- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ポパイ (ID:9RtKRlwG7Gw) 投稿日時:2010年 04月 09日 23:45
4月6日が入学式、7日が始業式、8日がテスト、9日がクラブ紹介、来週がオリエンテーション合宿・・・
愛工大附属に子供がお世話になっている親、家族、そして来年度愛工大附属中学を受験される方のために新たなスレを作成しました。
なんでも投稿して情報を共有化しましょう。
-
【1867871】 投稿者: k (ID:qkt2ulXmdpA) 投稿日時:2010年 09月 30日 20:11
この時期が一番きつい
-
【1869143】 投稿者: 母親 (ID:f8eLiq1435Y) 投稿日時:2010年 10月 01日 22:50
宿題の量の事ネ。
わかる。わかる。でも、ファイト・ファイト。
現役生は大変だと思いますが、とにかく大学合格の結果を出さないと、
いつまでも押さえ校と呼ばれるのも悔しいですものネ。
来年度の中学入試は今年よりさらに合格最低点を引き上げる噂がありますものネ。
2年後に100周年を迎え、校名の変更・制服の変更・旧校舎や体育館の建て替えなど、
新校舎完成に続いて愛知工業大附属中学の大きな起爆剤・転換期になればいいですネ。
頑張れ! -
【1882791】 投稿者: 3錠 (ID:v2bcfgreUVc) 投稿日時:2010年 10月 13日 22:44
穂高連峰はすでに紅葉の真っ最中ですが、桜の花びらが舞っていたあの感動の入学式からもう季節は秋に移り変わり、月日が経つのは本当に早いものですね。久しぶりに投稿をいたします。
息子は入学式から今日まで、土曜テストや夏休みの補充授業は勿論ですが、無遅刻・無欠席を続けています。学校へ行くのを一度も嫌がる事もなく、元気に「行ってきます」の挨拶をして毎朝出かけるので親としては何よりの喜びです。先日久しぶりに「学校はどう?」と聞くと「別に。普通」と素っ気ない返事でしたが、その後「水泳もっとやりたかったなぁ」と、私にとっては信じられない言葉を耳にしました。なぜなら息子はカナヅチではないが、数メートル泳げる(もがいているだけにみえますが)程度で、小学校時代も水泳の授業が嫌で嫌で仕方がなかったのに?どうしたことかと不思議がると、水泳の時間は全く厳しくなく、温水プールでしかもワイワイガヤガヤと皆でプールの中で泳ぎながら遊んでいればOKだったとの事で、なるほどと納得しました。水泳をはじめ他のスポーツもどちらかと言えば苦手な子なので「この学校で助かった」と思った今日この頃です。 -
-
【1885706】 投稿者: 1年生の親 (ID:hpB.fB6T85k) 投稿日時:2010年 10月 16日 12:44
でも予想してた以上に勉強は厳しいですね。
今日は土曜日なのに平日と同じ夕方までの授業。
来週からは毎日の小テスト、追加試験・・・
帰宅時間は今後遅くなるようで、
うちの子付いていけるか心配です。
来年、愛知工業大学附属中学を受験される皆さん、
この学校を本当になめない方がいいと思います。
勉強は絞りに絞ります。 -
-
【1897948】 投稿者: 大事なこと (ID:DKlFMhyJ7fs) 投稿日時:2010年 10月 27日 01:48
せっかく私立に入ったのだから、勉強するに躊躇ない環境がいいですね。
-
-
【1898399】 投稿者: 二年生の親 (ID:O9EkfIR7xfA) 投稿日時:2010年 10月 27日 14:10
先日、野外教育活動で長野県黒姫高原に行ってきました。とても楽しい二泊三日だったようです。
子供の話で漢字の小テストが夕食後あり合格できるまで部屋に帰れないルールだったようです。なかなか帰ってこない友達もいたようで自分達は先に寝たと言ってました。 -
-
【1902606】 投稿者: 在校生の親さんへご質問 (ID:Ow2ztVQSoao) 投稿日時:2010年 10月 31日 14:36
他のスレで、
”やはりネックなのは中学から高校に進学する時に振り分けられる特別進学コースの制度。
中学までの成績によって、高1進級の時点で国立大学が目指せるか否か決められてしまう。
そのコースには25名程度の枠(105名中)しかなく、そこに入れなければ、何のために
中高一貫校に進学させたのか分からなくなります。”
とありますが、中学組が全員特進コースに進めないのですか?
(上位25名だけしか進まない?) -
【1903027】 投稿者: 1年生の親 (ID:MAOy7/dtccE) 投稿日時:2010年 10月 31日 22:47
自分が聞いている話では、高校入学時にA国公立クラス、B私立文系クラス、C私立理系クラス、D愛工大専願クラスに分けられる筈です。中高一貫校へ行かせる以上は国公立大学へ行って欲しいと親が願うは当然ですが、子供の学力の現実問題として国公立を目指すには難しく簡単な事ではありません。自分の子供は1学期はクラスのほぼ真ん中位にいましたが、個人懇談の時に担任からは「クラスで5番以内は先ず入れません。10番以内なら相当頑張れば可能です」と言われました。入学した時は国公立へとの夢も持っていましたが、相当頑張らないと厳しいと思います。どこの私立中学でも一緒だと思いますが、私立中学へ行った子供はどの子も国公立大学へ行けれるとは限りません。本人の努力次第だと思います。
詳しくは11月7日の学校説明会で聞かれると良いと思います。
現在のページ: 4 / 124