐせで、私はその先生のおかげで数学が好きになり得意教科になりました。
その反対の経験もあります。
私が小学生のころ毎週月曜日の朝は 全校朝会という行事がありました。炎天下でも雪が舞うような寒い日でも、直立不動とまでは言わないけれど、きちんと整列し つまらない校長先生の訓話を聴くというイベントです。
大好きだった担任の先生に「 何でこんなことするの、各教室にあるテレビを使えばいいのに」と言ったら、担任の先生は 「大人になって 会社に入ったとき、つまらない社長さんの話でも我慢して聴く場合もあるだろうから、その練習を今
からしているんだよ」と苦しそうに言ってくれました。
ああ 先生もつまらない と思っているんだと 少し 嬉しくなりました。
(私の個人的な思い出を書いているだけです。だれそれを批判しているわけでは有りませので悪しからず) -
【5568584】 投稿者: いえいえ (ID:1jAJBvixEig) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:55
いや、私も批判する訳じゃないですが、学問全てが苦なんて言ってないです。
逆を言えば全て楽しいという人も少ないと思うのです。
楽しみが見つかった、苦じゃない科目があればそれは幸せ、悩むこともないでしょう。
逆に嫌な科目にどう向き合うか?その処理に工夫や努力が必要で、その行為が、貴方の言う朝礼の長話に通じるという事です。
結果重視の観点でも重要度は一緒。
易きに流れるのが常の人間、楽しい、得意な科目ばかり勉強してしまう、しかし楽しい、得意科目は80点、苦手科目は60点とすると、どちらを頑張るべきか?
どれだけ努力してもあと20点しか上げられない得意科目に注力するより、上げしろが倍の40点ある苦手科目に注力しろというのは昔から言われる事。
もちろん、短期的に得意科目の10点アップの方が確実、苦手科目は注力してもMAX5点しか上げられる見込みが無い、戦略的に苦手科目は捨てるという手もありますが、長期的には確実に前者が取るべき施策です。
学問を楽しく派の方は、すごく近視眼的なんですよね。嫌いな科目の無い、全てが楽しいっていう人がそれほど多数いるでしょうか?
そうでなければ、放っておいて良い楽しいという部分より、苦にどう向き合うかにプライオリティを置くべきでは無いですか?
その努力が、結果として楽しみに繋がるというパラドクスも生まれる気がします。
勉強を楽しめ!と仰る割に、そのスローガンだけで、具体的にどうする?どうしたら良いという話も無さそうですし、ものすごく漠然とした理想論を語られている様な気がします。 -
-
【5568897】 投稿者: 千里の道も一歩から (ID:bC6UqvSlNIE) 投稿日時:2019年 09月 13日 16:24
>ほう。
じゃあ質問者さんを一歩塾に入塾させて、愛工大附属に合格させると。
そのような発想しかできませんか?
>ぜひ伺いたいですね、負荷をかけても勉強嫌いにさせないメソッドを。
負荷をかけても勉強嫌いにさせない、はミスリードです。いろいろなアプローチがありますが、我が子のためにとお願いされるならまだしも、挑発して聞き出そうとする人には嫌だな。
>ま、私は機械系のお仕事なので聞いても仕方ないですけど。
理系とは思えない思考です。機械系と一言に言えども東大東工大から地方の私大までありますし、研究者や技術者からパートのおばちゃんまで含まれるので機械系の仕事といえどもいろいろな方がおられるかもしれませんが。 -
-
【5569096】 投稿者: 結局 (ID:4S1kRDMjc7M) 投稿日時:2019年 09月 13日 20:15
あなたは他人の意見にケチをつけるだけで、いきなり受験塾に放り込んでもダメ、個別塾は目先しか見てないからダメ、まずは机に向かう習慣を?
そんなぼんやりした事を質問者さんが求めているのでしょうか?
結局あなたが何を仰りたいのかさっぱり分かりませんが。
ただ自分がつっこまれたが、それに真っ向反論もできず、理系とは思えない、パートのおばちゃんなど、他人を侮蔑しているだけです。
あなたがパートのおばさんより社会に役に立っているのでしょうか? -
-
【5594516】 投稿者: 名電中学土曜授業 (ID:26uVP9/u0To) 投稿日時:2019年 10月 05日 05:52
こちらの中学を志願する者です。毎週土曜日授業はありますか?また希望すれば愛工大に行けますか?
-
-
【5595469】 投稿者: ラクビー (ID:jdBV1zydvBg) 投稿日時:2019年 10月 05日 22:29
土曜日は授業ではなくテストです。
成績が悪いと翌週補習テストがあります。
理系人気ですから愛知工業大へ推薦で行けることは魅力ですね。
でも愛知工業大以外へ行く子が約7割です。
また愛知工業大へ行く子の半分以上は他大学がすべった子達です。
他大学をすべって浪人する子も毎年数名いますが、
愛知工業大の合格切符が有ることはありがたいことです。
成績下位者の中で愛知工業大へ行けない子もたまにいます。 -
【5595478】 投稿者: ラクビー (ID:jdBV1zydvBg) 投稿日時:2019年 10月 05日 22:39
今、学校のHPを確認したら、
愛知工業大へは特別推薦枠で希望者は全員行けるようですね。
失礼しました。
現在のページ: 121 / 124